国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 埼玉県観光スポット » さいたま市内観光スポット » 大崎公園

大崎公園

大崎公園

みんなの投稿画像(10件)

隣接するトレーニングセンター
土日のトレーニングセンターでネギかった
あんまり手が回ってない。板橋動物園の羊はレベルが高いことが分かった
鳥類が豊富。モルモットやヤギコーナーは行列
こどもたちが大泣きしたり駄々をこねる場面が多いのはなぜか動物園なのだ
大崎公園の隣がトレーニングセンター。早いものがちの野菜を売ってる
芝生広場入口。パークキャンプの人たちでいっぱい。
花壇のお花と桜。映えるねえ。
▼ 次の8件を表示

おおさきこうえん
大崎公園
周辺情報を地図で確認
〒336-0974
埼玉県さいたま市緑区大崎3170-1

約38,000㎡の敷地に芝生の大広場が広がり、小動物が飼育されている子供動物園(ふれあい動物園)を併設。

一年中家族で楽しめる公園として愛され、大きく広がる青い空、木々の緑、季節をいっぱい感じることのできる公園。

画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
9名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2024年05月01日に投稿されました。
動物園はこどもで大人気。大崎公園は子供たちが走り回って大騒ぎ。元気でいいねえ!
菜の花完備。シャボン玉とばしてる子が多い。そして家族撮影。
花壇のお花と桜。映えるねえ。
芝生広場入口。パークキャンプの人たちでいっぱい。
大崎公園の隣がトレーニングセンター。早いものがちの野菜を売ってる
こどもたちが大泣きしたり駄々をこねる場面が多いのはなぜか動物園なのだ
鳥類が豊富。モルモットやヤギコーナーは行列
あんまり手が回ってない。板橋動物園の羊はレベルが高いことが分かった
都内が葉桜に大きく傾くころ、木曽呂・大崎あたりは3-5日ほど葉桜になるのが遅れるという。
ギリギリまで桜を楽しむために大崎公園にやってきた。


■概要

近隣住民のパークキャンプのメッカ。
芝生広場で野営。
隣接する農業者トレーニングセンターでは土日9-13時に野菜販売が行われる。


動物園を併設する公園。
目玉である2匹の夫婦レッサーパンダを飼育していた。

2019年にレッサーパンダのキキ君は逝去。
2024年には妻のミクちゃんは逝去。

残念なことに動物園からレッサーパンダがいなくなった。

2024年も看板には往年のレッサーパンダの姿が描かれている。
新しいレッサーパンダの登場が待たれる。


■感想

野菜を買い求めにやってきた。
大崎公園内から農業者トレーニングセンターに出入りできる。
入口のシダレサクラがとても美しかった。

農業者トレーニングセンターの野菜販売所はスーパーよりも安く、都内でキャベツ300円する中でも1個130円とかなりのお値打ち感で販売してくれて大助かり。
閉店間際に行くとネギしか残ってなかったりもする。

ネギを買って出ていくと、芝生広場はデイキャンプのテントだらけであることに気づく。
時代はパークキャンプ。
どこもかしこもテントだらけである。

この大崎公園、動物園と併設である。
加えてテントだらけ。
むちゃくちゃこどもが多いのだ。

公園ゾーンは無邪気に走り回ってゲラゲラ遊びまわってる。
しかし動物園ゾーンに入ると泣く、文句を言う、欲求を出す、など騒がしさの種類が一転して「あらららら」と親が困ってる。
なぜか。
動物を抱っこしたい、あれがしたい、これがしたい、見て、こっち着て、と保護者への呼びかけ等が爆発的に増えるのだ。

公園ゾーンでは勝手に遊びまわってて良かったが動物園ゾーンではカマッテ期になるらしい。
おそらく興奮や発見を共有したいのだろう。
親が振り回されている。

その興奮のままに、このお菓子じゃいやあああああと泣きわめく子もいて「え、そんな」とカオスだった。

子供も動物の一種だな、と学びがあってよかった。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
大崎公園のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

さいたましえんげいしょくぶつえん
さいたま市園芸植物園(口コミ0件)
〒336-0974 埼玉県さいたま市緑区大崎3156-1
0点
大崎公園からの距離:約0.1km
おおさきくりーんせんたーゆうすいち
大崎クリーンセンター遊水地(口コミ0件)
〒336-0974 埼玉県さいたま市緑区大崎
0点
大崎公園からの距離:約0.3km
うらわくらしのはくぶつかんみんかえん
浦和くらしの博物館民家園(口コミ0件)
〒336-0925 埼玉県さいたま市緑区下山口新田1179-1
0点
大崎公園からの距離:約0.7km
みぬましぜんのいえ
見沼自然の家(口コミ0件)
〒333-0814 埼玉県川口市行衛649
0点
大崎公園からの距離:約1.1km
しばかわだいいちちょうせつち
芝川第一調節池(口コミ0件)
〒336-0925 埼玉県さいたま市緑区下山口新田
0点
大崎公園からの距離:約1.2km
とうしょうじんじゃ
東沼神社(口コミ0件)
〒333-0816 埼玉県川口市差間2-15-45
0点
大崎公園からの距離:約1.4km
近くのスポット一覧はこちら
「大崎公園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポットの最新の口コミ
埼玉県 JR高崎線 深谷駅
308777isaさんの口コミ
JR高崎線 深谷駅 埼玉県深谷市西島町3-1-8 深谷市にあるこちらの駅は、その駅舎の外観で話題 になっています。 赤レンガに深緑の屋根、まるで外観が東...(続きを読む)
埼玉県 下久保ダム
308777isaさんの口コミ
下久保ダム(神流湖) 埼玉県児玉郡神川町にあります 下久保ダムは群馬県藤岡市と埼玉県児玉郡神川町に またがる一級河川、利根川水系神流川(かんなかわ...(続きを読む)
埼玉県 秩父神社
チャイさんの口コミ
秩父に来たからには!と思い、参拝を行いました。参拝客がたくさんおり出店も数店あり、賑わっていました。ぐるっと一周する中で、たくさんの動物が彫られている...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
きっちっちさん(女性)の旅エピソード
3歳長男と1歳長女にディズニーリゾートデビューをさせました。こわがり長男なので、ショーや雰囲気だけ楽しめたらいいなと思っていたのですが、行ってみればあれ乗りたい、これ乗りたい!と速いの、暗いの、高いのなんでもこい状態で、知らない間にすごく成長していたんだなぁとなんだかとっても嬉しくなりました。また行こうね、ととっても楽しみに...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top