国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 富山県観光スポット » 高岡市内観光スポット » 雲龍山 勝興寺

雲龍山 勝興寺

雲龍山 勝興寺

うんりゅうざんしょうこうじ
雲龍山 勝興寺
周辺情報を地図で確認
〒933-0112
富山県高岡市伏木古国府17-1

越中における浄土真宗の触頭で、本山に準じる連枝寺院にあるいは別院格としては破格の規模と形式を誇る。

本堂、大広間及び式台が、2022年12月に国宝に指定された。

実ならずの銀杏、天から降った石、水の涸れない池などといった勝興寺に伝わる七不思議が有名。

画像提供:高岡市
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ
この観光スポットにはまだ口コミが投稿されていません。

口コミ投稿はニックネームと口コミを入力するだけですぐに完了し、会員登録などは一切不要です。
是非あなたが最初の口コミを投稿してください。

あなたの口コミを待っている方が大勢いらっしゃいます。
投稿お待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。
雲龍山 勝興寺のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

みちのえきあまはらし
道の駅 雨晴(口コミ1件)
〒933-0133 富山県高岡市太田24-74
7点
雲龍山 勝興寺からの距離:約2.7km
しんみなときっときといちば
新湊きっときと市場(口コミ1件)
〒934-0023 富山県射水市海王町1
9点
雲龍山 勝興寺からの距離:約4.4km
ゆめてらすかいおう
夢テラス海王(口コミ1件)
〒933-0023 富山県射水市海王町21
5点
雲龍山 勝興寺からの距離:約4.9km
かいおうまるぱーく
海王丸パーク(口コミ6件)
〒934-0023 富山県射水市海王町8
8.2点
雲龍山 勝興寺からの距離:約5.3km
みちのえきかもんぱーくしんみなと
道の駅 カモンパーク新湊(口コミ5件)
〒934-0049 富山県射水市鏡宮296
7.4点
雲龍山 勝興寺からの距離:約5.4km
いみずじんじゃ
射水神社(口コミ0件)
〒933-0044 富山県高岡市古城1-1
0点
雲龍山 勝興寺からの距離:約5.6km
たかおかこじょうこうえん
高岡古城公園(口コミ0件)
〒933-0044 富山県高岡市古城1-9
0点
雲龍山 勝興寺からの距離:約5.6km
近くのスポット一覧はこちら
「雲龍山 勝興寺からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
富山県観光スポットの最新の口コミ
富山県 城端曳山祭(城端神明宮)
おかえるさんの口コミ
今年のGWに城端曳山祭に行って来ました。 300年の歴史がある城端曳山祭りですが、初めて足を運びました。 こういうお祭りに行く時って駐車場が心配なのですが、...(続きを読む)
富山県 庄川峡遊覧船
おかえるさんの口コミ
前から気になっていた場所で、しょっちゅうライブカメラで確認していました。 何故、今まで行かなかったか? それは、雪が降った後の晴れた日を待っていたから...(続きを読む)
富山県 三井アウトレットパーク 北陸小矢部
おかえるさんの口コミ
北陸唯一のアウトレットパークです。 出来たばっかりのイメージでしたが、もう6年も経っていたとは。 年齢を重ねると月日の経つのが早いこと。 田舎で土地が...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
apolonさん(男性)の旅エピソード
18年以上 昔の話ですが、男4人でサイパン旅行に行って(初海外旅行) 帰りの飛行機の話。   その頃は ほんと のんびりと平和な時代であったのか、スチュワーデス(当時)が 「よろしかったら コックピットを ご覧になりますか」 と、なんと今では考えられないのですけど  コックピットで 機長の横に座らせてくれて 機器や雲の説明ま...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top