国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 西武園ゆうえんちの情報と口コミ » 西武園ゆうえんちの口コミ一覧(9〜10点)

西武園ゆうえんちの口コミ一覧(9〜10点)

13件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 12次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
47名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2021年05月01日に投稿されました。
冬はプールが釣り堀になる。
巨大なプールスライダー
なんかタコ
メリーゴーラウンド
イルミネーションは波の出るプールも会場にしている
昼間も美しいイルミネーション
イルミネーション
西武園をテーマにしたミニチュア
2021/05/19に西武園ゆうえんちが営業再開である。
100億円かけて生まれ変わった西武園に昔の面影はどれだけ残っているのだろうか?

■概要

2021/05/01、緊急事態宣言下で世の中はすっかりお通夜ムード。
西武園は混雑を避けてGW後に営業再開となるが、
逆風が吹き続ける中での果敢な挑戦である。


■感想

としまえんが閉園して一年近くが経過してしまった。
早いものである。

いまだにひょっこりとしまえんが再開するのではないかと思うときがある。
閉園が現実味薄く、あれは間違いだったのではと思ってしまうのだ。

場んでっとさんは環状八号線にかかっている看板「豊島園大腸肛門科」を見るたびに複雑な気分になっている。

本家本元の遊園地としまえんが閉園してしまい、
としまえん=大腸肛門科のイメージがでかくなってしまったのだ。
見かけるたびに笑っている。
つるべとられてもらいみず、である。

大腸肛門科もまさか自分よりも早くにとしまえんが閉園するとは思わなかっただろう。
豊島園駅も改名してなくなってしまうらしい。
としまえんを思い出す地名がどんどん減っていく。

複雑だが、大腸肛門科が「豊島園」の施設を思い出す最後の砦になるかもしれない。
だって目立つし、あの看板。
見るたびに笑っている。


西武園はとしまえんと兄弟遊園地。
経営者が同じなせいか、園内を歩いてると似通った雰囲気、
印象、既視感、とにかく血縁のようなものを強く感じる。


波の出るプール。
大きなスライダー。
イルミネーション。
釣り堀。
大きなメリーゴーランド。
たくさんの遊具たち。
etc。

これらが新装開店でどれだけ減ってるのだろうか。
考えたくはないが、コロナ禍で客が入らなかった場合は、最悪は西武園もなくなるだろう。

西武園にとしまえんの運営スタッフが移動したという噂もあるし、ふたつの遊園地の力を合わせて踏ん張りどころである。

頑張れ、遊園地。
頑張れ、西武園。
今が一番つらい時期だがなんとか生き残って欲しい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
77名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2020年03月16日に投稿されました。
キティちゃんと観覧車
海賊船
ゲームコーナー
マインドキラーふわふわ
ローズガーデン
釣り堀
観覧車
回るティーカップ
■概要
元東村山文化園、現西武園ゆうえんち。
東京ディズニーランドへの対抗馬となる遊園地のひとつ。
としまえんの兄弟。
西武鉄道が直通している。

実家が太いせいか、客入りの悪い不況下でもけっこうしぶとく営業を継続している。
2000年代は三、四年ごとに(わりと深刻な感じの)火災や事故に出くわすがひょろひょろと生き延びている。
しぶとい。
(1900年代は激しく深刻な事件事故が起こっているので、それに比べたら、まあ、ねえ、うん、しぶといのも頷ける。)
2020年そろそろ何かが起きるかと思ったら新コロナウィルス騒動に巻き込まれた。
トドメにならないことを祈る。


■感想

無料の日でも上野動物園よりも人がいない。

埼玉県民の日11/4は入場無料である。
施設使用料は別途徴収だが、ローズガーデンが無料で楽しめるとあって、
優雅に茶をしばきにいってきた。王様の気分である。
しかしバラはあんまり咲いてなかった。

ローズガーデンに10分で飽きたら施設内を歩き回るが、
意外と坂道の昇降が多い。
元気なちびっこには苦にはならないだろうが、
運動不足はぜいぜいしちゃうね。ぜいぜい。

遊園地なんか滅多に行かないので物珍しい。
試しに園内の写真を撮ってみたら青空が美しくて映えて綺麗だった。
さすが山の中だと思った。
遮蔽物がない。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんからのコメント [2020-06-25 06:50:10]
リニューアル工事期間中特別料金で大人はなんと1500円!!
ディズニー大人気だけど埼玉の鬼帝にも注目が欲しいところですよ。

