国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 長野県観光スポット » 安曇野市内観光スポット » 道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里

道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里

道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里

みちのえきあるぷすあづみのほりがねのさと
道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里
周辺情報を地図で確認
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川2696

県道57号線付近にある道の駅。

食堂や物産センター、加工品販売、臼井吉見文学館などがある。

画像提供:ひがんばな様

【その他キーワード】かあさんのおむすびの店 ストック りんどう 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(2件)

9〜10点 1
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8.5
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
214名が参考になると回答しています
みけちゅう333さんの口コミ
2009年09月18日に投稿されました。
夏に旅行した時に何回か立ち寄ったことがあります。地元でとれた新鮮な高原野菜が沢山売られていてとっても魅力的だったのを覚えています。まわりの景色もよく、のんびりムードで心が癒されます。私は年に一度行けるかどうかですが、また訪れた時には絶対に寄りたい場所です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
みけちゅう333さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
218名が参考になると回答しています
rinりんrin3さんの口コミ
2009年09月13日に投稿されました。
ほりがねの里には、安曇野でとれた新鮮な野菜やお米、つけものやお菓子、工芸品などいろいろ揃ってあります。いつも朝から駐車場はいっぱい。寄るとついつい購入してしまうので、寄りたいけれど寄りたくない場所。
気になってしかたのないところです。
夏は隣にひまわりがいっぱいで、ここで撮影している人をよくみかけます♪一度寄ってみてね。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
rinりんrin3さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

ろくざんびじゅつかん
碌山美術館(口コミ0件)
〒399-8303 長野県安曇野市穂高5095-1
0点
道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里からの距離:約5.6km
あづみのわいなりー
安曇野ワイナリー(口コミ0件)
〒399-8103 長野県安曇野市三郷小倉6687-5
0点
道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里からの距離:約5.7km
あずさがわさーびすえりあ
梓川サービスエリア(上り・下り)(口コミ6件)
〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家 長野自動車道内
7.3点
道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里からの距離:約5.8km
だいおうわさびのうじょう
大王わさび農場(口コミ2件)
〒399-8303 長野県安曇野市穂高1692
9点
道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里からの距離:約5.8km
あるぷすこうえん
アルプス公園(口コミ3件)
〒390-0861 長野県松本市蟻ケ崎2455-11
8.3点
道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里からの距離:約7.8km
まつもとしれきしのさと
松本市歴史の里(口コミ0件)
〒390-0852 長野県松本市大字島立2196-1
0点
道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里からの距離:約8.5km
にほんうきよえはくぶつかん
日本浮世絵博物館(口コミ1件)
〒390-0852 長野県松本市島立小柴2206-1
7点
道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里からの距離:約8.5km
近くのスポット一覧はこちら
「道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
長野県観光スポットの最新の口コミ
長野県 上高地
チャイさんの口コミ
紅葉の季節で山々が綺麗に色づいていました。前日が雨だったため少し歩きにくい場所もありましたが、当日は雨が降らず幸い泥だけにならずに済みました。歩く中で...(続きを読む)
長野県 河童橋
チャイさんの口コミ
10月下旬に訪れました。曇りの天気で日差しも少なかったためとても寒く、私も周りの人も凍えていました。橋は思っていたよりも普通でしたが、天気が良ければもっ...(続きを読む)
長野県 大正池
チャイさんの口コミ
水が澄んでおりとても綺麗でした。水面を覗いた時の感覚としてはたしかに池なのですが、見渡すと池とは思えない広さで、圧巻でした。空気も綺麗で自然のパワーを...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
プーちゃんさん(女性)の旅エピソード
熊本県 黒川温泉にいきました。 名湯百選に選ばれた由緒正しいお宿に泊まりました。離れのお宿の一軒屋に泊まり 本館の温泉に入りに行くと 立ち湯や打たせ湯など たくさんのお風呂があり とてもゆったり のんびり リラックスできました。  そして 離れの方へ帰ろうとした帰り道 トンネルを通るのですが 夜八時すぎだったのにもかかわらず...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top