国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 東京都観光スポット » 渋谷区内観光スポット » 渋谷ヒカリエ

渋谷ヒカリエ

渋谷ヒカリエ

しぶやひかりえ
渋谷ヒカリエ
周辺情報を地図で確認
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-21-1

旧東急文化会館の跡地に建てられた34階地下4階の複合大型ビル。

地下3〜地上5階…約200の小売店が収容されている商業エリア「シンクス」

6〜7階…飲食店エリア

8〜9階…イベントホール

11〜16階…東急シアターオーブ

画像提供:Grenze様

【アクセス】東急東横線、JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路で直結
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
9
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
215名が参考になると回答しています
スタスタさんの口コミ
2012年06月18日に投稿されました。
地下鉄銀座線で行きました。4号車付近の改札口から出ると近いとのことでしたが、思った以上に近くて移動も楽でした。ゴールデンウィークの混雑もひと段落しただろう時期に、開店時間直後から、雑貨の置いてある階(5F・4F・3F・2F)を中心に回りましたが、他とは違う品揃えを意識していることがしっかり感じられ、見て回っていて楽しいし、目を奪われるものが多いので、話題のトイレを見るひまが無かったくらいでした。お昼すぎてかなり込んできたので退散しましたが、ネットでの下調べ等の印象より、ヒカリエがらみの渋谷駅の変化がうまく進んでいて、混雑して当然と思いますし、渋谷に対するイメージが、すごく変わりました。ただ食事はしていないし、食べ物のところも見ていないので、そのへんの状況はわかりません。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
スタスタさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
渋谷ヒカリエのすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

みやしたぱーく
MIYASHITA PARK(口コミ0件)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-20-10
0点
渋谷ヒカリエからの距離:約0.3km
しぶや109
SHIBUYA109(口コミ89件)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-1
6.5点
渋谷ヒカリエからの距離:約0.4km
ぶんかむら
Bunkamura(口コミ20件)
〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1
7.6点
渋谷ヒカリエからの距離:約0.8km
えぬえいちけーすたじおぱーく
NHKスタジオパーク(口コミ39件)
〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
7.9点
渋谷ヒカリエからの距離:約0.9km
おもてさんどうひるず
表参道ヒルズ(口コミ0件)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10
0点
渋谷ヒカリエからの距離:約1km
おかもとたろうきねんかん
岡本太郎記念館(口コミ2件)
〒107-0062 東京都港区南青山6-1-19
9.5点
渋谷ヒカリエからの距離:約1.1km
おもてさんどういるみねーしょん
表参道イルミネーション(口コミ0件)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-35・都道413号線 表参道(明治神宮入り口〜青山通り)
0点
渋谷ヒカリエからの距離:約1.2km
近くのスポット一覧はこちら
「渋谷ヒカリエからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
東京都観光スポットの最新の口コミ
東京都 水天宮
308777isaさんの口コミ
水天宮 東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1 安産や子授け、水難除けの神として名高い神社です。 久留米藩主有馬家の赤羽橋屋敷内にありましたが、 明治5年(1...(続きを読む)
東京都 甘酒横丁
308777isaさんの口コミ
日本橋人形町甘酒横丁 東京都中央区日本橋人形町にあります 明治時代、通りの入り口に甘酒屋「尾張屋」があった ことからその名前がつきました。 当時の...(続きを読む)
東京都 向島百花園
308777isaさんの口コミ
向島百花園 東京都墨田区東向島3-18-3 開園年月日は 昭和14年(1939)7月8日です。 百花園とは、一説では「四季百花の乱れ送る園」と言う 意味で付けら...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
てっちゃんさん(男性)の旅エピソード
癒しを求めてぶらり車で一人旅したとき. 目的地はパワースポット厳島神社. つゆ時期で大雨警報発令でまさかの高速道路の通行止め!! 岡山から下道で車で6時間 →目的地についてもフェリーが動いておらず 広島に戻って広島焼き食べて帰りました.
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top