都道府県・性別は未入力の方からのコメント [2020-06-04 18:06:31]
早く工事して感じる西武園ゆうえんち

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
436名が参考になると回答しています
綾菜さんのクチコミ
2012年09月24日に投稿されました。
幼いころから毎年通っている、大好きな遊園地です。

交通に関しては、駅がすぐ隣にあることと駐車場がそれなりにあるのであまり苦労はしないかと…。自転車などでも来れます。

夏は花火をやっていたり、冬はスケートができたりといろいろなイベントをやっています。
料金に関しても、一日パスポートを買っておけば普通に一枚一枚買うよりはるかに安く乗れます。あまり混雑はしていないので、そちらのほうが沢山乗れますね。
サンリオの、幼い子向けの乗り物もあるので親子で楽しめます。
ジェットコースターは一回転するもので、意外と楽しめますよ。ただ、頭が振り回されるので慣れていないと頭をぶつけることも…。
ジャイロタワーというアトラクションでのんびりすることもできるので、お年寄りにも優しいです。

毎年行っても飽きない楽しさがあります。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
276名が参考になると回答しています
こめこめ2009さんのクチコミ
2009年10月29日に投稿されました。
2,3年前にいきました。学割のときに入場料金につられて行って正直あまり遊園地内のアトラクションに期待していなかったのですが、とても楽しくバイキングには何回も乗っていました。ジェットコースターもあって、子供向きなのかと思っていたけれどすごく楽しめました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
245名が参考になると回答しています
ayumin2001さんのクチコミ
2009年10月18日に投稿されました。
西武球場前から、遊園地行きの電車が出ているのですが、電車を降りるとすぐに遊園地の入口です。
そういう遊園地はあまり見たことがないので、それがまず最初の楽しみです!
子供向けかな?と思っていましたが、大人になってから行っても、ジェットコースターや空中ブランコなど、童心に返って楽しめました。
夏のプールや花火大会もいいですよ。
花火は、園内が広いので、高台を探すと意外と空いていてよく見えるスポットを見つけることもできます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
225名が参考になると回答しています
にゃたろう1973さんのクチコミ
2009年10月16日に投稿されました。
ここは絶叫マシーンも多いのですが、そうでもないのかな・・・なんて思って乗ってみたら、とんでもない思いをした事があります。遠心力で、ブランコが回る感じのものなんですが、しばらく、乗り物酔いみたいになって辛かったです。その後、コインで動く動物(ぬいぐるみ?)にのりましたが、大人でも大丈夫でした。(少し恥ずかしいですが。)
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
223名が参考になると回答しています
kirakirakirarin55さんのクチコミ
2009年10月15日に投稿されました。
ゴールデンウィークなどに行くと仮面ライダーや
プリキュアのショーが見られます。
乗り物では絶叫系から小さいお子さんが乗れる物があるので楽しめます。観覧車から西武ドームや湖が見れて良いですよ。園内は広く緩やかな坂道があるのでいい運動になります。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
232名が参考になると回答しています
makimaki298117さんのクチコミ
2009年10月10日に投稿されました。
遊園地や夏のプールはもちろんですが、うちはヒーローショーを見に何度も通いました。入館料を払えば、ヒーローショーは無料です。ショーを見るときのレジャーシートは必須です。ショーの後の有料の写真撮影が終わった後に、帰らずにその場にいたら、子供をステージ上にあげてもらい、ヒーロー(そのときは仮面ライダーキバでした)と何枚か写真を撮ることができました。撮影時の雰囲気がほのぼのとしていてよかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
240名が参考になると回答しています
ゆちゃととちゃ87さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
近いので何回も行ったことがあります。本当にお勧めしたいのは平日のお昼に行くことです。遊園地とは程遠いほどお客がいません。恋人といったら貸しきりにしてくれたのかと勘違いされるかも。それくらい空いています。
僕は空中ブランコが好きなのですが、僕たちのグループしか利用しなくても動かしてくれるし、お客さんが並んでいないときは引き続き動かしてくれることもあります。
本当の意味で遊園地を満喫したいときにはぜひ行ってもらいたいです。
ちなみにジャイロタワー付近に売っているビールはぬるかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
204名が参考になると回答しています
けろみお3353さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
夏はプールに行き、それ以外の季節は遊園地で遊んでます。プールはかなりの人ですね。花火大会があるのですが夕方から入園料の割引などがあります。調べて行って見てください。遊園地はすごい行列になる乗り物も少なく小さいお子さん連れでも十分楽しめます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
13件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 12次の10件

西武園ゆうえんちの情報と口コミ
↑ Page Top