国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 長野県観光スポット » 北安曇郡内観光スポット » 白馬

白馬

白馬

みんなの投稿画像(16件)

▼ 次の8件を表示

はくば
白馬
周辺情報を地図で確認
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村

夏は登山、冬はスキーと自然レジャースポットとして、また避暑地として人気がある。

長野オリンピックのメイン会場にもなった八方尾根スキー場もある。

画像提供:ora様

【その他キーワード】北アルプス山脈 塩の道まつり ラフティング カヌー 熱気球
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(8件)

9〜10点 5
7〜8点 2
5〜6点 1
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8.9
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(8件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
609名が参考になると回答しています
あっくんパパさんの口コミ
2015年02月08日に投稿されました。
わたしのオカンの趣味が山登りで、道具をレンタルしてもらえるということで付いて行ってみたのですが・・・
2泊3日の山登りにオカンの山仲間のオバちゃん2人とオカンとあまり運動してないわたくし。
当時はまだ20代ということもありオバちゃんたちに負けることもないだろうと挑んでみましたが・・・
オバちゃんたちの体力たるや恐ろしや!
ほとんど登り始めと休憩のとき以外は顔も見えないほど離れて行き、置いて行かれるばかりでした。
しかし景色はすばらしく、空気は澄んでいて、雲が下に見えたときは心から感動しました。
どの山が何山なのかわかりませんでしたが、見るもの全てが素晴らしかったです。
しかし山小屋は雑魚寝状態でいびきと足の匂いであまり眠れず・・・(笑)
今度行く時はちゃんと体力をつけて山の知識もつけて挑戦してみたいです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あるぱ7216(休止中)さんからのコメント [2015-02-13 22:32:52]
 こんにちは。 
 返信遅くなりましたが、羅臼岳のコメントありがとうございました。
 
 白馬はいいですね。近くの青木湖とかの湖は行った事ありますが、山は行った事ないんです。大雪渓も見たいですけど。

 また山にも行きたくなりましたよ。

チョーわるおやじさんからのコメント [2015-02-12 22:42:43]
「あっくんパパ」さん…お久しぶりですネ!!
第1なぎさ公園(菜の花畑)のコメント有難う!!
「あっくん」も元気に❛お兄ちゃん❜してますか?
元気な写真待っていますョ〜

あっくんパパさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
570名が参考になると回答しています
oraさんの口コミ
2013年03月20日に投稿されました。
この稜線を歩くのは最高
夏なのに雪のある白馬大雪渓
標高2500mにある白根大池
朝もやの中に見える白馬岳
テントの人も小屋にとまる人もOK
白馬の夜の星はやばかった!
老若男女いろんな人が上にはいます♪
目線にまぶしい太陽、そして雲海
白馬は本当に夏も冬もおもしろい所。
冬のスキー場は有名なので夏山を♪

白馬の山登りはまずいろんなルートを組む事ができて
初心者から上級者まで誰でも楽しめる。
そして冬にスキー場で使ってるリフトを使えば
他の山より比較的簡単に標高2000m以上あがtぅて絶景を見る事ができる。

そしてバラエティーが本当に豊かで
池はあるし、岩がゴツゴツの怖い所もあるし、夏でも雪が残ってる大雪渓がある。
ほかには日本一たくさんの人が泊まれる山小屋もある。


この白馬。
山が好きな人、自然が好きな人、絶対に来た方が良い場所だと思う。
僕は1回行ったらはまってしまいました
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
oraさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
379名が参考になると回答しています
ヤマキ01(長野県民)さんの口コミ
2009年10月29日に投稿されました。
初めて行った時にホテルをとって二日間の日程で行きましたが、とったホテルが選手用なのか、とにかく質素。
あまり広くない部屋に家族でとまるではめに・・・。
こういうホテルも多いので、家族旅行の方はよく確認をした方がいいと思います。さもないと私の家族のように、部屋のことでケンカになります。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ヤマキ01(長野県民)さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
白馬のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

はくばむらおりんぴっくきねんかん
白馬村オリンピック記念館(口コミ4件)
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城3476
6.8点
白馬からの距離:約2.2km
はくばはっぽうおねすきーじょう
白馬八方尾根スキー場(口コミ12件)
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城八方5734-1
8.8点
白馬からの距離:約2.9km
みちのえきはくば
道の駅 白馬(口コミ5件)
〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村大字神城21462-1
7.4点
白馬からの距離:約4.9km
みちのえきぽかぽからんどみあさ
道の駅 ぽかぽかランド美麻(口コミ2件)
〒399-9101 長野県大町市美麻16784
6点
白馬からの距離:約10.5km
みちのえきおがわ
道の駅 おがわ(口コミ0件)
〒381-3302 長野県上水内郡小川村高府1502-2
0点
白馬からの距離:約14.6km
きざきこ
木崎湖(口コミ0件)
〒398-0001 長野県大町市平
0点
白馬からの距離:約15.6km
みちのえきおたり
道の駅 小谷(口コミ0件)
〒399-9601 長野県北安曇郡小谷村北小谷1861-1
0点
白馬からの距離:約16.9km
近くのスポット一覧はこちら
「白馬からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
長野県観光スポットの最新の口コミ
長野県 上高地
チャイさんの口コミ
紅葉の季節で山々が綺麗に色づいていました。前日が雨だったため少し歩きにくい場所もありましたが、当日は雨が降らず幸い泥だけにならずに済みました。歩く中で...(続きを読む)
長野県 河童橋
チャイさんの口コミ
10月下旬に訪れました。曇りの天気で日差しも少なかったためとても寒く、私も周りの人も凍えていました。橋は思っていたよりも普通でしたが、天気が良ければもっ...(続きを読む)
長野県 大正池
チャイさんの口コミ
水が澄んでおりとても綺麗でした。水面を覗いた時の感覚としてはたしかに池なのですが、見渡すと池とは思えない広さで、圧巻でした。空気も綺麗で自然のパワーを...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
しゃおしゃお02さん(女性)の旅エピソード
新婚旅行での話なので海外ですが・・・ 今から数年前、新婚旅行でギリシャにでかけました。 2人とも旅行好きだったので、パック旅行でなくフリープランにしました。 忘れもしない、旅の半ばでアテネから路線バスで2時間のスニオン岬に夕日を見にでかけた時の話です。 ポセイドン神殿の向こうに夕日が沈む様子はとても美しく感動的でした。 ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top