国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 長野県観光スポット » 木曽郡内観光スポット » 御岳ロープウェイ

御岳ロープウェイ

御岳ロープウェイ

おんたけろーぷうぇい
御岳ロープウェイ
周辺情報を地図で確認
〒397-0101
長野県木曽郡木曽町三岳1

御約80台のカプセル型のゴンドラが連続して循環している。

標高1,570mの鹿の瀬駅から御嶽山七合目2,150mの飯森高原駅まで、全長2,330m、標高差580mを片道約15分で往復運行。
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(2件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 1
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
280名が参考になると回答しています
すぬちゃんさんの口コミ
2009年10月24日に投稿されました。
私は、この前、ここのロープウェーに乗りました。
御岳ロープウェーは、長野県側山麓7合目・標高2150メートルの位置にありました。通年営業していて、春の新緑,夏の避暑,秋の紅葉,冬のスキー・スノーボードと四季を楽しむことが出来ます。終点のところから、北アルプス、八ヶ岳・南アルプス、中央アルプス連峰の大パノラマの素晴らしい景色を眺めることが出来ました。値段は、少々高いですが、とってもお勧めです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
すぬちゃんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
194名が参考になると回答しています
タケオデリカ1173さんの口コミ
2009年10月24日に投稿されました。
主にスキー場の感想です。木曽福島町から山道に入りますが、アクセス道によっては狭くて急カーブ区間あり、特に冬の夜間は凍結にも注意!標高が高いので雪質も景色も良いです。ロープウェイは待ち時間長めです、初心者の方でトップまで登ると途中キビシイ(コブや急斜面)と思います。迂回路(林間コース)ありますが気をつけて下さい
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
タケオデリカ1173さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
御岳ロープウェイのすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

おんたけさん
御嶽山(口コミ0件)
長野県木曽郡木曽町 長野県木曽郡王滝村 岐阜県下呂市 岐阜県高山市
0点
御岳ロープウェイからの距離:約5.3km
きそうまのさと
木曽馬の里(口コミ0件)
〒397-0301 長野県木曽郡木曽町開田高原末川5596-1
0点
御岳ロープウェイからの距離:約8.9km
みちのえきみたけ
道の駅 三岳(口コミ0件)
〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳10491-9
0点
御岳ロープウェイからの距離:約13.4km
やまむらだいかんやしき
山村代官屋敷(口コミ1件)
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5808-1
10点
御岳ロープウェイからの距離:約15.6km
ななわらいしゅぞう
七笑酒造(口コミ1件)
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5135
7点
御岳ロープウェイからの距離:約15.6km
ふくしませきしょあと ふくしませきしょしりょうかん
福島関所跡 福島関所資料館(口コミ1件)
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島4748-1
10点
御岳ロープウェイからの距離:約16km
みちのえききそふくしま
道の駅 木曽福島(口コミ1件)
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町4061-1
10点
御岳ロープウェイからの距離:約16.2km
近くのスポット一覧はこちら
「御岳ロープウェイからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
長野県観光スポットの最新の口コミ
長野県 上高地
チャイさんの口コミ
紅葉の季節で山々が綺麗に色づいていました。前日が雨だったため少し歩きにくい場所もありましたが、当日は雨が降らず幸い泥だけにならずに済みました。歩く中で...(続きを読む)
長野県 河童橋
チャイさんの口コミ
10月下旬に訪れました。曇りの天気で日差しも少なかったためとても寒く、私も周りの人も凍えていました。橋は思っていたよりも普通でしたが、天気が良ければもっ...(続きを読む)
長野県 大正池
チャイさんの口コミ
水が澄んでおりとても綺麗でした。水面を覗いた時の感覚としてはたしかに池なのですが、見渡すと池とは思えない広さで、圧巻でした。空気も綺麗で自然のパワーを...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
温泉めぐりの大好きサティさん(女性)の旅エピソード
週末に道後温泉に行ってきました。たまたま散歩していて見つけたのですが、道後温泉駅から歩いて数分のところに一見お宅のような、豪華な建物が。わくわくしながらはいってみると。お宅の一部を開放して週末のみ喫茶店を開かれているそうで、内部の家具や雰囲気のすばらしいこと。オーナーさん御自身が趣味で作られた彫刻の家具類、イギリスのアンティー...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top