国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 富山県観光スポット » 南砺市内観光スポット » 道の駅 たいら

道の駅 たいら

道の駅 たいら

みちのえきたいら
道の駅 たいら
周辺情報を地図で確認
〒939-1905
富山県南砺市東中江215

国道156号線沿いにある道の駅。

お食事コーナーや特産品販売、たいら村郷土館、和紙体験館、和紙工芸館などがある。

画像提供:公益社団法人 富山県観光連盟

【その他キーワード】書道用紙 障子紙 びんせん おたに荘 たいらマウンテンスクール 道の駅たいら
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 0
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
257名が参考になると回答しています
yukarin55さんの口コミ
2009年10月18日に投稿されました。
156号線を気長に走っていくとたどり着いた。
五箇山豆腐を食べられた。
和紙の里というだけに和紙工房があり、紙すきを体験できるそうだ。色とりどりの美しい和紙が並ぶ。中でも和紙を使った照明が柔らかい明るさで雰囲気を出していた。たくさんあって目移りしてしまった中、色濃く染まった紅葉を埋め込まれたタペストリを購入した。今も部屋に飾って毎日飾っている。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
yukarin55さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
道の駅 たいらのすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

るけいごや
流刑小屋(口コミ0件)
〒939-1913 富山県南砺市田向
0点
道の駅 たいらからの距離:約5.4km
ごかやま
五箇山(口コミ10件)
〒939-1973 富山県南砺市菅沼 ほか
8.4点
道の駅 たいらからの距離:約9km
みちのえきとが
道の駅 利賀(口コミ1件)
〒939-2502 富山県南砺市利賀村高沼43-7
6点
道の駅 たいらからの距離:約10km
じょうはなひきやままつり(じょうはなしんめいぐう)
城端曳山祭(城端神明宮)(口コミ1件)
〒939-1867 富山県南砺市城端1669
10点
道の駅 たいらからの距離:約10km
さくらがいけこうえんじゆうのもり
桜ヶ池公園自遊の森(口コミ3件)
〒939-1835 富山県南砺市立野原東1767
7.7点
道の駅 たいらからの距離:約11.3km
みちのえきかみたいら
道の駅 上平(口コミ0件)
〒939-1977 富山県南砺市西赤尾町72-1
0点
道の駅 たいらからの距離:約11.9km
近くのスポット一覧はこちら
「道の駅 たいらからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
富山県観光スポットの最新の口コミ
富山県 城端曳山祭(城端神明宮)
おかえるさんの口コミ
今年のGWに城端曳山祭に行って来ました。 300年の歴史がある城端曳山祭りですが、初めて足を運びました。 こういうお祭りに行く時って駐車場が心配なのですが、...(続きを読む)
富山県 庄川峡遊覧船
おかえるさんの口コミ
前から気になっていた場所で、しょっちゅうライブカメラで確認していました。 何故、今まで行かなかったか? それは、雪が降った後の晴れた日を待っていたから...(続きを読む)
富山県 三井アウトレットパーク 北陸小矢部
おかえるさんの口コミ
北陸唯一のアウトレットパークです。 出来たばっかりのイメージでしたが、もう6年も経っていたとは。 年齢を重ねると月日の経つのが早いこと。 田舎で土地が...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
bigtree972017さん(女性)の旅エピソード
去年の6月、友人から近くて面白いと紹介され、夫婦で浜名湖一泊旅行に行きました。 着いたホテルの真横は浜松市動物園。 温泉とウナギが目当てでしたが、入園料が激安だったのでフラっと動物園へ。 ところがここの動物園の広いコト! 上り下りの連続に加え、飼育ゲージから次のゲージまでの距離・・ 妊娠8ヶ月のお腹は常に張りまくりでした。甘...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top