国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 観光スポットの新着口コミ100件
観光スポットの新着口コミ100件
口コミをジャンルで絞り込む(複数チェックを入れることができます)




















口コミを都道府県で絞り込む
口コミを点数で絞り込む


100件の口コミのうち、81件目から90件目を表示しています。
前の10件 12345678910次の10件
みさとの風ひろば
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
19名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月17日に投稿されました。
名物のスケルトンカボチャはいつも人でいっぱい
発着場らしい
虫がいない。例年はいるのに
つぼみがまだある。もっと増える菜の花
菜の花満開。蜂蜜の香りが充満している
流山橋から撮影。一面の黄色である
不動産のポスターになりそうな景観
一面の菜の花
菜の花の香りは蜂蜜の香り。
こんがり焼いたトーストと蜂蜜を思い出しておなかが減る。
今年も菜の花の季節がやってきた。

■概要

埼玉県三郷と千葉県流山を隔てる江戸川とそこにかかる流山橋が熱い菜の花スポットである。
両岸ともに菜の花スポット。
一面の黄色。

2024松戸の菜の花がひざ丈よりも小さいのに流山はひざ丈を超えてぐんぐんとたくましい花付きをしている。
今年も撮影会のメッカとして日本人よりも外国人がオシャレしたドレス姿があちこちにある。


■感想

20240316来訪。

2月末に採集した菜の花を調理し忘れたら、紙コップと水で花が咲いた。
花がひらひら落ちるまで開花から3日ぐらい。
意外と持たない。
根がないからなのか。
それとも野草状態の菜の花も花が散るのは早いのか。
花も食べられるというから無事にみそ汁にしていただいた。
美味しかった。

家の蕾が花開いたのだから野生の菜の花も咲いているだろう!
ソメイヨシノもそろそろ咲くという。
菜の花を見に流山にやってきた。

菜の花はほぼ見ごろ。
蕾もそこそこあるのであと二週間ぐらいは開花期になるだろう。
今回は流山橋を渡って対岸からも確認してみたら一面の真っ黄色だった。

訪れた日は20度を超える夏日。
じりじりと日に焼かれてつらい。
日影がほぼないので天候次第では日傘や帽子があった方がよい。

あと一回は行きたいなあ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
中川やしおフラワーパーク
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
17名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月17日に投稿されました。
菜の花とハナモモが満開
人気の菜の花畑
ハナモモは花に特化した桃の花
彼岸花の区画がハナモモ林になっている
春の花が咲いている
出し物広場
飲食店も多数出ている
お花満開
菜の花とハナモモが満開である。20240316-0317第18回川の駅・中川やしお花桃まつり開催。

■概要

桃の花といえば山梨県笛吹市が有名だ。
一面がピンク色になるという。

埼玉県八潮市のやしおフラワーパークも実はハナモモの名所である。

ハナモモとは花を観賞するために改良されたモモ。
サクラの親戚である。
首都圏近郊でこれだけハナモモが咲く場所は僅少である。



■感想

ハナモモと菜の花の最盛期であった。
花の香りに包まれている。
笛吹市まで行かずに桃の花が拝めるとあって行ってきた。


警備員さんがこんなに!
来場車両の誘導まである!
家族連れが多く、会場周辺の飲食店や玩具屋に子供たちが次々と吸い込まれて行ってる!
親御さんがそのあとを必死に追いかけてる!
食って飲んで観て盛り上がってる!
花桃まつり、ものすごく楽しい!


