国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 哲学の道の情報と口コミ » 哲学の道の口コミ一覧

哲学の道の口コミ一覧

82件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123456789次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
211名が参考になると回答しています
totoro777さんのクチコミ
2009年10月31日に投稿されました。
中学生のとき高校生の姉と企画して京都を回った際ここを中心にルートを決めました。まあ銀閣寺が目的なわけですが、ゆっくり歩いて回るのが良いわけで。昨年娘が修学旅行でグループ行動したときも同じようなルートをたどったようで嬉しくなりました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
213名が参考になると回答しています
minaminako2さんのクチコミ
2009年10月31日に投稿されました。
真夏の暑い日に行きました。いろいろなところをまわって、へたっている時に通ってしまったので、とにかく日陰のないこの道は地獄状態になってしまい、ほとんど楽しめず、残念な思いをしました。途中、お茶を飲める場所があったので、なんとか生気を取り戻すことが出来ましたが、やはりこの道を楽しむには、いろいろな面で、余裕をもてる時にしたほうがいいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
208名が参考になると回答しています
minetom0706さんのクチコミ
2009年10月31日に投稿されました。
修学旅行の自由行動時間に一人でのんびり散歩しました。秋だったので、きれいと聞いていた桜はもちろん見られませんでしたが、枯葉がはらはらと落ちる道もいい雰囲気でした。また機会があったらもう一度歩いてみたいです。たぶん変わらない雰囲気のまま待っていてくれる場所なんでしょうね
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
226名が参考になると回答しています
sakurataitai77さんのクチコミ
2009年10月29日に投稿されました。
春の季節に行ったので、桜並木が最高にきれいでした。
人がとても多く、あまり趣は感じられませんでしたが、石畳と桜がすごくマッチしていてきれいでした。満開の桜とたまにひらひらと落ちてくる花びらのあまりのきれいさに圧倒されました。写真を撮っている人や写生している人たちがおり、すごくいいところだな〜と思いました。
ただ道がぼこぼこしているので、歩きなれた靴で行かれたほうがいいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
162名が参考になると回答しています
hijirikko619さんのクチコミ
2009年10月27日に投稿されました。
夏に浴衣を着て歩きました。
夏でしたが、並木になっているので、そんなに暑くなかったです。
車も通らないので、のんびりと安心してあるけます。
道沿いには、カフェがあったり、和小物のお店が出てきたりして楽しめます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
156名が参考になると回答しています
まりちょ1984さんのクチコミ
2009年10月25日に投稿されました。
何も考えずに歩きたい道です。
それゆえ、人が多い時期はオススメしません。
桜の季節や紅葉の季節が最も人気な時期だと思いますが、ここに行くならばあえてその時期を外してほしいと思います。
新緑の季節なども木漏れ日がとても綺麗ですよ。
冬のもの哀しい雰囲気も素晴らしいです。

猫が近くに住みついているようで、それがまた可愛いです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
183名が参考になると回答しています
wankoro888さんのクチコミ
2009年10月25日に投稿されました。
桜の時期に行きました。川が流れているので、舞い散った花弁が川面に浮いていてとても綺麗でした。道の途中にいくつかカフェがあって、どのお店に入ろうか悩みました。また、わりとデコボコしている道なので、足が疲れ、途中にあるベンチで休憩しながら歩きました。特に何があるわけでもない通り道ですが、風情があってとても良かったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
169名が参考になると回答しています
cool2009さんのクチコミ
2009年10月23日に投稿されました。
哲学の道沿いを歩くと色々な寺院に立ち寄ることが出来るので銀閣寺から南禅寺に行くのによく使います。桜の時期もいいですが紅葉の時期はほんとうに綺麗です。銀閣寺の近くでおせんべいやアイスを買い、食べながらゆっくりと散策するのが好きです。途中にお土産やさんもあるのでこの道を使うだけで十分な観光が出来ます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
178名が参考になると回答しています
mochiko717さんのクチコミ
2009年10月22日に投稿されました。
春に行きましたが、桜並木が本当に綺麗です。
もちろん散り様も素敵ですが、私が最も風流だなあと感じたのは、川を流れる桜の花びらです。
道沿いには京都ならではのお洒落な雑貨屋さんやカフェもあります。
ゆっくりお花見をしながら、石畳をかなり歩きますので、足が疲れない靴で行くべきだと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
157名が参考になると回答しています
クマゴロ太0314さんのクチコミ
2009年10月21日に投稿されました。
春に行きました。桜が見ごろで、サイコーでした。その日は雨が降っていたのですが、雨の日も趣を感じ、雨で桜が散って、それがまた桜の絨毯のようで、美しかったです。哲学の道を歩くと、道沿いにオシャレな雑貨屋や、カフェなどもあり、散歩のついでにいろいろ見るのも楽しかったですよ!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
82件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123456789次の10件

哲学の道の情報と口コミ
↑ Page Top