国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 岡山県観光スポット » 津山市内観光スポット » 津山まなびの鉄道館

津山まなびの鉄道館

津山まなびの鉄道館

みんなの投稿画像(8件)


つやままなびのてつどうかん
津山まなびの鉄道館
周辺情報を地図で確認
〒708-0882
岡山県津山市大谷

1936年建設の車庫を改装した鉄道史博物館。

国内に現存する扇形機関車庫の中で2番目の規模をほこる「旧津山扇形機関車庫」や収蔵車両を中心とするさまざまな展示と憩いの施設で構成されている。

画像提供:GAYOSHI様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 0
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
7
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
26名が参考になると回答しています
GAYOSHIさんの口コミ
2024年05月26日に投稿されました。
津山まなびの鉄道館は、岡山県津山市にある鉄道に関する事物を展示する博物館(鉄道保存展示施設)。
JR西日本および公益社団法人津山市観光協会が旧津山扇形機関車庫をリニューアルして、2016年に岡山県津山市の津山駅構内に開館しました。

JR岡山駅から列車で約1時間半、岡山県北部・JR津山駅の近くに「鉄道遺産の聖地」といわれる「津山まなびの鉄道館」があります。

津山駅の南西部分に隣接し、津山駅構内でもあるこの場所は、待機する車両や車庫から津山駅に入っていく列車をフェンス越しに眺められる絶好のスポット。
カーブした外観の珍しい形は、扇形の機関車庫がそのまま残されている貴重な建物です。

そして「津山まなびの鉄道館」は、車両、転車台、蒸気機関車の動輪などを展示するダイナミックな「旧津山扇形機関車庫」のスペースと、岡山の鉄道の歴史がわかる部屋、鉄道のしくみを体験しながら学べる部屋、さらに、津山の街並みをジオラマ展示した部屋、休憩しながら線路が見える広場などで構成されています。

入館してまず圧倒されるのが「旧津山扇形機関車庫」。
かつて津山駅を発着していた機関車の待機のために毎日使われていた車庫が、そのままの場所に今も保存されています。

奥にある建物には「あゆみルーム」と「しくみルーム」という2つのテーマの部屋があり、様々な体験をしながら鉄道について詳しく学ぶことができます。

そしてもう一つの建物は「まちなみルーム」。
津山の街並みがジオラマで再現され、津山城跡はもちろん、衆楽園、徳守神社など昔からある津山の名所も再現されています。
また10:00~15:00までは1時間毎に約5分間、津山の一日がナレーションとともに体感できるジオラマショーが開催されています。

最後に受付横の「まなびルーム」には、津山各地の観光パンフレットとともに、津山名物やここだけの鉄道関係のお土産もたくさん揃っています。

ハローキティ新幹線にドクターイエローをはじめ、WEST EXPRESS 銀河やSLやまぐち号などJR西日本を走る各地の名物列車グッズ、プラレール実演もあり、まさに鉄道好きにはたまらない魅力の施設です。


住所    岡山県津山市大谷
営業時間 9時00分 ~ 16時00分
休日    月曜日 その他の休館日 12月29日~12月31日
大人の料金 310円 子供の料金 100円小学・中学生の料金
交通アクセス JR津山駅より徒歩約10分
駐車場料金 有り 無料
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
GAYOSHIさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
津山まなびの鉄道館のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

つやましぜんのふしぎかん
つやま自然のふしぎ館(口コミ4件)
〒708-0022 岡山県津山市山下98-1
7.3点
津山まなびの鉄道館からの距離:約1km
つやまきょうどはくぶつかん
津山郷土博物館(口コミ1件)
〒708-0022 岡山県津山市山下92
7点
津山まなびの鉄道館からの距離:約1km
つやまじょうあと・かくざんこうえん
津山城跡・鶴山公園(口コミ7件)
〒708-0022 岡山県津山市山下
7.7点
津山まなびの鉄道館からの距離:約1.2km
しゅうらくえん(きゅうつやまはんべっていていえん)
衆楽園(旧津山藩別邸庭園)(口コミ2件)
〒708-0004 岡山県津山市山北628
7.5点
津山まなびの鉄道館からの距離:約2.1km
にのみやぱーきんぐえりあ
二宮パーキングエリア(上り・下り)(口コミ1件)
〒708-0013 岡山県津山市二宮 中国自動車道内
5点
津山まなびの鉄道館からの距離:約2.7km
いおんもーるつやま
イオンモール津山(口コミ3件)
〒708-0842 岡山県津山市河辺1000-1
6.3点
津山まなびの鉄道館からの距離:約4.4km
みちのえきくめのさと
道の駅 久米の里(口コミ1件)
〒709-4613 岡山県津山市宮尾563-1
8点
津山まなびの鉄道館からの距離:約7km
近くのスポット一覧はこちら
「津山まなびの鉄道館からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
岡山県観光スポットの最新の口コミ
岡山県 牟佐のひまわり畑
クマさんさんの口コミ
山に囲まれた「ひまわり」畑は見事です。 どうしてこんな所に「ひまわり畑」が?と思うところにあるのですが「ひまわり」は大きくて見事です。 面積もひろく...(続きを読む)
岡山県 宮地やすらぎの里
クマさんさんの口コミ
岡山県久米南町宮地の「宮地やすらぎの里」の紹介です。 山間に広がる約60アールのハス園ではハスの花が見事に咲いていて訪れた人を楽しませてくれます。 ...(続きを読む)
岡山県 最上本山 御滝 龍泉寺
クマさんさんの口コミ
岡山県北区下足守にある龍泉寺の紹介です。 地元の岡山では、水の神様として有名です。 竜の口から出る滝に打たれて六根清浄を清めて願をかけるる方もおられ...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
やっほーさん(女性)の旅エピソード
小学生の頃のことなのですが、我が家は、 夏休みに、ツアーではなく、ケチって飛行機のチケットだけで、 北海道に行った事があります。 5人家族には飛行機代だけでも高かったのでしょうね。。 九州住まいの、私たちは、汗だくの 、毎日だったので、「もしかして、寒いかもしれないよ」 との軽い冗談をかわしながら、一応、薄い長袖を1枚だけ ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top