キッチンカーで売ってるイチゴ大福をもにゅもにゅしながら花見を開始する。
菜の花は終わりの時期に入りかけだが遠目にはまだまだ現役。
畑の間に入って写真が撮れるとあって大人気だ。


ハナモモは背が高い。
桜と似てるようで違う。
濃厚なピンク色で小さなバラの花がいっぱいついてるような感じで咲く。

ハナモモの花言葉は
「恋に夢中」
「あなたしか見えない」
だそうだ。

あらまあ。
ハナモモは恋の花だ。

夫婦や恋人同士、または告白したい感じの人におすすめだ。
お祭りが終わっても花は咲き続ける。
好きな人と一緒に行くといいと思う。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
西ヶ原みんなの公園
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
17名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月17日に投稿されました。
20240315来訪。まだまだ見ごろ
平日でも花見に大勢の人が来ていた
土日の混雑が予測される
かなり長持ちしてる
春休みに入ったらしく子供がいっぱい
葉桜になりつつあるがまだまだ現役
卒業シーズンの桜は河津桜
もっさり咲いてる
20240315来訪、葉桜になりつつあるが花弁は多く残っている。まだまだ見ごろ。

■感想

平日なのに子供が多い。
保護者も多い。
ランチやお茶してる人も少なくない。

卒業式を終えて春休みに突入したのだろうか。
低学年の子供らが縦横無尽に走り回ってる。
祭りのようににぎやかだった。

最盛期は過ぎたがまだまだ見ごろ。
土日には20度を超える夏日予想で多くの人出が予想される。
空いてる金曜に再びの花見に来れてよかった。

この日、花壇にパンジー等の小さい花の植栽が完了した日に訪れたのだった。
河津桜にみんな夢中だ。
桜が散っても彩りよい花壇はひと月以上はもつ。
ぜひ目を向けてみてほしい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
道の駅 通潤橋
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
17名が参考になると回答しています
クマさんさんのクチコミ
2024年03月15日に投稿されました。
石造りの水路アーチ橋から放水される景色は圧巻です。

水不足に悩む白糸台地に水を送って水田を潤す水路アーチ橋と言うことなので、放水によって水田を潤すのかと勘違いしていました。
放水は用水にたまったゴミを排出するためだそうです。

石造りのアーチ橋から放出される水は美しく迫力満点です。
通行料はいりますがアーチ橋の上を歩くことも出来ますが、手すりなどもなく注意が必要です。

橋の長さ約78.0m、橋の幅6.6m、橋の高さ約21.3m、のアーチ橋は、2023年に国宝に指定されました。

道の駅「通潤橋」で橋の通行料を払います。
駐車場や食事も道の駅で可能です。

放水日は限られているのでホームページでの確認が必要です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
クマさんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
北とぴあ
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
12名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月15日に投稿されました。
無料展望台。望遠鏡を使う人はあんまりいない。
絵画のような風景
飛鳥山はまだソメイヨシノ咲かない
屋上庭園はスパイスの香り
花が増えてる
花が増えてる
雲一つない美しい日だった
10%還元キャンペーン中
展望階からは地平線が拝める。
夜景はまだ挑戦したことがない。
22時まで営業している。

■概要

都が最大10%のポイント還元キャンペーンを開始した。
期間は短くて3月いっぱい。
残2週間弱なので走り回るように食べている。
ついでに観光もしている。
北とぴあQUAD17も10%還元キャンペーン店である。

■感想

偶然にも展望台めぐりが続く。
天気がいいので富士山でも、と思ったがQUAD17でしか拝めない。
富士山は特等席でしか拝めないのだ。
赤羽で1000円焼肉した私ではQUAD17をはしごするのは難しい。

展望台をぐるり一周すると、ある区画だけ異様に人が群れている
大型一眼レフを構えている人もいる。
何かと思ったら鉄道趣味の人らのようだ。

なるほどー。
高所から狙い撃ちショットが撮れるのはこういう展望台から撮ってたのか。
沿線だといい写真が撮れるだろう。

屋上庭園にも向かってみた。
相変わらずカレー屋のスパイスのにおいがする。
花が増えていた。
ハーブ系は彩度が低く枯れたイメージだが徐々に春の色が増えていた。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
堀切峠
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
22名が参考になると回答しています
308777isaさんのクチコミ
2024年03月12日に投稿されました。
堀切峠

