国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 石川県観光スポット » 小松市内観光スポット » 日本自動車博物館

日本自動車博物館

日本自動車博物館

にほんじどうしゃはくぶつかん
日本自動車博物館
周辺情報を地図で確認
〒923-0345
石川県小松市二ツ梨町一貫山40

日本初の自動車博物館。

世界のクラシックカーの展示総数は約500台。

画像提供:石川県観光連盟

【その他キーワード】三輪車 乗用車 バイク バス トヨタ フォード
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(9件)

9〜10点 1
7〜8点 4
5〜6点 3
3〜4点 0
1〜2点 1
平均点
6.6
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(9件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
319名が参考になると回答しています
おかえるさんの口コミ
2010年10月29日に投稿されました。
 親・子・孫の三世代で一度だけ行った事があります。車にそんなに興味がある訳ではないので、最初からあまり期待はしていませんでしたが、やっぱり・・・という感じの所でした。
 ピッカピカの車がずらりと並んでいるのですが、言ってみればそれだけなんです。出来るだけ沢山の車を展示したいのは分かるのですが、もう少し見せ方を工夫すれば良いのに、そこがやっぱり地方の施設の悲しさか。外観は「私立○○女学院」的な雰囲気なのにもったいないです。
 全体的にクラッシックカーなので、旦那とお義父さんは「昔コレに乗ってたんや」とか話していましたが、「ふーん」の後、何とも言いようがなく、ここからどうやって話を広げていけばいいんだー!!って悩みました。これが未来的な車だったらもっと楽しめるんじゃないかと思います。割とすぐに飽きたのですが、意外と広くて、「いつまで続くんじゃー!!もうお腹いっぱいですぅ〜」と思いながら館内を歩き回りました。
 もう二度と行く事は無いと思っていましたが、先日新聞で仕入れた情報では、ここであのセグウェイが試乗できるらしいのです。セグウェイは体験してみたいけど、入場料が高いし、うーん・・・悩ましい所です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
おかえるさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
285名が参考になると回答しています
曾良あるき1010さんの口コミ
2009年10月17日に投稿されました。
家族で行きました。やっぱり男性にはかなりツボらしく、一番うちの父親がはしゃいでいました。ジャンルもメーカーごとに分かれていて、国内外問わず網羅されていました。こんなにも様々な自動車のデザインがあるのか、と予想以上の多さにびっくりしました。お土産コーナーも充実していて、私は専らそちらにいました。なぜか、「世界のトイレ」というコーナーもあって、むやみやたらとトイレに入って楽しんでしまいました。記念撮影のコーナーもあるので、子供だけでなく、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に来ても話題があって楽しいかもしれません。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
曾良あるき1010さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
277名が参考になると回答しています
kawachiman1129さんの口コミ
2009年10月12日に投稿されました。
古い車がたくさん展示してあります。車好きにはたまらないと思います。うちの場合は子供よりも旦那さんが夢中になっていました。乗ったりとかの体験はありませんが、中のショップではここでしか買えない限定のトミカやミニカーを販売しています。我が家もここでのお土産は記念に限定トミカとなりました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
kawachiman1129さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
日本自動車博物館のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

かがでんとうこうげいむらゆのくにのもり
加賀伝統工芸村ゆのくにの森(口コミ8件)
〒923-0393 石川県小松市粟津温泉ナ-3-3
8.5点
日本自動車博物館からの距離:約1.2km
あわづおんせん
粟津温泉(口コミ0件)
〒923-0316 石川県小松市井口町ホ59-9
0点
日本自動車博物館からの距離:約1.5km
なたでら
那谷寺(口コミ0件)
〒923-0336 石川県小松市那谷町ユ122
0点
日本自動車博物館からの距離:約2.5km
こけのさと
苔の里(口コミ1件)
〒923-0324 石川県小松市日用町寅71付近
8点
日本自動車博物館からの距離:約3.6km
もーもーまきば(ひらまつぼくじょう)
MooMooまきば(平松牧場)(口コミ1件)
〒922-0304 石川県加賀市分校町270-3
8点
日本自動車博物館からの距離:約3.7km
みちのえきこまつきばがた
道の駅 こまつ木場潟(口コミ1件)
〒923-0843 石川県小松市蓮代寺町ケ2-2
6点
日本自動車博物館からの距離:約4.9km
かたやまづおんせん
片山津温泉(口コミ2件)
〒922-0412 石川県加賀市片山津温泉
7点
日本自動車博物館からの距離:約5.9km
近くのスポット一覧はこちら
「日本自動車博物館からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
石川県観光スポットの最新の口コミ
石川県 志雄パーキングエリア(上り・下り)
308777isaさんの口コミ
志雄パーキングエリア下り 石川県羽咋郡宝達志水町柳瀬 のと里山海道パーキングエリアの下りです。 こちらは穴水方面側の海側になります。 とても小さな...(続きを読む)
石川県 道の駅 のと里山空港
308777isaさんの口コミ
道の駅のと里山空港 石川県輪島市三井町洲衛10-11-1 空港全体が道の駅になっています。 まったく知らなかったので、空港の周りをさがして しまいました。...(続きを読む)
石川県 倶利迦羅不動寺 山頂本堂
おかえるさんの口コミ
GW恒例の「俱利伽羅さんの八重桜まつり」に行って来ました。 俱利伽羅さんと言えば「鳳凰堂」の存在を知ってから何度も行っていますが、八重桜まつりをやって...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
kekopo55さん(女性)の旅エピソード
高校生の時、母の妹(私の叔母ですね)が住むアメリカへ、母と二人で行った時の事。 毎日のように叔母のあちこちの知人・友人の家に連れて行ってもらい、ある時友人だという男性二人のおうちにも遊びに連れてってもらいました。 そのお宅には沢山の綺麗な鳥がいたり、インテリアがとても素敵でひと目で気に入りました。 でも叔母の家に帰ってから叔母...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top