国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 鳥取県観光スポット » 日野郡内観光スポット » 道の駅 にちなん日野川の郷

道の駅 にちなん日野川の郷

道の駅 にちなん日野川の郷

みちのえきにちなんひのがわのさと
道の駅 にちなん日野川の郷
周辺情報を地図で確認
〒689-5211
鳥取県日野郡日南町生山385

地方創生と環境循環プロジェクトを盛り込んだ道の駅。

直売所、レストラン 、ショップ「まるごととまと」などがある。

【その他キーワード】 道の駅にちなん日野川の郷
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 0
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
7
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
43名が参考になると回答しています
口コミしますさんの口コミ
2021年11月10日に投稿されました。
直売所のとこは野菜とか果物、米のほかに手作りドレッシングとか結構オリジナルっぽい商品が多め。また木工品もわりとある。

まるごととまと直営店があって、トマトジュースのほかにトマトのお酒とかソフトクリームまでもある。

レストランは丼とかカレーとかうどんとか普通のメニューが多いけど、ここでもトマトカレーとかトマトを使ったメニューがある。



良かったとこ
オリジナル商品多め。トマトを推している

良くなかったとこ
ダムカレーっていうのがあるんだけど、いまいちダムの感じが出てないような。。。

営業時間
8時半から18時
年中無休

交通アクセス
鳥取県日野郡日南町生山385
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
口コミしますさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
道の駅 にちなん日野川の郷のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

みちのえきおくいずもおろちるーぷ
道の駅 奥出雲おろちループ(口コミ2件)
〒699-1811 島根県仁多郡奥出雲町八川2500-294
7.5点
道の駅 にちなん日野川の郷からの距離:約18.7km
えびじょうあと
江美城跡(口コミ0件)
〒689-4401 鳥取県日野郡江府町江尾
0点
道の駅 にちなん日野川の郷からの距離:約20.2km
みちのえきおくだいせん
道の駅 奥大山(口コミ0件)
〒689-4431 鳥取県日野郡江府町佐川908-3
0点
道の駅 にちなん日野川の郷からの距離:約20.3km
はくたちょうのちゅーりっぷばたけ
伯太町のチューリップ畑(口コミ0件)
〒692-0207 島根県安来市伯太町東母里
0点
道の駅 にちなん日野川の郷からの距離:約20.8km
しんごうぱーきんぐえりあ
神郷パーキングエリア(上り・下り)(口コミ1件)
〒719-3611 岡山県新見市神郷下神代 中国自動車道内
5点
道の駅 にちなん日野川の郷からの距離:約20.9km
みちのえきさかぐらおくいずもこうりゅうかん
道の駅 酒蔵奥出雲交流館(口コミ0件)
〒699-1701 島根県仁多郡奥出雲町亀嵩1380-1
0点
道の駅 にちなん日野川の郷からの距離:約21.4km
おにっこらんど
おにっ子ランド(口コミ3件)
〒689-4207 鳥取県西伯郡伯耆町宇代580
5.7点
道の駅 にちなん日野川の郷からの距離:約21.8km
近くのスポット一覧はこちら
「道の駅 にちなん日野川の郷からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
鳥取県観光スポットの最新の口コミ
鳥取県 砂の美術館
クマさんさんの口コミ
砂の美術館の紹介です。 鳥取県知事が「鳥取には砂場(鳥取砂丘)はあるがスタバは無いといっったことが全国的なニュースとして紹介されました。 現在はスタ...(続きを読む)
鳥取県 鳥取砂丘
クマさんさんの口コミ
鳥取と言えば鳥取砂丘です。 何度も鳥取砂丘へは訪れているのですが砂丘に人の足跡がついていて、なんだかな~って感じていました。 旅行雑誌などには、風紋...(続きを読む)
鳥取県 打吹公園
クマさんさんの口コミ
打吹公園(うつぶきこうえん)は、桜の名所として知られています。 園内には、小動物コーナーや倉吉博物館などもあり市民にはなくてはならない公園です。 私...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
たんぽぽ1001さん(男性)の旅エピソード
ある青年は船旅をしたいという夢を持っていた。それも豪華客船ではなく、小船で島々を訪ねるという旅を。  青年というのは、もちろん私だ。私にも青年と呼ばれた時代は確かに存在した。  夢の実現にはとりあえず海技免許が必要だったので、小型船舶操縦士免許教習所の門をたたき、2日間コースの講習を受けて、そのまま国家試験。  運良く合...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top