国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 埼玉県観光スポット » 川越市内観光スポット » 南院(多聞院)跡

南院(多聞院)跡

南院(多聞院)跡

みんなの投稿画像(8件)

南院の昔の絵
民家に囲まれてる
地域のニュースまとめ
鉄条網で守られている
閻魔
お地蔵様。顔は割られてない
南院の遺構
看板すらも朽ちかけている

なんいん(たもんいん)あと
南院(多聞院)跡
周辺情報を地図で確認
〒350-0036
埼玉県川越市小仙波町5-12

平安時代初期創建の寺院「星野山無量寿寺多聞院」の跡が残る。

明治初年に起きた廃仏毀釈により廃寺となって以来、敷地の一角に当時の南院にあった石碑や石仏を集めたもの。

画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
42名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2022年01月30日に投稿されました。
看板すらも朽ちかけている
南院の遺構
お地蔵様。顔は割られてない
閻魔
鉄条網で守られている
地域のニュースまとめ
民家に囲まれてる
南院の昔の絵
川越の廃仏毀釈運動の歴史を伝える貴重な遺跡である。
喜多院の近く、南院跡地はひっそりとたたずんでいる。

■概要
明治2年。
廃仏毀釈運動という「神と仏をひっぺがせ!」という名目で寺院とその付属物がぶっこわされる政治運動が起きた。

近くの喜多院などは名物である五百羅漢像がわざわざ顔半分ばかりを破壊されるなど悪質な破壊行為にあった(現在は修理されている)。

南院は喜多院と同じぐらい巨大で参拝客も多かった寺院だがコテンパンにやられて廃絶の憂き目にあった。
今も超絶的健在な喜多院との違いは何だったのか。
ネットで調べてみたが不明だった。
地元の資料室なんかにいけば分かりそうなものなのでそのうち行くかもしれない。

付属物もほとんどぶっこわされたが信心深い人たちが一部を保護して今も信仰の対象としてひっそりと祀っている。


■感想

駐車場かと思ったら元南院の敷地なのだそうだ。
無頼漢に破壊されぬようにと鉄条網が張られ、気を付けねば血飛沫が出るセキュリティ仕様になっている。
(原始的だが錆びたトゲトゲには破傷風になりそうな恐ろしさがある。)
地元の人たちに大事にされているようだが、戦災跡地のようでやや禍々しい雰囲気がある。

鉄条網を避けて中に入れる。
不動尊やお地蔵様などわりと綺麗な状態で保存されている。
ボロいけれども荒れてないし地域の人達の信心はまだ生きてるようだ。

説明書きの代わりに地域新聞のコピーが貼られている。
お地蔵様たちが寂しく朽ちていく様子を地元小学生が気にしていたようだ。
希望と未来に満ち溢れた年若い彼らが目にする光景としては迫害と破壊の歴史という、いささか暗澹たるものだがこれもまた川越の歴史の一端。
思い出と共に南院の歴史を、令和の次の年号までも伝えて行って欲しい。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
南院(多聞院)跡のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

せんばとうしょうぐう
仙波東照宮(口コミ0件)
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1-21-1
0点
南院(多聞院)跡からの距離:約0.1km
かわごえたいしきたいん
川越大師 喜多院(口コミ1件)
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1-20-1
10点
南院(多聞院)跡からの距離:約0.2km
なりたさんかわごえべついんほんぎょういん
成田山川越別院本行院(口コミ1件)
〒350-0055 埼玉県川越市久保町9-2
10点
南院(多聞院)跡からの距離:約0.4km
かわごえじょうふじみやぐらあと
川越城富士見櫓跡(口コミ1件)
〒350-0053 埼玉県川越市郭町2-15
10点
南院(多聞院)跡からの距離:約0.8km
かわごえくまのじんじゃ
川越 熊野神社(口コミ2件)
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町17-1
10点
南院(多聞院)跡からの距離:約0.8km
かわごえはちまんぐう
川越八幡宮(口コミ1件)
〒350-0045 埼玉県川越市南通町19-3
10点
南院(多聞院)跡からの距離:約0.8km
こほうざんほうちいんれんけいじ
孤峰山 宝池院 蓮馨寺(口コミ1件)
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町7-1
10点
南院(多聞院)跡からの距離:約0.9km
近くのスポット一覧はこちら
「南院(多聞院)跡からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポットの最新の口コミ
埼玉県 JR高崎線 深谷駅
308777isaさんの口コミ
JR高崎線 深谷駅 埼玉県深谷市西島町3-1-8 深谷市にあるこちらの駅は、その駅舎の外観で話題 になっています。 赤レンガに深緑の屋根、まるで外観が東...(続きを読む)
埼玉県 下久保ダム
308777isaさんの口コミ
下久保ダム(神流湖) 埼玉県児玉郡神川町にあります 下久保ダムは群馬県藤岡市と埼玉県児玉郡神川町に またがる一級河川、利根川水系神流川(かんなかわ...(続きを読む)
埼玉県 秩父神社
チャイさんの口コミ
秩父に来たからには!と思い、参拝を行いました。参拝客がたくさんおり出店も数店あり、賑わっていました。ぐるっと一周する中で、たくさんの動物が彫られている...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
NOAさん(女性)の旅エピソード
北海道旅行に行ったときです。あれは忘れもしない思い出です。 小樽でお土産を買い、お土産を入れるかばんがなかったので、お店でガラガラのかばんを買いお土産を入れていざ電車に乗ってホテルへ向かう時、な・な・なんと北海道の電車にのれる楽しさでキャーッって飛び乗りました。そして、席に座ったら主人が、お土産のかばんは???って聞かれたと...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top