宮崎県宮崎市折生にあります

この写真は宮崎市の海岸線を、車で走行中に偶然に
見つけた場所です。
宮崎県の海岸線は青島など、数々のスポットがありました。

時間とお金があれば、車で九州をぐるっと廻って
たくさんの観光スポットを、のんびりと訪れてみたいと
思っています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isaさんからのコメント [2024-03-13 19:41:34]
場んでっとさんいつもいいね
ありがとうございます。この写真は多分2018年のものだと思います。イーグルのホテルカリフォルニアのレコードジャケットを少し意識です。偶然ですが

場んでっとさんからのコメント [2024-03-12 22:55:44]
金曜ロードショーみたいな(´・ω・`)

308777isaさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
江戸川沿いの菜の花【松戸市】
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
14名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月11日に投稿されました。
20240228来訪。ソメイヨシノが咲くころ満開になる
採集の季節。ばあちゃんや親子連れが取りに来てた
夜の味噌汁用に片手分だけでいいや
今年は生育が弱い。ひざ丈より低い
段々繁茂してきた
満開になるのは3月下旬かな。まだ早い
蜂蜜のにおいがする
見てよし食べてよし
20240228来訪。満開になるのはソメイヨシノが咲く頃。3月下旬と予測されるのでだいぶ早くやってきた。

■感想

花よりつぼみが多い。
採集時期であった。

去年、地元民に採集を倣った場所にまたやってきた。
当たり前だが指導を受けた見知らぬあの人の姿を探したがない。
偶然はそんなに重ならない。

北風が強くさむさむ。
この日は数組しか採集人は見当たらなかった。

地元民はガチ勢。
本気度が違う。

スーパーの袋を両手に持って、がっつり菜の花が詰まってた。
常備菜にしたり天ぷらにしたり野菜炒めにしたりで食卓を豪華にするのだろう。


場んでっとさんは江戸川沿線の住民ではない。
いわゆるよそ者。
そもそも自炊をほとんどしない。
旬のものをいただいて春を感じたいので一握りの菜の花があればよい。

菜の花摘みは都会の山菜採りのようなものだろう。
夕方になると下校してきた児童と親が採集してる姿もある。
菜の花摘みの景色ばかりは100年後も残ってるだろう。
風情があってとてもよかった。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
大横川散歩道・河津桜並木
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
21名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月09日に投稿されました。
土日は撮影のために混雑する。桜がつきたところでパシャリ。
近くの木場公園内には河津桜が一本だけ咲いてる。
まっすぐ突き進むと木場公園に突入する
花見席だが宴会は禁止である
複数種類の桜が植わってる
住宅街の中なので静かに花見
通勤路。平日は駅に向かう人であふれている。
20240307満開。土日の混雑が予想される。
来週は風に散って桜吹雪になるだろうか。

■概要

江戸時代に人口造成工事された運河。
当時は十万坪と呼ばれる葦原を流れていた。
その後地盤沈下が著しく満潮時以外に貨物船が通れなくなってしまった。
運河として使えなくなったので堰き止めて水をためて親水公園として利用している。

■感想

3月8日が雪予報。
東京メトロ木場駅から近い大横川沿いの桜を見に3月7日にやってきた。

底冷えする。
根を上げたい。
駅から近いのでなければ心が折れていただろう。
川面を渡る風がさむさむ。

大横川沿いの道は木場駅から至近距離とあって通勤路になっている。
毎日花見をしながら会社員たちが競歩してるコースで忙しなさパねえ。

大横川沿いの道をずーっとまっすぐ行くと、そのうち横十間川親水公園にぶちあたる。
ここは野鳥観察スポットである。
大型の野鳥がばっさばっさと飛んでいる。
カワウのコロニーまである。
糞害で木々が白く染まっており、上野動物園のコロニーをほうふつとさせる。

