国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 東京都観光スポット » 東村山市内観光スポット » 都立狭山公園

都立狭山公園

都立狭山公園

みんなの投稿画像(24件)

▼ 次の8件を表示

とりつさやまこうえん
都立狭山公園
周辺情報を地図で確認
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19

都立狭山自然公園の区域内にあり、武蔵野の里山の風景や自然が色濃く残る公園。

多摩湖の堰堤の東側に広がり、雑木林の中に宅部(たっちゃん)池や太陽広場などがある。

桜の名所でもあり、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ等が植えられている。

画像提供:場んでっと様

【その他キーワード】イロハモミジ ハナミズキ 新緑 紅葉
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
111名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2020年04月05日に投稿されました。
広いフィールドで球技に勤しむものが多い。
治水と関係ありそうな神社。
紅葉の季節は美しい。
売店周辺の紅葉が特に美しい。
ススキで有名。箱根に行かずとも雰囲気が楽しめる。
2mを越える丈の長いススキ群生
ススキ群生の中を分け入る
たっちゃん池。公園内は広く様々な植物の観察が行える
西武多摩湖線「西武遊園地」駅から徒歩で3分。
緑が深く、運が良ければ生きたタヌキとも遭遇する。


■新宿駅から380円のススキ観光コース

関東近郊でススキの有名所といえば箱根の仙石原である。
だが現地に赴くには一日がかり、簡単に足を運ぶのは難しい。

そこでジェネリック仙石原、狭山公園の登場である。
駅ちか、交通費安価と日帰りにとても優しい。

ススキ野原のスケールは仙石原の百分の一、千分の一といったところだが、
ススキ群生の中に入ってしまえば180度しか目に入らないので大きな問題ではなくなる。
休日はそれなりに人がいるが平日はほとんど人はいない。

狭山丘陵を背後に太陽にきらきらのススキを堪能できる絶好のポイントになっている。

■感想

ほどよく整備されており、たっちゃん池周辺の紅葉が美しく、駅から池とダムを目指す簡易ハイキング場としても人気。

駅を頂点に公園を下っていく地形になっており傾斜がきつい。
行きはよいよい帰りは腿に来る。
よい運動になる。

隣接しているダムが湖のように広大。
隣接している西武園ゆうえんちの勾配はもっときつい。
併せて訪問することをおすすめする。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
都立狭山公園のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

せいぶえんゆうえんち
西武園ゆうえんち(口コミ33件)
〒359-1145 埼玉県所沢市大字山口2964
7.8点
都立狭山公園からの距離:約0.7km
しもやけべいせき
下宅部遺跡(口コミ0件)
〒189-0026 東京都東村山市多摩湖町4-2-12
0点
都立狭山公園からの距離:約1km
とりつひがしやまとこうえん
都立東大和公園(口コミ0件)
〒207-0002 東京都東大和市湖畔3、高木1、狭山3、奈良橋2
0点
都立狭山公園からの距離:約1.1km
はちこくやまたいけんのさと
八国山たいけんの里(口コミ0件)
〒189-0022 東京都東村山市野口町3-48-1
0点
都立狭山公園からの距離:約1.2km
あらはたせんげんじんじゃ
荒幡浅間神社(口コミ0件)
〒359-1133 埼玉県所沢市荒幡748
0点
都立狭山公園からの距離:約1.4km
しょうふくじ
正福寺(口コミ1件)
〒189-0022 東京都東村山市野口町4-6-1
10点
都立狭山公園からの距離:約1.6km
近くのスポット一覧はこちら
「都立狭山公園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
東京都観光スポットの最新の口コミ
東京都 白山神社【文京区】
場んでっとさんの口コミ
2024/06/08(土)-6月16日(日)文京区花の五大まつりのひとつ文京あじさいまつり開始である。 まつりの会期中は富士塚が公開される。 紫陽花が咲く富士塚に登...(続きを読む)
東京都 堀切水辺公園
場んでっとさんの口コミ
隣の広場で連凧がいくつも上がっていた。 線香の宣伝みたいな風景だった。 青い空と白い雲と凧に懐かしいこころもち。 ■概要 長らく堀切菖蒲園の一部だと...(続きを読む)
東京都 堀切菖蒲園
場んでっとさんの口コミ
菖蒲と紫陽花が同時期に咲き、フェイジョアや梅の実やその他花々が咲き乱れる。 早咲きから遅咲きが6月下旬まで長いこと楽しめる。 まずは6月序盤にやってきた...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
taketyanマンさん(男性)の旅エピソード
若かりし頃(30年ほど前)に伊豆地方の夏を旅した、グループ7名中5名参加でした、列車は当然鈍行、窓を全開にしてアルコールを飲んでた、他所のお客さんがわれわれに、その飲み物は何処から求めたかと尋ねた、当然売店も無い駅でのこと、我々のグループ名は「ホッピー会」と称し、焼酎とホッピーとマイグラスを持参して旅するグループ(事前宿泊予約はそ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top