国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 大分県観光スポット » 中津市内観光スポット » 合元寺

合元寺

合元寺

みんなの投稿画像(8件)

境内
お願い地蔵

ごうがんじ
合元寺
周辺情報を地図で確認
〒871-0075
大分県中津市寺町973

天正15年に黒田官兵衛が中津に入った際、官兵衛に従って姫路から中津に来た空誉上人が開山した寺。

深紅に塗られた壁は城下町・中津の中でもひときわ強烈な印象を与え、別名・赤壁寺とよばれている。

画像提供:クマさん様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
18名が参考になると回答しています
クマさんさんの口コミ
2023年11月07日に投稿されました。
お願い地蔵
境内
赤壁(あかかべ)の寺 合元寺は、福沢諭吉が長崎に遊学する時に学業成就を祈願した寺として知られています。

合元寺の壁は赤く塗られていて強烈な印象を持ちますが、赤く塗られた理由を知ると背筋が凍りつく思いがします。

黒田官兵衛は領主として豊前・中津に入りますが反抗勢力の宇都宮鎮房と一戦交える事になりました。
策略を持って合元寺で休んでいた宇都宮の家臣を襲います。
合元寺の白壁は血に染まり宇都宮氏は滅びてしまいます。

その後、白壁を何度も塗り替えるのですが、血が滲んで赤く染まったと言われています。
それならば、赤く壁を塗る事になったとの事です。

通称「赤壁の寺」と呼ばれています。

明治時代、近くには福沢諭吉が住んでいたのですが、長崎に遊学する時に合元寺の地蔵様に学業成就を祈願します。

願いが成就したことから「お願い地蔵尊」として地域の人などのお参りがある様です。

近くには、お寺が多く寺巡りマップなどが作られています。

細い路地の奥に赤壁を発見すると強烈に印象を持ちます。
紅葉の寺も良いですが、赤い寺は忘れられない寺となりました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
クマさんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
合元寺のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

なかつじょう(おくだいらけれきししりょうかん)
中津城(奥平家歴史資料館)(口コミ3件)
〒871-0050 大分県中津市二ノ丁本丸
7.3点
合元寺からの距離:約0.5km
みちのえきしんよしとみいせきまえ
道の駅 しんよしとみ遺跡前(口コミ2件)
〒871-0902 福岡県築上郡上毛町大ノ瀬304-1
7.5点
合元寺からの距離:約3.6km
いおんもーるさんこう
イオンモール三光(口コミ4件)
〒871-0111 大分県中津市三光佐知1032
7.5点
合元寺からの距離:約5km
みちのえきなかつ
道の駅 なかつ(口コミ0件)
〒871-0152 大分県中津市大字加来814
0点
合元寺からの距離:約6.2km
わんわんはなみちえん
わんわん花みち園(口コミ13件)
〒871-0101 大分県中津市三光森山63
5.8点
合元寺からの距離:約6.5km
みちのえきぶぜんおこしかけ
道の駅 豊前おこしかけ(口コミ3件)
〒828-0011 福岡県豊前市四郎丸1041-1
8.7点
合元寺からの距離:約8.3km
あおのどうもん
青の洞門(口コミ22件)
〒871-0202 大分県中津市本耶馬渓町曽木・樋田
7.7点
合元寺からの距離:約11.6km
近くのスポット一覧はこちら
「合元寺からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
大分県観光スポットの最新の口コミ
大分県 杵築城・城山公園
クマさんさんの口コミ
大分県杵築市を流れる八坂川の河口に築かれた杵築城です。 三層の天守閣は、大きいとは言えない城ですが白壁の美しい城です。 川や湾に守られて攻めにくい城の為...(続きを読む)
大分県 北台武家屋敷跡
クマさんさんの口コミ
大分県杵築市にある武家屋敷です。 商人の町と武家屋敷をつなぐ酢屋の坂が印象的な城下町です。 酢屋の坂を上りきると武家屋敷の通りが何とも言えず良い感じで...(続きを読む)
大分県 中津城(奥平家歴史資料館)
クマさんさんの口コミ
黒田官兵衛が築いた、日本三大水城(海城)の一つ中津城です。 堀に海水が入る海城です。 潮の満ち引きで水位が変わるのが面白いと感じました。 城は黒壁が主...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
けんたろう0024さん(男性)の旅エピソード
社員旅行で韓国に行ってきました。 思いを寄せる彼女も一緒。 彼女には彼氏がいて普段は電話とかメールとかできません。 この旅行で初めて携帯番号を交換できました。 理由は空港で待ち合わせの為です。 関空では連絡をとってお茶なんてデートみたいで・・・ なんかいつもと違う2人の距離感にドキドキでした。 韓国ではご飯は男女一緒で焼肉・...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top