国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 京都府観光スポット » 京都市内観光スポット » 清水坂

清水坂

清水坂

みんなの投稿画像(1件)


きよみずざか
清水坂
周辺情報を地図で確認
〒605-0862
京都府京都市東山区清水

五条から清水寺へと続く坂道。お土産処などがひしめいている。

【その他キーワード】梅山堂 もみぢや おぼこ 本家八ッ橋西尾 清水寺参道
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(67件)

9〜10点 28
7〜8点 30
5〜6点 8
3〜4点 1
1〜2点 0
平均点
8.2
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(67件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
139名が参考になると回答しています
moemoeさんの口コミ
2019年03月18日に投稿されました。
京都観光の定番と言える清水寺!
そんな知名度抜群の清水寺は、境内だけではなく、途中の参道にも隠された魅力がたっぷり。
その道中の坂が清水坂。
山の中腹に広がる清水寺まで続く坂道の両側には、目移りしそうなほど個性豊かなお店がずらり。
そして、清水坂をまっすぐに登っていくと見えてくるのが、華麗な仁王門と三重塔。
清水坂は、清水寺の正面へと続く、観光のメインストリートになっている通り。
両側には多くのお土産屋さんが立ち並び、いつでも観光客で大賑わい。

清水寺に行くのなら、京都情緒が感じられるこの清水坂をぜひ通ってくださいね。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
moemoeさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
496名が参考になると回答しています
SOTさんの口コミ
2011年02月02日に投稿されました。
五条から清水坂へ向かう途中に歩いて上りました。
結構長い上り坂です。しかも道が狭く、車やバスも多く、そして歩く人も多いので大変です。
特に修学旅行生やその他の団体さんと一緒になるとなかなか思うように進めませんし、向かいから団体さんが来てしまったら道に出るしかないです。そして道にでると車やバスの邪魔になり、バスにクラクションを鳴らされてビックリします。
そのくらい狭いです。
ある程度上ると茶碗坂という坂と分かれますので、そちらの方に行かれる事をお勧めします。
でもどちらを行っても上り坂が大変なのは同じです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
SOTさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
416名が参考になると回答しています
スマイリーさんの口コミ
2011年01月11日に投稿されました。
とっても人が多くてしかも車もバスも多くて子供連れだった為にとっても疲れました。しかもずっと上りだし。清水寺は高い所にあるのでしょうがないですが、なんとかできないものでしょうか。車を通行禁止にするとか。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
スマイリーさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
清水坂のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

さんねいざか
産寧坂(口コミ15件)
〒605-0000 京都府京都市東山区清水
8.1点
清水坂からの距離:約0km
にねんざか
二年坂(口コミ7件)
〒605-0826 京都府京都市東山区桝屋町清水2
8.1点
清水坂からの距離:約0.2km
ほうかんじやさかのとう
法観寺 八坂の塔(口コミ9件)
〒605-0862 京都府京都市東山区清水八坂上町388
6.7点
清水坂からの距離:約0.3km
じしゅじんじゃ
地主神社(口コミ21件)
〒605-0862 京都府京都市東山区清水1-317
8.4点
清水坂からの距離:約0.4km
きよみずでら
清水寺(口コミ280件)
〒605-0862 京都府京都市東山区清水1-294
8.9点
清水坂からの距離:約0.4km
いしべこうじ
石塀小路(口コミ3件)
〒605-0825 京都府京都市東山区下河原町
8.7点
清水坂からの距離:約0.4km
近くのスポット一覧はこちら
「清水坂からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
京都府観光スポットの最新の口コミ
京都府 伊根の舟屋
クマさんさんの口コミ
伊根湾の海岸沿いにある舟屋です。 舟屋とは、一階を船のガレージにして二階部分が居住スペースになっている民家のことです。 私は、日本海は荒波と言ったイ...(続きを読む)
京都府 天橋山 智恩寺
クマさんさんの口コミ
丹後半島にある天橋立の近くに日本三文殊の一つ天橋山智恩寺(てんきょうざんちおんじ)があります。 智恩寺は、天橋立と関係が深く興味深い伝説が語り継がれ...(続きを読む)
京都府 岡崎疏水
GAYOSHIさんの口コミ
岡崎疎水とは、琵琶湖の水を京都へおくるため、明治期に作られたのが琵琶湖疏水ですが、その中でも平安神宮や京都市美術館、京都市動物園などがある岡崎近辺の疏...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
takabi0125さん(男性)の旅エピソード
九州6泊7日くらいの旅行をしていた時のこと。 初日のホテルでチェックインしようとすると「昨日お待ちしていたんですが・・・」 どうやら予約の時1日ずれて予約していたらしい。しかし強引に「今日予約していた」と言い切りチェックイン。 そのあとすぐにこれから泊まる予定の宿に変更の電話をした。
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top