国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 千葉県観光スポット » 富津市内観光スポット » 東京湾観音

東京湾観音

東京湾観音

みんなの投稿画像(6件)

上の方まで歩いて行けます。
本来なら富士山が見えます
ここから入ります
真下からです
世界平和を願って
東京湾観音像です

とうきょうわんかんのん
東京湾観音
周辺情報を地図で確認
〒293-0042
千葉県富津市小久保1588

東京湾を一望できる南房総国定公園(大坪山)に建つ、高さ56mの救世観音。

観音様の胎内には天上界へと続く324段の「らせん階段」があり、天上界(宝冠の高さ)から一望できる東京湾は絶景。

画像提供:308777isa様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
41名が参考になると回答しています
308777isaさんの口コミ
2022年08月29日に投稿されました。
東京湾観音像です
世界平和を願って
真下からです
ここから入ります
本来なら富士山が見えます
上の方まで歩いて行けます。
東京湾観音

千葉県富津市小久保にあります。

昭和36年9月に仏像彫刻家の長谷川 昴が落慶開眼されました
東京湾と富士山を一望する、標高120mの大坪山頂での
56mの観音像は、宗教的なものは全く無く、東京下町の
深川で材木問屋を営んでいた宇佐美さんという方が、東京下町
の大空襲(昭和20年)に見舞われ、一夜にして9万5000人を
超える方々が亡くなりました。

それから間もなく、深川で有名な富岡八幡宮再建の
建設委員長を務めるなど、街の復興に尽したそうです。
そして自身が生まれた千葉県に、世界平和のシンボルとして
巨大観音像を造る壮大な計画を実行に移しました。

昭和32年当時の建築技術で、まる4年の歳月をかけて
昭和36年に完成しました。

参拝料わずか500円で、観音像の保守にかかる費用のほとんどは、一族、関係者の寄付によるものだけだそうです。
コンクリートの耐久年数は約100年程度と言われますが、
この期間を超えて守っていく為に
建立から現在の約60年間、大小合わせて6回もの修繕が
行われているそうです。

2018年の修繕では、56mの観音様をすっぽり覆う
足場を組んで、過去最大の修繕が行われたそうです。
「成り金趣味」では無くて、東京下町深川の材木屋さんが
世界平和だけを願って、建造した観音像だと言う事がわかり
とても感動しました。
富岡八幡宮は近所なので御参りに行きます。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isaさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
東京湾観音のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

きみづぱーきんぐえりあ
君津パーキングエリア(上り・下り)(口コミ1件)
〒299-1123 千葉県君津市大山野 館山自動車道内
9点
東京湾観音からの距離:約6.2km
まざーぼくじょう
マザー牧場(口コミ89件)
〒299-1601 千葉県富津市田倉940-3
8.4点
東京湾観音からの距離:約6.7km
いおんもーるふっつ
イオンモール富津(口コミ3件)
〒293-0012 千葉県富津市青木1-5-1
7.3点
東京湾観音からの距離:約7.6km
ふっつみさき・ふっつこうえん
富津岬・富津公園(口コミ1件)
〒293-0021 千葉県富津市富津
10点
東京湾観音からの距離:約9km
てぷこしんえねるぎーぱーく
【休館中】TEPCO・新エネルギーパーク(口コミ2件)
〒293-0011 千葉県富津市新富25
7.5点
東京湾観音からの距離:約9.9km
かのうざんくじゅうくたにてんぼうこうえん
鹿野山九十九谷展望公園(口コミ1件)
〒292-1155 千葉県君津市鹿野山東天峪119-1
10点
東京湾観音からの距離:約10.1km
近くのスポット一覧はこちら
「東京湾観音からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
千葉県観光スポットの最新の口コミ
千葉県 矢切「四季の道」
場んでっとさんの口コミ
梅雨入りすると歩けなくなる。 春バラの季節に何度か行ってきた。 ■概要 年に10回ぐらい訪れる。 2024年になって気づいたのだがキジがいる。 畑で餌を...(続きを読む)
千葉県 ニッケコルトンプラザ
場んでっとさんの口コミ
土の中の落花生はまるで朝鮮人参とか漢方薬みたいな見た目をしていた。 乾燥させたから固いのであって、水分飛ばさなければ柔らかいらしい。 ■概要 「房...(続きを読む)
千葉県 市川市自然観察園・バラ園・観賞植物園(大町公園)
場んでっとさんの口コミ
動物園の年間パスポートが大人1260円、未就学児無料。 平日でも親子連れが庭代わりに遊びに来ている。 動植物園両方の充実度が凄い。 ■概要 大町自然公...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
たかつきokkaaさん(女性)の旅エピソード
昨年、福島県の大内宿に行こうと計画したのですが… 最寄駅から大内宿までの交通手段がガイドに載っていないのです。 会津鉄道の湯野上温泉駅が最寄り駅で、 そこから「大内宿まではタクシーを利用」 と云う案内しか見つからず… 探してみたものの路線バスはなく、 ツアーになっているものばかりでした。 「やっぱりタクシーしかないのか?」 地...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top