この十間川親水公園の野鳥コロニーの近くにサラダバーとブレッドバーで有名なファミレスのフォルクスにぶちあたる。

花見をしてごはん。
または、ごはんして花見。

木場駅前にニュー松の湯という銭湯もありバイブラジェットがおすすめ。

メシ、花、風呂と旅行の三大要素が詰まっている。
春はおすすめのスポットである。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
佐原の町並み
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
30名が参考になると回答しています
308777isaさんのクチコミ
2024年03月07日に投稿されました。
佐原駅です。町並みに合わせてレトロ感たっぷり
佐原の町並みここから
佐原水の郷に来ました
古い町並みがたくさん
さわら町屋館内部、奥にスイーツも有り
舟はここから乗れます。
通称ジャージャー橋です。橋を渡ると伊能忠敬旧邸です
レトロ感の江戸時代
佐原の町並み

千葉県香取市佐原にあります

佐原駅南口から徒歩約7分くらいです。
平成8年(1996年)に関東地方では初となる
「重要伝統的建造物群保存地区」にされました。

また平成28年(2016年)には「日本遺産」そして
ユネスコ無形文化遺産登録にも選出されました。

映画やドラマ、CMの撮影ロケ地としてもお馴染みの場所です
そして、自分の足で歩いて実測し、日本地図を作った
伊能忠敬の旧邸もあります。

その旧邸の前から、古い町並みが残る小野川沿いを
船に乗って散策出来ます。
陸とは一味違った風景を、ゆったりと約30分楽しむ事が出来ます。

料金 大人(中学生以上)1300円
   小人(小学生)700円
   小学生未満は無料(保護者同伴)
   10:00~16:30

最近では食べ歩き、人気のご当地スイーツ、フレンチレストラン、お蕎麦屋さん、新しいお店もオープンしているみたいで
この日も外国人、若い人達もたくさん訪れていました。

車で行く際は、比較的道路が狭いのであらかじめ駐車場
を調べてから訪れた方が良いと思います。

佐原駅南口には駐車場が多いので、そこに停めて
少し歩きますが、現地で探すより良いかもです。

また駅前には観光案内所があり、そこで地図とか
パンフレットが無料でもらえるので、それを見ながら
散策すると、お店とか、とても分かりやすいと思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isaさんからのコメント [2024-04-01 12:56:13]
お二人ともありがとうございます。天気が良くてのんびりと散策出来ました。それと外国の人達がたくさん訪れていました。なんか癒される場所でした。

たんぽぽ1001さんからのコメント [2024-04-01 10:52:45]
おはようございます、コメントありがとうございます。
 何となく懐かしい風景ですね。

おかえるさんからのコメント [2024-03-31 22:35:57]
最近見ていなかったので忘れていましたが、CMで見て行ってみたいな~と思っていた場所はここかも知れません。写真を見ているだけでワクワクしてきました。

308777isaさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
亀戸中央公園
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
21名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年03月06日に投稿されました。
20240310まで余裕。豊後満開
早朝はほとんど人いない
雪が降る前にやってきた。寒い
旧中川の河津桜とタッグを組める梅林
外からの様子
向こう側まで梅梅梅
梅林に飛び込むと視界いっぱい梅
都内で最後まで拝める梅林の全容。
都内で一番最後まで拝める梅林ではなかろうか。
豊後の白梅が満開。

■概要

旧中川沿いは花のスポットである。
旧中川の河津桜、亀戸中央公園の梅林、平成橋の菜の花。
川沿いに歩いていくと三種の春の花に出会えるのだ。


■感想

20240307-20240308に雪が降るという天気予報だった。
花が落ちる前に拝みに行ってきた。
豊後が満開。

都内で一番早い梅は、おそらく「白加賀」が咲く練馬区のうめのき憩いの森。
果樹用で香りが強く、幹がしっかりした梅の木が特徴だ。
各地でうめ祭りが開催される頃には散ってる。

都内で一番遅い梅は亀戸中央公園の梅林の文語ではなかろうか。
うめ祭りが開催されることはないが十分な花付きで観梅がはかどる。
向かいの河津桜に人が群れる一方、比較的すいてるのも魅力的。

この豊後が散ったら次は公園内のソメイヨシノだ。
旧中川祖いは春の花スポットである。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
100件の口コミのうち、81件目から90件目を表示しています。
前の10件 12345678910次の10件
↑ Page Top