国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 長野県観光スポット » 下伊那郡内観光スポット » 道の駅 南信州とよおかマルシェ

道の駅 南信州とよおかマルシェ

道の駅 南信州とよおかマルシェ

みちのえきみなみしんしゅうとよおかまるしぇ
道の駅 南信州とよおかマルシェ
周辺情報を地図で確認
〒399-3295
長野県下伊那郡豊丘村大字神稲12410

南信州の台所として、地元の農家さんが作る野菜、果物などを豊富に取り揃えた道の駅。

四季彩市場(野菜、お土産)、きらら(パン)、そらら(レストラン)、情報提供施設などがある。

広場では定期的にイベントも開催される。

【その他キーワード】道の駅南信州とよおかマルシェ 24時間トイレ
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(2件)

9〜10点 0
7〜8点 0
5〜6点 1
3〜4点 1
1〜2点 0
平均点
4
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
161名が参考になると回答しています
Nさんの口コミ
2018年10月08日に投稿されました。
2018年10月8日、三連休の最終日、時間は午後2時20分。併設のレストランのランチタイムは午後2時30分がラストオーダーとの記載。セーフと思って入ったら、今日は午後2時で終わりましたとのこと。開店間もないのだから、売り切れメニューがあっても営業時間は守ってほしいな。この日のカフェタイムはドリンクのみ。その他の売店や喫茶店は甘いもの(ソフトクリーム、ケーキ類)しかありません。昼食を逃してしまった旅人のために、せめて五平餅とかサンドイッチとか軽食があればと思いました。
産直は、よかったですよ。時期的にリンゴと松茸が多かったです。産地なので、リンゴがお安く、ジュース用にたくさん買いました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
Nさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
131名が参考になると回答しています
おかんさんの口コミ
2018年09月18日に投稿されました。
買ったなすのほとんどが茶色で食べられず、問い合わせた所レシートと一緒に持って来て下さいとの事で行くと、大変親切に対応してくれました。でも正直、近くの産直より品物は、かなりひどく残念です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
おかんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
道の駅 南信州とよおかマルシェのすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

ざこうじぱーきんぐえりあ
座光寺パーキングエリア(上り・下り)(口コミ0件)
〒395-0001 長野県飯田市座光寺 中央自動車道内
0点
道の駅 南信州とよおかマルシェからの距離:約4.4km
いいだしりつどうぶつえん
飯田市立動物園(口コミ3件)
〒395-0046 長野県飯田市扇町33
6.3点
道の駅 南信州とよおかマルシェからの距離:約6.9km
みちのえきはなのさといいじま
道の駅 花の里いいじま(口コミ1件)
〒399-3705 長野県上伊那郡飯島町七久保2252
8点
道の駅 南信州とよおかマルシェからの距離:約13.1km
てんりゅうきょう
天竜峡(口コミ1件)
〒399-2431 長野県飯田市川路
10点
道の駅 南信州とよおかマルシェからの距離:約13.2km
みちのえきかぶきのさとおおしか
道の駅 歌舞伎の里大鹿(口コミ0件)
〒399-3502 長野県下伊那郡大鹿村大字大河原390
0点
道の駅 南信州とよおかマルシェからの距離:約13.4km
てんりゅうきょうおおはし・そらさんぽてんりゅうきょう
天龍峡大橋・そらさんぽ天龍峡(口コミ1件)
〒399-2431 長野県飯田市川路
10点
道の駅 南信州とよおかマルシェからの距離:約14.1km
すいしょうざんおんせんまんがんじょうじゅのゆ
水晶山温泉 満願成就の湯(口コミ0件)
〒395-0243 長野県飯田市箱川386-1
0点
道の駅 南信州とよおかマルシェからの距離:約14.3km
近くのスポット一覧はこちら
「道の駅 南信州とよおかマルシェからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
長野県観光スポットの最新の口コミ
長野県 上高地
チャイさんの口コミ
紅葉の季節で山々が綺麗に色づいていました。前日が雨だったため少し歩きにくい場所もありましたが、当日は雨が降らず幸い泥だけにならずに済みました。歩く中で...(続きを読む)
長野県 河童橋
チャイさんの口コミ
10月下旬に訪れました。曇りの天気で日差しも少なかったためとても寒く、私も周りの人も凍えていました。橋は思っていたよりも普通でしたが、天気が良ければもっ...(続きを読む)
長野県 大正池
チャイさんの口コミ
水が澄んでおりとても綺麗でした。水面を覗いた時の感覚としてはたしかに池なのですが、見渡すと池とは思えない広さで、圧巻でした。空気も綺麗で自然のパワーを...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
しおり先生さん(女性)の旅エピソード
高校生ぐらいの時、一人で新潟に住んでいた祖母の家に行く新幹線の中の事です。 隣に座っていた60代のおばあちゃんと1時間ばかしはなしていた。 おばあちゃんが降りる駅に近づくと「話をしてくれてありがとう。とても楽しかった。心地よかったからおこづかいね!」と言って、1000円くれた。 たいした話もしていないのに「ありがとう」と言ってくれ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top