国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 富山県観光スポット » 内観光スポット » 庄川峡遊覧船

庄川峡遊覧船

庄川峡遊覧船

みんなの投稿画像(8件)


しょうがわきょうゆうらんせん
庄川峡遊覧船
周辺情報を地図で確認
〒932-0304
富山県砺波市庄川町小牧73-5

県定公園に指定されている庄川峡を周遊する観光遊覧船。大自然に囲まれた美しい絶景の中を運行する。

みずみずしい新緑や鮮やかな紅葉、水墨画のような雪景色など、四季折々の風景を楽しめる。

運航ルートは約1時間の「大牧温泉コース」と、約25分間のショートクルージング「長崎橋周遊コース」の2コース。

画像提供:おかえる様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
41名が参考になると回答しています
おかえるさんの口コミ
2024年03月03日に投稿されました。
前から気になっていた場所で、しょっちゅうライブカメラで確認していました。
何故、今まで行かなかったか?
それは、雪が降った後の晴れた日を待っていたからです。
この冬はもう雪は降らないのかな?と半ば諦めていましたが、なごり雪に背中を押されて行ってみました。

途中、石川から富山へ抜ける県境付近は雪が少なくなり、心配になりましたが、庄川峡は山奥なのでもっと雪があるはず…と信じて車を走らせると、今度は遠くの景色が全く見えないくらい雪が降って来て、景色見えんかったら最悪~とまたまた心配になりました。

木彫りの町「井波」や道の駅庄川を抜け、山道に入って来ると雪も小康状態になり、周りの山々にはうっすらと雪が積もっていい感じになり、いつもライブカメラで見ていた遊覧船の駐車場に到着しました。

船着き場の建物を見ると「大牧温泉のりば」と書いてあったので、ちょっと頭が混乱。
こちらの遊覧船は船でしか行けない秘境の温泉「大牧温泉」まで行く往復60分2800円コースと、途中の長崎橋で折り返してくる25分1200円のコースがあるのですが、車で大牧温泉まで来ちゃった?と思ったのです。
兎に角中に入って聞いてみよう!とチケット売り場で確認すると、間違いなくここが出発地点でした。
一安心して中を見回すと、とってもエモい!エモすぎる待合室。
サスペンス劇場の一場面みたいな雰囲気です。
この時点で今から飛行機に乗るくらい気分が高揚してきました。

出発の10分前になると、改札口の引き戸が開き、改札を通って、桟橋を渡って船に乗り込むのですが、一艘目の船の中を突っ切ってその向こうに泊まっている船に乗りました。
船の中は暖かく、きれいな船でした。
乗船者は10名いないくらいで席は選び放題で悩みました。
最初は1階の座席に座っていましたが、やはり写真を撮るには2階かと思い、意を決して後ろのドアから出て細い階段を上がり2階に行きました。
2階は完全に外なのでやはり寒かったです。
それでも雪化粧をした山々の間を縫って進んで行くので景色は最高。
寒さよりも感動の方が勝りました。

短い方のコースにしましたが、途中には廃橋があったり、モノクロの世界にかかる赤い橋の下をくぐったり見どころは十分。
25分の乗船は絶景の連続であっという間に帰ってきちゃいました。

この後、車で赤い橋の見える場所まで行き、上から遊覧船の写真を撮る事にしました。
先に来ていた常連さん?に「船が来るのはエンジンの音で分かる」とか「すぐ下をカモシカが通る事もある」など教えて頂きながら次の船を待ち、撮りたかった構図の写真を撮る事が出来、大満足で帰路に着きました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
おかえるさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
庄川峡遊覧船のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

しょうがわみずきねんこうえん
庄川水記念公園(口コミ1件)
〒932-0305 富山県砺波市庄川町金屋1550
7点
庄川峡遊覧船からの距離:約2.4km
いなみちょうこくそうごうかいかん
井波彫刻総合会館(口コミ0件)
〒932-0226 富山県南砺市井波北川733
0点
庄川峡遊覧船からの距離:約2.9km
みちのえきいなみきぼりのさとそうゆうかん
道の駅 井波 木彫りの里創遊館(口コミ4件)
〒932-0226 富山県南砺市北川730
6.5点
庄川峡遊覧船からの距離:約2.9km
いなみべついんずいせんじ
井波別院瑞泉寺(口コミ0件)
〒932-0211 富山県南砺市井波3050
0点
庄川峡遊覧船からの距離:約3.3km
みちのえきしょうがわ
道の駅 庄川(口コミ2件)
〒932-0315 富山県砺波市庄川町示野437
5.5点
庄川峡遊覧船からの距離:約3.4km
ようかまちどおり
八日町通り(石畳通り)(口コミ1件)
〒932-0211 富山県南砺市井波 八日町通り
9点
庄川峡遊覧船からの距離:約3.4km
おきなづか・くろかみあん(じょうれんじ)
翁塚・黒髪庵(浄蓮寺)(口コミ0件)
〒932-0236 富山県南砺市三日町
0点
庄川峡遊覧船からの距離:約3.6km
近くのスポット一覧はこちら
「庄川峡遊覧船からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
富山県観光スポットの最新の口コミ
富山県 城端曳山祭(城端神明宮)
おかえるさんの口コミ
今年のGWに城端曳山祭に行って来ました。 300年の歴史がある城端曳山祭りですが、初めて足を運びました。 こういうお祭りに行く時って駐車場が心配なのですが、...(続きを読む)
富山県 三井アウトレットパーク 北陸小矢部
おかえるさんの口コミ
北陸唯一のアウトレットパークです。 出来たばっかりのイメージでしたが、もう6年も経っていたとは。 年齢を重ねると月日の経つのが早いこと。 田舎で土地が...(続きを読む)
富山県 国宝 高岡山 瑞龍寺
おかえるさんの口コミ
8月11日と12日にライトアップイベントがあったので、初めて行って来ました。 この日はイオンモール高岡からシャトルバスが出ていたので利用しました。 17時45分...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ものとろんさん(男性)の旅エピソード
ジェットコースターにのると写真撮影されるのは、ちょっと勘弁してほしい。 だいたい変な顔で写ってるし、買わないと何だか晒しものになっているような気がして、買わざるを得ない。 うーん、かなり商売上手な気がしてしまう。 まあ、写真をそのまま放置しても気にならない人はいいんでしょうけど。 ジェットコースター自体は好きなんですが、写...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top