国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 埼玉県観光スポット » 新座市内観光スポット » 市場坂キツネノカミソリの里

市場坂キツネノカミソリの里

市場坂キツネノカミソリの里

みんなの投稿画像(10件)

▲ 前の8件を表示

いちばざかきつねかみそりのさと
市場坂キツネノカミソリの里
周辺情報を地図で確認
〒352-0013
埼玉県新座市新塚1-5

市営墓園の西側斜面にある、ヒガンバナ科の植物キツネノカミソリの群生地。

見頃は8月上旬〜8月中旬で、夏の太陽の下にオレンジ色の花が見事に咲き誇る。

画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
13名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2023年09月01日に投稿されました。
彼岸花の親戚、キツネノカミソリ。
大体、お盆の時期である8月13日~16日あたりが咲く目安と言われている。

■概要

市営墓園ニイサボエンの敷地にある斜面がキツネノカミソリ群生地になっている。
これをして「市場坂キツネノカミソリの里」と名付けられている。
墓地の一角である。

■感想
こんなにたくさんのキツネノカミソリを見たのは生まれて初めてだ。
どこよりも咲いている。
墓地を飛び越え、黒目川のほとりにも種か球根が飛んで花を咲かせている。
オレンジ色の小さな控えめな花だ。

黒目川から群生地を目指したらゲートに鍵がかかっていた。
ニイサボエンの正門からしか入れなくなっていた。
案内の張り紙が出ていて迷うことなく到着。
スズメバチが発生してるだとかでダミー巣が飾ってあった。
効くのかな?

冬に地域住民が教えてくれたように一面のオレンジ色だった。
こんなに美しく咲いているのに、見学者が自分しかいないのが意外だった。

暑すぎるのか。
それとも平日だからか。

人がいたら一方通行になって逆戻りも難しかっただろうと思う。
一人だったおかげで十分に堪能できた。
しかし暑い。暑すぎる。
斜面の昇降で汗がぶわぶわ出て顔がパンパン。

近辺に喫茶店や休憩店がない。
前回、下見に来て知った妙音沢に即移動。
これは知ってなかったらバタンキューも夢じゃなかった。
天国と地獄の分け目は下調べにあると思った。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
市場坂キツネノカミソリの里のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

みょうおんざわとくべつりょくちほぜんちく
妙音沢特別緑地保全地区(口コミ2件)
〒352-0014 埼玉県新座市栄1-5-20
10点
市場坂キツネノカミソリの里からの距離:約0.5km
さいたまけんえいわこうじゅりんこうえん
埼玉県営和光樹林公園(口コミ1件)
〒351-0106 埼玉県和光市広沢3
10点
市場坂キツネノカミソリの里からの距離:約1.9km
おおいずみちゅうおうこうえん
大泉中央公園(口コミ1件)
〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町9
10点
市場坂キツネノカミソリの里からの距離:約1.9km
きんぽうざんへいりんじ
金鳳山 平林寺(口コミ0件)
〒352-0011 埼玉県新座市野火止3-1-1
0点
市場坂キツネノカミソリの里からの距離:約2km
りくじょうじえいたいこうほうせんたー
陸上自衛隊広報センター りっくんランド(口コミ3件)
〒178-8501 東京都練馬区大泉学園町
9.7点
市場坂キツネノカミソリの里からの距離:約2km
あおばだいこうえん
青葉台公園【朝霞市】(口コミ0件)
〒351-0013 埼玉県朝霞市膝折2-30
0点
市場坂キツネノカミソリの里からの距離:約2.1km
あさかのもり
朝霞の森(口コミ0件)
〒351-0013 埼玉県朝霞市膝折2-34
0点
市場坂キツネノカミソリの里からの距離:約2.2km
近くのスポット一覧はこちら
「市場坂キツネノカミソリの里からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポットの最新の口コミ
埼玉県 JR高崎線 深谷駅
308777isaさんの口コミ
JR高崎線 深谷駅 埼玉県深谷市西島町3-1-8 深谷市にあるこちらの駅は、その駅舎の外観で話題 になっています。 赤レンガに深緑の屋根、まるで外観が東...(続きを読む)
埼玉県 下久保ダム
308777isaさんの口コミ
下久保ダム(神流湖) 埼玉県児玉郡神川町にあります 下久保ダムは群馬県藤岡市と埼玉県児玉郡神川町に またがる一級河川、利根川水系神流川(かんなかわ...(続きを読む)
埼玉県 秩父神社
チャイさんの口コミ
秩父に来たからには!と思い、参拝を行いました。参拝客がたくさんおり出店も数店あり、賑わっていました。ぐるっと一周する中で、たくさんの動物が彫られている...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
しゃおしゃお02さん(女性)の旅エピソード
横浜中華街で起こった嬉しくも哀しい出来事です。 仲良しの女友達2人+その彼氏の4人で遊び、夕食を中華街で食べた時の話です。そこは、友人の彼氏のお勧めのお店で、有名な店ではないですが、アヒルの舌のから揚げなど変わったものもあり楽しく、美味しく頂きました。 美味しいものを食べると会話も弾むもので、話題は何故かダイエットに!中華食...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top