国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 長野県観光スポット » 松本市内観光スポット » 松本城

松本城

松本城

みんなの投稿画像(49件)

松本城まで向かう途中のなわて通り商店街のカエル
松本城内から歩いて駅に向かうと神社の紅葉がキレイ
松本城内からの紅葉
松本城内からの眺め
松本城
松本城
松本城の紅葉
松本城
▼ 次の8件を表示

まつもとじょう
松本城
周辺情報を地図で確認
〒390-0873
長野県松本市丸の内4-1
関連検索:
天守閣 国宝

現存12天守の一つで国の史跡であり国宝に指定されている。

黒塗りの外観がとても美しいお城。

画像提供:げん様

【その他キーワード】深志城 烏城 松本城公園 天守閣
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(56件)

9〜10点 24
7〜8点 25
5〜6点 4
3〜4点 3
1〜2点 0
平均点
8.1
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(56件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
63名が参考になると回答しています
ここりんこさんの口コミ
2022年10月31日に投稿されました。
松本城
松本城の紅葉
松本城
松本城
松本城内からの眺め
松本城内からの紅葉
松本城内から歩いて駅に向かうと神社の紅葉がキレイ
松本城まで向かう途中のなわて通り商店街のカエル
松本駅から1.5キロのところに松本城が。
行きはバスで行くことにした。
バス停の北まわりコースがはやいみたい。
5分程度で着く。200円です。
黒いお城が。
インスタ映えしそうな光景のお城でした。
入場券を買ってはいることにした。700円です。
お城そのものなので、階段がきつい。かな。
6階みたい。
途中、ここからは急階段と書いていたので、あきらめて出ることにした。
外から、のんびりながめるのもいい。かな。
帰りは歩いて帰ることにした。
街並みを見ながら。
途中神社の紅葉がキレイでした。
旅の安全を願って参拝をして帰ることに。
途中なわて通り商店街があり、大きなカエルの置物があったので記念におさめました。
松本城までの通りは歩きやすかった。です。
駅で信州そばを食べて帰ることに。
記念になる松本城でした。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ここりんこさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
67名が参考になると回答しています
Makiさんの口コミ
2022年09月11日に投稿されました。
晴天の中、水にも松本城がうつり、美しく撮影できました。
2022 年9月9日に初めて松本城周辺を母と訪れました。
松本城の写真を撮影する時間あたりは、
綺麗な青空が見えてくれて、美しく撮影できました。
さらに、水に逆さに松本城の姿がうつり、
とても感動しました。
皆様も機会がありましたら、
ぜひ松本城の周辺を訪れてみてくださいね。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
Makiさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
123名が参考になると回答しています
ひろさんの口コミ
2021年11月21日に投稿されました。
松本城で見たびょうぶ
びょうぶの昔のふうけいがかいてあって、細かいところまでさいげんしてあったところがすごいです。
人がせんそうしてたたかっている様子が分かります。
この時代のその場所のふうけいが分かります。
右下にてっぽうがうつっているので、このてっぽうでたたかったと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ひろさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
松本城のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

まつもとしりつはくぶつかん
松本市立博物館(口コミ0件)
〒390-0873 長野県松本市丸の内4-1 松本城公園内
0点
松本城からの距離:約0.2km
なわてどおりしょうてんがい
なわて通り商店街(口コミ4件)
〒390-0874 長野県松本市大手3丁目周辺 縄手通り
8.3点
松本城からの距離:約0.5km
きゅうかいちがっこう
旧開智学校(口コミ4件)
〒390-0876 長野県松本市開智2-4-12
8点
松本城からの距離:約0.5km
まつもとしとけいはくぶつかん
松本市時計博物館(口コミ1件)
〒390-0811 長野県松本市中央1-21-15
7点
松本城からの距離:約0.5km
まつもとしはかりしりょうかん
松本市はかり資料館(口コミ1件)
〒390-0811 長野県松本市中央3-4-21
8点
松本城からの距離:約0.6km
まつもとしびじゅつかん
松本市美術館(口コミ1件)
〒390-0811 長野県松本市中央4-2-22
10点
松本城からの距離:約1km
あるぷすこうえん
アルプス公園(口コミ3件)
〒390-0861 長野県松本市蟻ケ崎2455-11
8.3点
松本城からの距離:約2.7km
近くのスポット一覧はこちら
「松本城からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
長野県観光スポットの最新の口コミ
長野県 上高地
チャイさんの口コミ
紅葉の季節で山々が綺麗に色づいていました。前日が雨だったため少し歩きにくい場所もありましたが、当日は雨が降らず幸い泥だけにならずに済みました。歩く中で...(続きを読む)
長野県 河童橋
チャイさんの口コミ
10月下旬に訪れました。曇りの天気で日差しも少なかったためとても寒く、私も周りの人も凍えていました。橋は思っていたよりも普通でしたが、天気が良ければもっ...(続きを読む)
長野県 大正池
チャイさんの口コミ
水が澄んでおりとても綺麗でした。水面を覗いた時の感覚としてはたしかに池なのですが、見渡すと池とは思えない広さで、圧巻でした。空気も綺麗で自然のパワーを...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
(@@)vさん(男性)の旅エピソード
大学の卒業旅行で友人5人と北欧のフィンランドへ行ったときのことです。 現地の夕方に到着し、その日はそのままホテルへ。そして、次の日さっそく街へ朝8時ごろに出掛けました・・・が、全くお店が開いていません。というのも、その日は日曜で、フィンランドはキリスト教のため、ほとんどのお店が休み、もしくは開店時間は10時や11時・・・。3月のフィ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top