国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 埼玉県観光スポット » 朝霞市内観光スポット » 塩味醤油醸造

塩味醤油醸造

塩味醤油醸造

みんなの投稿画像(9件)

地域の有名どころ。開放日はみんな写真撮ってる。
昔ながらの樽づくりで醤油醸造している
お稲荷さんが祀られている
蔵の後ろはゴルフの打ちっぱなし
醤油づくりの道具や農工具が展示
醤油販売所。高級瓶入りとか醤油ゼリーとか。何千円もするので買えない。
醤油資料館
▼ 次の8件を表示

しおみしょうゆじょうぞう
塩味醤油醸造
周辺情報を地図で確認
〒351-0023
埼玉県朝霞市溝沼3-1-45
関連検索:
醤油 資料館 慶応

慶応元年創業、150年の歴史を誇る醤油製造・販売業者。

昔ながらの味と製法で、大切に伝統を守り続けている。

事前の電話予約にて、工場や醤油資料館の見学もできる。

画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
22名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2022年11月27日に投稿されました。
塩味醤油店
醤油資料館
醤油販売所。高級瓶入りとか醤油ゼリーとか。何千円もするので買えない。
醤油づくりの道具や農工具が展示
蔵の後ろはゴルフの打ちっぱなし
お稲荷さんが祀られている
昔ながらの樽づくりで醤油醸造している
地域の有名所である塩味醤油店。
年に一回あるかないかの一般開放日だけ見学できる。

■概要
「塩味」は地名である。
地域の醤油屋であるのでこの名が着いている。
一年に一日だけ、資料館を一般開放している。
その他の日は敷地内の醤油屋だけ開放している。
高級醤油屋なので贈答用の瓶入りとか売ってる。


■感想
博物館の手作りポスターで一般開放日を知り行ってきた。

蔵(外観のみ)、資料館(入れる)、応接室(外観のみ)、稲荷神(拝める)、醤油販売所を見学。

以前は周囲は田圃だらけで段々と畑に移行したとか。
その縁で資料館には農耕機具がたくさん展示されている。
令和になっては住宅街なので、この醤油屋は時代の変遷をずっと見てきた生き証人なのだそうだ。

今の理事長は8代目で病院経営も兼任。
木桶仕込みの本格醤油をずっと作り続けている。
裏手に見えるゴルフ打ちっぱなし場も8代目が経営。
なんかやり手らしい。

アド街でも放映された名所。
慶応元年からずっと醤油。
応接室がとても素敵。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
塩味醤油醸造のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

たきのねこうえん
滝の根公園(口コミ0件)
〒351-0023 埼玉県朝霞市溝沼2-1585-2
0点
塩味醤油醸造からの距離:約0.4km
あおばだいこうえん
青葉台公園【朝霞市】(口コミ0件)
〒351-0013 埼玉県朝霞市膝折2-30
0点
塩味醤油醸造からの距離:約0.8km
あさかのもり
朝霞の森(口コミ0件)
〒351-0013 埼玉県朝霞市膝折2-34
0点
塩味醤油醸造からの距離:約0.8km
いずもたいしゃさいたまぶんいん
出雲大社埼玉分院(口コミ0件)
〒351-0011 埼玉県朝霞市本町2-20-18
0点
塩味醤油醸造からの距離:約1.1km
きたあさぎりぶどうえん
北朝霧ぶどう園(口コミ0件)
〒351-0022 埼玉県朝霞市東弁財2-8
0点
塩味醤油醸造からの距離:約1.2km
とうえんじ
東圓寺(口コミ1件)
〒351-0007 埼玉県朝霞市岡2-8-92
10点
塩味醤油醸造からの距離:約1.4km
ゆうすいだいかんみず
湧水代官水(口コミ1件)
〒351-0007 埼玉県朝霞市岡3-8-26
10点
塩味醤油醸造からの距離:約1.6km
近くのスポット一覧はこちら
「塩味醤油醸造からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポットの最新の口コミ
埼玉県 JR高崎線 深谷駅
308777isaさんの口コミ
JR高崎線 深谷駅 埼玉県深谷市西島町3-1-8 深谷市にあるこちらの駅は、その駅舎の外観で話題 になっています。 赤レンガに深緑の屋根、まるで外観が東...(続きを読む)
埼玉県 下久保ダム
308777isaさんの口コミ
下久保ダム(神流湖) 埼玉県児玉郡神川町にあります 下久保ダムは群馬県藤岡市と埼玉県児玉郡神川町に またがる一級河川、利根川水系神流川(かんなかわ...(続きを読む)
埼玉県 秩父神社
チャイさんの口コミ
秩父に来たからには!と思い、参拝を行いました。参拝客がたくさんおり出店も数店あり、賑わっていました。ぐるっと一周する中で、たくさんの動物が彫られている...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ゴンザレスエリーさん(女性)の旅エピソード
中学校の自然教室で お風呂の時、浴槽にパンツが浮いてた!! それを見た先生が 「このピンクのパンティーは誰の〜?」と 大声で叫んでいた。
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top