国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 埼玉県観光スポット » 大里郡内観光スポット » 愛宕神社(愛宕山)【大里郡】

愛宕神社(愛宕山)【大里郡】

愛宕神社(愛宕山)【大里郡】

みんなの投稿画像(13件)

入り口
入り口は一本
登山口
道標
登山道
広場。休憩できる。
なんか神聖なものらしい。線引きされてる
神社の鐘。鐘撞堂まで聞こえるか?
▼ 次の8件を表示

あたごじんじゃ
愛宕神社(愛宕山)【大里郡】
周辺情報を地図で確認
〒369-1224
埼玉県大里郡寄居町鉢形

山頂に愛宕神社が建つ。

眼下には鉢形城跡などが見え、眺望の良い場所。

画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
20名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2023年08月16日に投稿されました。
目の前の山が愛宕山展望台
一本道。虫が多い。
男坂と女坂がある
山頂の展望台
鉢形城が見える。その向こうが鐘撞堂山。
神社の鐘。鐘撞堂まで聞こえるか?
なんか神聖なものらしい。線引きされてる
広場。休憩できる。
寄居町のふるさと歩道、愛宕山コースである。
駅から約3㎞。往復6㎞のゆるやかな行程である。

■概要
頂上に愛宕神社がある。
途中から分かれる男坂は急な階段、女坂はゆるやかな山道になっている。
展望台には東屋と鐘撞堂が完備。
鉢形城、鐘撞堂山が直線状に一望できる。

ふるさと歩道/愛宕山コース
https://www.town.yorii.saitama.jp/soshiki/13/hiking-atagoyama.html


■感想

寄居の集落を歩いてる時間の方が長い。
ぽつんと緑の塊があって、そこが神域である。
いざ愛宕山。

階段が整備されており登りやすい。
夏場なので虫が多くてまとわりつかれるのが厄介だったがすぐに頂上。

展望台からの眺めやよし。
鉢形城と鐘撞堂山が直線状に望める。

愛宕神社にも鐘撞堂がある。
これを鳴らせば鉢形城と鐘撞堂山にも鳴り響くだろう。
愛宕山は山砦みたいな立地だと思った。

地形が把握できて面白い。


●愛宕山は日本中にある

愛宕山の名前は神社由来。
愛宕神社と合わせられる例がほとんどだ。

そしてどの愛宕山も低山である。
高くても300m前後。

500mや1000m級の愛宕山はとても少なく、総本山の愛宕山レベルである。
(オリジナル愛宕山が一番高い。コピー愛宕山はそれより低い。コピーはオリジナルを越えられない…はずが愛宕山 (群馬県安中市)だけがオリジナルを越えて高い1000m級。探せばもっと高い愛宕山あるかもしれない。)

低山ハイキングをしたい場合、手っ取り早く「愛宕山」でgooglemapを検索すると登りやすい低山がヒットする。

どの愛宕山も地域に親しまれてるのでおすすめ。
山道はどれも性格が違っていて面白い。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
愛宕神社(愛宕山)【大里郡】のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

あたごやまてんぼうだい
愛宕山展望台(口コミ0件)
〒369-1224 埼玉県大里郡寄居町鉢形
0点
愛宕神社(愛宕山)【大里郡】からの距離:約0km
はちがたじょうこうえん/はちがたじょうあと
鉢形城公園/鉢形城跡(口コミ1件)
〒369-1224 埼玉県大里郡寄居町鉢形
10点
愛宕神社(愛宕山)【大里郡】からの距離:約0.9km
たまよど
玉淀(口コミ0件)
〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居
0点
愛宕神社(愛宕山)【大里郡】からの距離:約1.2km
すずめのみやこうえん
雀宮公園(口コミ0件)
〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居599
0点
愛宕神社(愛宕山)【大里郡】からの距離:約1.3km
たまよどすいてんぐう
玉淀水天宮(口コミ1件)
〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居703
10点
愛宕神社(愛宕山)【大里郡】からの距離:約1.5km
たまよどおおはしじょうりゅうかせんしき
玉淀大橋上流河川敷(口コミ0件)
〒369-1221 埼玉県大里郡寄居町保田原
0点
愛宕神社(愛宕山)【大里郡】からの距離:約2.4km
てんじんやま
天神山【寄居町】(口コミ1件)
〒369-1216 埼玉県大里郡寄居町富田
10点
愛宕神社(愛宕山)【大里郡】からの距離:約2.4km
近くのスポット一覧はこちら
「愛宕神社(愛宕山)【大里郡】からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポットの最新の口コミ
埼玉県 JR高崎線 深谷駅
308777isaさんの口コミ
JR高崎線 深谷駅 埼玉県深谷市西島町3-1-8 深谷市にあるこちらの駅は、その駅舎の外観で話題 になっています。 赤レンガに深緑の屋根、まるで外観が東...(続きを読む)
埼玉県 下久保ダム
308777isaさんの口コミ
下久保ダム(神流湖) 埼玉県児玉郡神川町にあります 下久保ダムは群馬県藤岡市と埼玉県児玉郡神川町に またがる一級河川、利根川水系神流川(かんなかわ...(続きを読む)
埼玉県 秩父神社
チャイさんの口コミ
秩父に来たからには!と思い、参拝を行いました。参拝客がたくさんおり出店も数店あり、賑わっていました。ぐるっと一周する中で、たくさんの動物が彫られている...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
SOT001さん(男性)の旅エピソード
色々な観光地にある「まぁるい乗り物」観覧車のお話です。 観覧車に乗る為に並んでいて、自分達の順番が近づいてくると気持ちがちょっと暗くなるんです。 なんでって? 観覧車に乗る前、スタッフの人達に(半ば強制的に!)写真を撮られるからです! あの写真って高いんですよね。しかもほぼ100%満足な写りじゃないし・・・。 いつ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top