国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 埼玉県観光スポット » 秩父郡内観光スポット » 長瀞花の里ハナビシソウ園

長瀞花の里ハナビシソウ園

長瀞花の里ハナビシソウ園

みんなの投稿画像(8件)

高いところにあるので空も広く見える
商店が隣接している。長瀞の名物が買える
長瀞町郷土資料館・旧新井家住宅
秩父は遠いので羊山公園よりも人がいない
紫陽花も咲いている
一面のオレンジである。
期間限定の名物である。
駅から徒歩圏。景色がイイね。

ながとろはなのさとはなびしそうえん
長瀞花の里ハナビシソウ園
周辺情報を地図で確認
〒369-1305
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1164

5月中旬から6月中旬にかけてきれいなオレンジ色の「ハナビシソウ」が咲く。

画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
51名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2021年10月14日に投稿されました。
駅から徒歩圏。景色がイイね。
期間限定の名物である。
一面のオレンジである。
紫陽花も咲いている
秩父は遠いので羊山公園よりも人がいない
長瀞町郷土資料館・旧新井家住宅
商店が隣接している。長瀞の名物が買える
高いところにあるので空も広く見える
カリフォルニアポピーの花畑。
一面に優しいオレンジ色が広がる。
たった一ヵ月の開花期間である。
貴重。

■概要
開花期間の入園料200円。
お花の手入れ代である。
満開でも人が少なくて穴場である。

■感想

秩父情報を検索していたら梅雨が明けたらハナビシソウが咲き始めるという情報を入手した。
満開の時期に行ってきた。

ロケーションがかなりいい。
遠景だと緑の中にぽつんと花畑が出現する。
駅から徒歩10分内でこの景色よ。

舗装された道路を歩けて駐車場も完備。
地元のシルバーさんたちが管理している。
話を聞くとこれでも花の勢いが衰えてるらしい。
満開でもさらにパワフル全盛期はもっと凄いという。

花畑と隣接して郷土資料館と藤﨑摠兵衛商店(酒屋)が所在している。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
長瀞花の里ハナビシソウ園のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

のづちやま
野土山(口コミ1件)
〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
10点
長瀞花の里ハナビシソウ園からの距離:約0.2km
ほどさんじんじゃ
寶登山神社(口コミ1件)
〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
10点
長瀞花の里ハナビシソウ園からの距離:約0.4km
ちょうしょうざんふどうじ
長瀞山 不動寺(口コミ0件)
〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1753-1
0点
長瀞花の里ハナビシソウ園からの距離:約0.6km
ながとろいわだたみ
長瀞岩畳(口コミ2件)
〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
8.5点
長瀞花の里ハナビシソウ園からの距離:約0.7km
さいたまけんりつしぜんのはくぶつかん
埼玉県立自然の博物館(口コミ1件)
〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞1417-1
7点
長瀞花の里ハナビシソウ園からの距離:約0.9km
つきのいしもみじこうえん
月の石もみじ公園(口コミ3件)
〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞947
9点
長瀞花の里ハナビシソウ園からの距離:約0.9km
ほどさんしょうどうぶつこうえん
宝登山小動物公園(口コミ6件)
〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-1
8.3点
長瀞花の里ハナビシソウ園からの距離:約1.5km
近くのスポット一覧はこちら
「長瀞花の里ハナビシソウ園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポットの最新の口コミ
埼玉県 JR高崎線 深谷駅
308777isaさんの口コミ
JR高崎線 深谷駅 埼玉県深谷市西島町3-1-8 深谷市にあるこちらの駅は、その駅舎の外観で話題 になっています。 赤レンガに深緑の屋根、まるで外観が東...(続きを読む)
埼玉県 下久保ダム
308777isaさんの口コミ
下久保ダム(神流湖) 埼玉県児玉郡神川町にあります 下久保ダムは群馬県藤岡市と埼玉県児玉郡神川町に またがる一級河川、利根川水系神流川(かんなかわ...(続きを読む)
埼玉県 秩父神社
チャイさんの口コミ
秩父に来たからには!と思い、参拝を行いました。参拝客がたくさんおり出店も数店あり、賑わっていました。ぐるっと一周する中で、たくさんの動物が彫られている...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
しおり先生さん(女性)の旅エピソード
高校生ぐらいの時、一人で新潟に住んでいた祖母の家に行く新幹線の中の事です。 隣に座っていた60代のおばあちゃんと1時間ばかしはなしていた。 おばあちゃんが降りる駅に近づくと「話をしてくれてありがとう。とても楽しかった。心地よかったからおこづかいね!」と言って、1000円くれた。 たいした話もしていないのに「ありがとう」と言ってくれ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top