国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 長野県観光スポット » 木曽郡内観光スポット » 赤沢自然休養林

赤沢自然休養林

赤沢自然休養林

みんなの投稿画像(1件)

赤沢森林鉄道

あかざわしぜんきゅうようりん
赤沢自然休養林
周辺情報を地図で確認
〒399-5600
長野県木曽郡上松町小川

日本の森林浴発祥の地とされる国有林。

樹齢300年を超える木曽ひのきの天然林などがあり古くから伊勢神宮などの御神木を産出してきた場所。

現在はいくつかの森林浴コースが整備されている。

画像提供:transcend様

【その他のキーワード】赤沢美林 赤沢森林鉄道
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(4件)

9〜10点 3
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
9.3
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(4件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
245名が参考になると回答しています
むらさき0704さんの口コミ
2009年10月13日に投稿されました。
森の中には鉄道が走っています。乗車すると木のコースターくらいの切符がもらえました。
長いすべり台もあって子供は大喜びでした。

川がありましたが、夏なのに水がものすごく冷たくて子供がまだ小さかったので入れませんでした。
小学生くらいになれば楽しめたと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
むらさき0704さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
191名が参考になると回答しています
ほの923&コウ125さんの口コミ
2009年10月10日に投稿されました。
森林浴にはもってこいです!いくつか散策コースがあり『ふれあいの道』は、歩道もしっかり整備されていますので、小さい子どもや車いすの方もだいじょうぶですし、トロッコも乗れるので2歳の娘も往復楽しめました。夏場は混みますが、夏休み中イベントが充実で、木の滑り台から川にダイブできたりする『渓流プール』や木工教室や魚のつかみ取りなどが楽しめ都会からの観光客も多いです。
『クマ注意!』の看板があるくらい自然の中ですよ〜。我が家は、偶然『しか』に遭遇!娘は大喜びでした☆
それから、子ども広場の長い滑り台も楽しいです!30メートルはありますよ☆
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ほの923&コウ125さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
184名が参考になると回答しています
mimikonodenwa001さんの口コミ
2009年10月09日に投稿されました。
紅葉の頃行きました。
かなり車で走った森の中にありました。
鉄道目的で行きました。切符がかまぼこ板みたいな板で焼印が押してあり、自分用のお土産になります。
鉄道自体は線路も短くあっという間ですが、窓のないトロッコ列車なので自然の風を満喫できます。終点からそのまま乗って帰ってもよし、林道を歩いて帰ってもよし。
私は歩くことをお勧めします。川の流れやところどころにある案内板を読みながら行くと駐車場まではあっという間です。森林浴発祥の地だけあって木々の香りにリラックスできました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
mimikonodenwa001さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
赤沢自然休養林のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

みちのえきおおくわ
道の駅 大桑(口コミ1件)
〒399-5504 長野県木曽郡大桑村野尻160-27
7点
赤沢自然休養林からの距離:約5.7km
かきぞれけいこく
柿其渓谷(口コミ0件)
〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町読書本谷
0点
赤沢自然休養林からの距離:約7.9km
ねざめのとこ
寝覚の床(口コミ2件)
〒399-5601 長野県木曽郡上松町上松1704
9.5点
赤沢自然休養林からの距離:約8.5km
きそのかけはし
木曽の桟(口コミ1件)
〒399-5601 長野県木曽郡上松町上松桟上
10点
赤沢自然休養林からの距離:約10.5km
みちのえきみたけ
道の駅 三岳(口コミ0件)
〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳10491-9
0点
赤沢自然休養林からの距離:約10.8km
みちのえききそふくしま
道の駅 木曽福島(口コミ1件)
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町4061-1
10点
赤沢自然休養林からの距離:約11.3km
ただちのたき
田立の滝(口コミ2件)
〒399-5303 長野県木曽郡南木曽町田立大野正兼
9点
赤沢自然休養林からの距離:約12.9km
近くのスポット一覧はこちら
「赤沢自然休養林からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
長野県観光スポットの最新の口コミ
長野県 上高地
チャイさんの口コミ
紅葉の季節で山々が綺麗に色づいていました。前日が雨だったため少し歩きにくい場所もありましたが、当日は雨が降らず幸い泥だけにならずに済みました。歩く中で...(続きを読む)
長野県 河童橋
チャイさんの口コミ
10月下旬に訪れました。曇りの天気で日差しも少なかったためとても寒く、私も周りの人も凍えていました。橋は思っていたよりも普通でしたが、天気が良ければもっ...(続きを読む)
長野県 大正池
チャイさんの口コミ
水が澄んでおりとても綺麗でした。水面を覗いた時の感覚としてはたしかに池なのですが、見渡すと池とは思えない広さで、圧巻でした。空気も綺麗で自然のパワーを...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
琥珀さん(女性)の旅エピソード
 梅雨の晴れ間の午後五時、柳川下りに出発しました。心地良い風と穏やかな陽射しに心和む思いの一時間でした。  堀割の菖蒲の花は満開で、合歓の木やアメリカデイゴも色鮮やかでした。 有明海にゆっくりと下る堀の水は綺麗でアヒルが泳いでいました。北原白秋の歌碑があちこちにありましたね。  白壁が水に映るさまは風情があります。幾つもの橋を潜りました。船頭さんは楽しい方でしたね。
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top