国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 東京都観光スポット » 墨田区内観光スポット » 東京スカイツリー

東京スカイツリー

東京スカイツリー

みんなの投稿画像(106件)

スカイツリーと八重桜
八重桜とスカイツリー
北十間川から見たスカイツリー
河津桜(向かって右)
東武橋と河津桜
見ごろではある
河津桜(向かって右)はまだぜんぜん。
河津桜(向かって左)の昼間の様子。
▼ 次の8件を表示

とうきょうすかいつりー
東京スカイツリー
周辺情報を地図で確認
〒131-0045
東京都墨田区押上1-1-2

デジタル放送移行に向け建設されたテレビタワー。

観光・商業施設やオフィスビルを併設しており、周辺施設は「東京スカイツリータウン」と呼ばれる。

画像提供:yamamoto様

【その他キーワード】ソラカラちゃん 展望ビュー パノラウォーク 東京スカイツリーバウム
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(22件)

9〜10点 16
7〜8点 4
5〜6点 2
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
9
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(22件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
25名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2024年02月20日に投稿されました。
雨の夜のスカイツリーと河津桜(向かって左)
河津桜(向かって右)
河津桜(向かって左)の様子。まだ咲く。
河津桜(向かって左)の昼間の様子。
河津桜(向かって右)はまだぜんぜん。
見ごろではある
東武橋と河津桜
河津桜(向かって右)
今年は10日前後も早かった梅がぼちぼち終盤。交代で河津桜が満開に近づく。

■概要

東武橋に咲く河津桜は2本。
スカイツリーと撮影すると映えるので大人気。

2024/02/20は向かって右側が三割、左側が七割開花。
時間差で開花していくようで3月上旬まで楽しめそう。


■感想

2024年2月前半は好天に恵まれたが雪が降ったりもした。
後半は雨と雪の予報が多くて天気悪い。


足元が悪いと外を出歩きたくない。
さくさくっと河津桜を見に行ってきた。

まだまだだった。
向かって左側の満開は週末じゃないかな。

地元民にも観光客にも大人気。
昼間は囲まれているが夜はそんなに多くない。

雨の日はスカイツリー展望台あたりが雲に突っ込んでかすんでる。
何も見えないだろーなー、と思った。

雨の日のスカイツリーは悪くない。
しとしとの雨。
いつもビカビカなスカイツリーが雨に反射して輝きが増すのだ。

晴天時よりもキラキラ度が増してる。

雨が降ると外で歩きたくないけど、こんなに綺麗ならスカイツリーはけっこういい。
ソラマチは屋内で歩いて遊べる。
駅からすぐだし。

天気悪い日はスカイツリーが推せる。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
26名が参考になると回答しています
308777isaさんの口コミ
2023年11月23日に投稿されました。
いつものスーパーの屋上からです。
目の前から一枚です
東京ミズマチからの一枚です
東京ミズマチです
スカイツリーの真下です
東京ミズマチです
久しぶりに東京スカイツリーまで行って来ました。
そのあとに、水陸両用バススカイダックに乗って来ました。
天気が良くて暖かくて良かったです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isaさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
37名が参考になると回答しています
308777isaさんの口コミ
2023年05月06日に投稿されました。
陽が暮れる少し前です
東京スカイツリー

東京都墨田区押上1-2-1にあります

すでにとても有名な観光地になっています。
高さ634m、タワーとしては世界第一位です。

昼間も東京スカイツリーはかっこいいのですが、
夜のスカイツリーがいつも買い物に行く、スーパーの屋上
からの景色がとても近くて綺麗なので、いつも屋上に
駐車しまして、買い物してから陽が暮れるのを見計らって、
東京スカイツリーの夜景を撮ってみました。
結構たくさんの種類の色合いがあるので、楽しいです。
いつかはスカイツリー展望台に行って、夜景撮りたいです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isaさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
東京スカイツリーのすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

とうきょうそらまち
東京ソラマチ(口コミ7件)
〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ
7.9点
東京スカイツリーからの距離:約0km
すみだすいぞくかん
すみだ水族館(口コミ2件)
〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
4.5点
東京スカイツリーからの距離:約0.1km
こにかみのるたぷらねたりうむてんくう
コニカミノルタプラネタリウム天空(口コミ2件)
〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・イーストヤード 7F
2.5点
東京スカイツリーからの距離:約0.1km
すかいだっくとうきょう
スカイダック東京(とうきょうスカイツリーコース)(口コミ1件)
〒130-0002 東京都墨田区業平1-17-6(とうきょうスカイツリー駅前営業所)
10点
東京スカイツリーからの距離:約0.3km
おおよこがわしんすいこうえん
大横川親水公園(口コミ1件)
〒130-0005 東京都墨田区東駒形ほか
10点
東京スカイツリーからの距離:約0.6km
すみだくりつすみだこうえん
墨田区立 隅田公園(口コミ0件)
〒131-0033 東京都墨田区向島1 ほか
0点
東京スカイツリーからの距離:約0.6km
うしじまじんじゃ
牛嶋神社(口コミ0件)
〒131-0033 東京都墨田区向島1-4-5
0点
東京スカイツリーからの距離:約0.6km
近くのスポット一覧はこちら
「東京スカイツリーからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
東京都観光スポットの最新の口コミ
東京都 都電荒川線
場んでっとさんの口コミ
おおつか音楽祭5月31日(金)〜6月2日(日)の3日間野外実施。 荒天中止。 ■概要 大塚ばらまつり期間中、南大塚バラロードを歩く。 都電荒川線大塚駅前...(続きを読む)
東京都 西武池袋本店 食と緑の空中庭園
場んでっとさんの口コミ
かるかやのうどん行列が強烈である。 気温30度近いのに30人近く並んでる。 ■概要 屋上庭園のかるかや閉店。 50年以上、西武で営業し続けた名店うどん屋...(続きを読む)
東京都 平井運動公園
ぼのままさんの口コミ
ポピー見ました 一輪一輪は可愛いのに、沢山集まると 赤い絨毯のようで、心がウキウキしました 川が、鉄橋が、スカイツリーが花畑のまわりにあって、ここはいいところだな~
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ひまママさん(女性)の旅エピソード
 エジプト8泊旅行へ出発する日の朝。 「左目のまぶたが重いな、軽く痛いし」と思いながら鏡を見ると、 「えぇぇぇぇぇ〜〜?!」 28年生きてきて始めて「ものもらい」というものになっていました。 「昨日の夜まではなんともなかったのに…。どうして?旅行の朝になることないじゃん、神様ってなんていじわるなんだ…」落ち込みに落ち込む私。  私...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top