国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 大阪府観光スポット » 岸和田市内観光スポット » 牛滝温泉

牛滝温泉

牛滝温泉

みんなの投稿画像(3件)

玄関と足湯
第二駐車場
施設全景

うしたきおんせん
牛滝温泉
周辺情報を地図で確認
〒596-0114
大阪府岸和田市大沢町

岸和田市大沢町にある温泉。

画像提供:たんぽぽ1001様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 0
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
139名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんの口コミ
2019年11月15日に投稿されました。
施設全景
第二駐車場
玄関と足湯
 以前は「いよやかの郷」という温泉でしたが、リニューアルされて「四季まつり」という名前に変わってました。

 リニューアル前に一度行ったのですが、駐車場が満杯だったので次の機会にしようと諦め、そのまま行かずじまい。そして別の名前に変わってしまっていたのです。

 今日は広い駐車場は空いていて、近くには第二駐車場もあってガラガラでした。
 駐車料金は30分無料から始まって、各施設の利用状況によって無料時間が増えていくしくみになっています。

 つるつるの湯ということで人気らしいのですが、今日の私はオートバイ。風呂に入って、この山中から帰ったら湯冷めして風邪をひく可能性は極めて高い。

 とりあえず、どんな感じか偵察です。玄関入口横には無料の足湯がありました。
 足湯の横にはベンチと灰皿。

 マイクロバスが二台いたので駅までの送迎があるのか聞きますと、岸和田駅と久米田、泉ヶ丘駅まで行くとの返事でしたが、迎え便は各駅に午前午後各1便。送りは午前午後各2便だけで少なく感じました。

 自家用車が便利かなと思います。

 普通の部屋での宿泊に加え、キャンプ、ログハウスも用意されており、それぞれの好みで利用できるのも良さそうでした。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001さんからのコメント [2019-11-17 08:44:18]
チョーわるおやじさん、スタッフの方は早い対応をしていただいたみたいですね。

チョーわるおやじさんからのコメント [2019-11-17 00:19:21]
「たんぽぽ1001」さん…今晩は!

 奈良公園の提供画像の件…お気遣い有難うございました。
たびかんスタッフの方に訂正して戴きました。
また、砥峰高原へのコメント…有難うございました。
インフルエンザも流行って来ています貴方もご自愛ください。

たんぽぽ1001さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
牛滝温泉のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

だいいとくじ
大威徳寺(口コミ1件)
〒596-0114 大阪府岸和田市大沢町1178-1
9点
牛滝温泉からの距離:約0.6km
きしわださーびすえりあ
岸和田サービスエリア(上り・下り)(口コミ9件)
〒596-0105 大阪府岸和田市内畑町 阪和自動車道内
6.9点
牛滝温泉からの距離:約3.4km
はなのもり
葉菜の森(口コミ2件)
〒594-1134 大阪府和泉市大野町973-3
7.5点
牛滝温泉からの距離:約4.5km
ぶんぞうのたき
文蔵の滝(口コミ1件)
〒649-7101 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字東谷
10点
牛滝温泉からの距離:約5.1km
じげんざんこうおんじ
慈眼山 孝恩寺(口コミ1件)
〒597-0102 大阪府貝塚市木積798
10点
牛滝温泉からの距離:約5.5km
みちのえきあいさいらんど
道の駅 愛彩ランド(口コミ3件)
〒596-0817 大阪府岸和田市岸の丘町3-6-18
9.3点
牛滝温泉からの距離:約5.5km
まんがんのたき
満願の滝(口コミ1件)
〒594-1131 大阪府和泉市槇尾山町8
8点
牛滝温泉からの距離:約5.6km
近くのスポット一覧はこちら
「牛滝温泉からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
大阪府観光スポットの最新の口コミ
大阪府 大阪市立長居植物園
たんぽぽ1001さんの口コミ
 長居植物園ではボタニカルガーデンなるものが催おされている。  暗くなってからの催しなので時期によって入場時間が変わるので長居植物園のHPを確認されるこ...(続きを読む)
大阪府 長居公園
かじさんの口コミ
大阪屈指の植物園、【長居公園】が都会のオアシスだった…。 最寄駅から徒歩数分、入場料を払って門をくぐった先には被写体のビュッフェ状態でした。 何種類も...(続きを読む)
大阪府 弘川寺
たんぽぽ1001さんの口コミ
 西行法師終焉地 準別格本山 弘川寺  今年も桜を尋ねて葛城山麓へ  無料駐車場周辺の桜はほぼ散って、山あいは満開、本坊庭園付近も満開だった。 ...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
おかむーままさん(女性)の旅エピソード
洞爺湖サミットが行われた前年のことでした。少し体調を崩していた私は、のんびりしたくて主人と二人その温泉に出かけました。大浴場は最上階にあり、先に私が入って鍵を渡し次に主人が入る手はずでした。気持ち良くお湯につかり良い気分で帰りのエレーベーターに乗ると、部屋のある階を押したはずなのに数字が点灯していません。おや?と思っていると...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top