国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 山形県観光スポット » 米沢市内観光スポット » 伝国の杜

伝国の杜

伝国の杜

でんこくのもり
伝国の杜
周辺情報を地図で確認
〒992-0052
山形県米沢市丸の内1-2-1

米沢城内にあり、上杉博物館などがある。

【その他キーワード】二の丸跡地 松岬公園 置賜文化ホール 大会議室 屏風ライブ 昭和
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 0
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
241名が参考になると回答しています
ひなママさんの口コミ
2009年09月10日に投稿されました。
建物も立派で大きいです。入口を抜けると、まず目を引くのが能の舞台。実際に能が行われることもあるそうです。舞台だけ見ても迫力があり、見る価値あります。
中には、上杉博物館があり、現在は「天地人」のドラマの展示がされています。
また、子供が楽しめる体験コーナーもあり、工作したり折り紙で遊べたりする部屋があります。もちろん無料ですし、気軽にできるのでおすすめです。
また、喫茶コーナーやお土産グッズ販売もあり、歴史好きの人には楽しめる品が置いてあります。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ひなママさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
伝国の杜のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

よねざわしうえすぎはくぶつかん
米沢市上杉博物館(口コミ1件)
〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-2-1
8点
伝国の杜からの距離:約0km
うえすぎきねんかん うえすぎはくしゃくてい
上杉記念館 上杉伯爵邸(口コミ4件)
〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-3-60
7.3点
伝国の杜からの距離:約0.1km
うえすぎじょうしえん
上杉城史苑(口コミ3件)
〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-1-22
9点
伝国の杜からの距離:約0.2km
よねざわじょうあと・まつがさきこうえん
米沢城址・松が岬公園(口コミ0件)
〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-4-13
0点
伝国の杜からの距離:約0.2km
うえすぎじんじゃ
上杉神社(口コミ2件)
〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-4-13
9点
伝国の杜からの距離:約0.3km
みちのえきよねざわ
道の駅 米沢(口コミ0件)
〒992-0117 山形県米沢市大字川井1039-1
0点
伝国の杜からの距離:約3.1km
たかはたわいなりー
高畠ワイナリー(口コミ8件)
〒999-2176 山形県東置賜郡高畠町大字糠野目2700-1
8.3点
伝国の杜からの距離:約9.5km
近くのスポット一覧はこちら
「伝国の杜からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
山形県観光スポットの最新の口コミ
山形県 道の駅 白鷹ヤナ公園 あゆ茶屋
口コミしますさんの口コミ
近くに最上川が流れてる道の駅。川ではヤナ場がある。(ヤナとは魚の捕り方の方法。この漁業や最上川の歴史について書いてあるパネルがあるから気になる方は読ん...(続きを読む)
山形県 蔵王ロープウェイ
ここりんこさんの口コミ
往復乗車券を買い、101人乗りのゴンドラで 中央高原へ。 1500円でした。 温泉駅から鳥兜駅までの乗車となります。 しばしの空中散歩へと。 蔵王温泉の町並み...(続きを読む)
山形県 立石寺(山寺)
ジョン一郎さんの口コミ
前日から天童市に宿泊し朝に温泉を楽しんだ後に、とても天気が良かったので山寺へと向かいました。 山形市の立石寺は山寺とも呼ばれている天台宗の寺院です。 ...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
apolonさん(男性)の旅エピソード
18年以上 昔の話ですが、男4人でサイパン旅行に行って(初海外旅行) 帰りの飛行機の話。   その頃は ほんと のんびりと平和な時代であったのか、スチュワーデス(当時)が 「よろしかったら コックピットを ご覧になりますか」 と、なんと今では考えられないのですけど  コックピットで 機長の横に座らせてくれて 機器や雲の説明ま...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top