国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 市川市自然観察園・バラ園・観賞植物園(大町公園)の情報と口コミ » 市川市自然観察園・バラ園・観賞植物園(大町公園)の口コミ一覧 » 場んでっとさんの口コミ

場んでっとさんの市川市自然観察園・バラ園・観賞植物園(大町公園)に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
17名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年05月16日に投稿されました。
石橋を歩いて散歩する。湿地なので橋から出ると沈んで死ぬ
GW中に開花したキショウブ。下旬には全部枯れる。中旬はまだ咲いてる
タヌキVS野良猫のバトルフィールドである
14時半過ぎると陰に入るので午前中からの散策が望ましい
タヌキや猫を見かけても餌あげてはいけない。猫が圧勝してる
石橋の様子。歩くとゴトゴト音がする。
自然観察園の様子。戦場ヶ原の湿地みたい
立てに細長い散策路
この自然観察園の生態系の頂点はネコチャンである。
不動であるらしい。


■概要

動物園と併設されてるだけあって自然観察園はスタッフ監修されている。

現在は野生タヌキVS野良猫の生存競争に人間が両方に餌介入してタヌキが劣勢となった。
(野良猫の凶暴性にタヌキが負けてる。
負けた手負いタヌキはあらゆるものに敵意をもっており人間にも爪を牙をふりかざす。
がおーっ。がっしゅ。がっしゅ。ぎゃーーーっ。
人を傷つけたタヌキを駆除しないためにも人間は動物たちに餌介入してはならないのだ)。

スタッフが審判として人間介入を断絶させようと頑張っている。



■感想

各地で外来植物キショウブを引っこ抜き活動が展開されている。

キショウブは竹みたいに根からにょきにょき増える。
これを減らすと従来の植性に戻るかな?
という試みから精力的に駆除されているのだ。

もしかして自然観察園も引っこ抜かれるか、と見納めの気持ちを込めて見に行ってきた。
全然いつも通りだった。

大町公園の縦に長い敷地をガタゴトの石橋(年季が入ってる)が渡っている。
どこを見ても緑の幻想的な道が自然観察園の順路。

この自然観察園にはタヌキと多くの小鳥が住んでいる。
(その他小動物もいるらしいがよく知らない。)
場んでっとさんが遭遇したことは一度もないが、地元民が一時期餌付けするほど頻繁にタヌキは出現していたらしい。

危機感を持った管理スタッフが遭遇ポイントを封鎖。
タヌキが人間と接触ししないよう手を打った。

一時期は「えさを与えないように」と張り紙が激しく貼られていたが落ち着いたようで張り紙数が減っていた。
効果あったらしい。

ときどき、正体不明の小動物の鳴き声が聞こえてくるが姿を見たことはない。

蛍がいるらしいが、17時閉門で暗くなる前に閉まる。
光り輝く蛍に遭遇できるのは何かのイベントのときらしい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
市川市自然観察園・バラ園・観賞植物園(大町公園)のすべての口コミはこちら

市川市自然観察園・バラ園・観賞植物園(大町公園)の情報と口コミ
↑ Page Top