国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 埼玉県観光スポット » 入間郡内観光スポット » 高取城跡【越生町】

高取城跡【越生町】

高取城跡【越生町】

みんなの投稿画像(8件)

神域である
城址と大高取山の分岐点
名も知らぬ神々
敷地内には神様的なものが多い
開けた空間になっている
大高取山から下りてくる人がよく立ち寄っている
城址は神社を兼ねている
観光案内所からゆっくり歩いて30分ぐらい。最初の「高取山」の標識を曲がる。

たかとりじょうあと
高取城跡【越生町】
周辺情報を地図で確認
〒350-0416
埼玉県入間郡越生町越生

越生神社の裏から、高取山ハイキングコースを登って行くことができる。

本丸跡は、現在は越生神社奥宮になっている。

画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
48名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2022年04月20日に投稿されました。
観光案内所からゆっくり歩いて30分ぐらい。最初の「高取山」の標識を曲がる。
城址は神社を兼ねている
大高取山から下りてくる人がよく立ち寄っている
開けた空間になっている
敷地内には神様的なものが多い
名も知らぬ神々
城址と大高取山の分岐点
神域である
越生の桜の名所、世界無名戦士之墓の途中にある聖域。
大高取山から下りてきたハイキング客がよく参拝している。

■概要
別名、高取山城。
山城である。
標高約170mの低山であり難易度の優しいハイキングが楽しめる。
駅前の観光案内所からゆっくり歩いて約30分で登頂可能。
城主は越生氏。


■感想
登頂がチョロいね!!!
簡単に達成感が得られてあっさり満足感が得られる。
おすすめ。

聖域なのでやたら神様と紙垂がある。
どこからどこまでが聖域なのかよくわからないけど、付近に「富士」の文字があるのでがっつり富士山信仰があるっぽい。

きちんと手入れされて荒れてないので居心地が良い。
歩き回っていたら裏手から人がたまに現れる。
装備を見ると大高取山からの下山のようだ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
高取城跡【越生町】のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

せかいむめいせんしのはか
世界無名戦士之墓(口コミ1件)
〒350-0416 埼玉県入間郡越生町越生935 大観山頂
10点
高取城跡【越生町】からの距離:約0.5km
やまぶきのさとれきしこうえん
山吹の里歴史公園(口コミ1件)
〒350-0412 埼玉県入間郡越生町如意25
10点
高取城跡【越生町】からの距離:約1.2km
おおたかとりやま
大高取山(口コミ1件)
〒350-0405 埼玉県入間郡越生町津久根
10点
高取城跡【越生町】からの距離:約1.5km
おーぱーくびおりぞーとほてる&すぱおーぱーくおごせ
O Park-ビオリゾート ホテル&スパ-オーパークおごせ(口コミ2件)
〒350-0415 埼玉県入間郡越生町上野3083-1
10点
高取城跡【越生町】からの距離:約1.6km
かつらきかんのん
桂木観音(口コミ1件)
〒350-0456 埼玉県入間郡毛呂山町滝ノ入817
10点
高取城跡【越生町】からの距離:約1.9km
いずもいわいじんじゃ
出雲伊波比神社(口コミ0件)
〒350-0441 埼玉県入間郡毛呂山町岩井西5-17-1
0点
高取城跡【越生町】からの距離:約2.7km
じぇいえーいるまのもろやまのうさんぶつちょくばいじょ
JAいるま野 毛呂山農産物直売所(口コミ1件)
〒350-0465 埼玉県入間郡毛呂山町大字岩井西2-23-1
10点
高取城跡【越生町】からの距離:約2.7km
近くのスポット一覧はこちら
「高取城跡【越生町】からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポットの最新の口コミ
埼玉県 JR高崎線 深谷駅
308777isaさんの口コミ
JR高崎線 深谷駅 埼玉県深谷市西島町3-1-8 深谷市にあるこちらの駅は、その駅舎の外観で話題 になっています。 赤レンガに深緑の屋根、まるで外観が東...(続きを読む)
埼玉県 下久保ダム
308777isaさんの口コミ
下久保ダム(神流湖) 埼玉県児玉郡神川町にあります 下久保ダムは群馬県藤岡市と埼玉県児玉郡神川町に またがる一級河川、利根川水系神流川(かんなかわ...(続きを読む)
埼玉県 秩父神社
チャイさんの口コミ
秩父に来たからには!と思い、参拝を行いました。参拝客がたくさんおり出店も数店あり、賑わっていました。ぐるっと一周する中で、たくさんの動物が彫られている...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
taketyanマンさん(男性)の旅エピソード
山愛会という名の山好きな仲間9名、日本100名山踏破を目指してる、10年ほど前の7月上旬に3泊4日で北海道の斜里岳・羅臼岳・知床を目指したが、4日間とも雨に好かれ途中断念となり、山愛会登山履歴の登頂記録となってない。仲間が高齢化しているが再度挑戦したいと酒を酌み交わしながら語っている。
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top