国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 長野県観光スポット » 長野市内観光スポット » 道の駅 信州新町

道の駅 信州新町

道の駅 信州新町

みちのえきしんしゅうしんまち
道の駅 信州新町
周辺情報を地図で確認
〒381-2403
長野県長野市信州新町水内4619

国道19号線沿いにある道の駅。

お食事処や物産販売がある。

【その他キーワード】リンゴ 柿 梅 そば 羊肉 道の駅信州新町
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(2件)

9〜10点 0
7〜8点 1
5〜6点 1
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
6.5
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
221名が参考になると回答しています
エコッセさんの口コミ
2010年11月01日に投稿されました。
国道19号線の長野〜松本間は1本道でトイレスポットも少ないので休憩のついでに立ち寄って欲しい場所です。
地元の特産品や産地直送の野菜を売る産直コーナーと蕎麦処がおすすめです。
信州新町の特産品といえばジンギスカン。信州新町内の牧場で育てられた羊(サフォーク種)のジンギスカンはとても柔らかくておいしいのでぜひ一度は食べてみて欲しいです。
蕎麦は店内で手打ちの実演をしています。挽きたて打ちたてのおいしいお蕎麦を楽しめます。
信州のおやきはその土地ごとに作り方も違いますので信州新町のおやき、お隣の中条村のおやきというふうにいろいろと食べ比べるのも楽しいと思います。
この道の駅は地元の人が地元のおいしい物を提供する場として地元のテレビでもよく紹介されています。
ドライブする私としては営業時間がもう少し長ければいいかと思いますが、夜間の交通量を考えると仕方がないのかもしれません。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
エコッセさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
222名が参考になると回答しています
luckyberry7さんの口コミ
2009年10月29日に投稿されました。
結構小さなプレハブのようなところでやっています。

長野市内ではそれほどめずらしくない一般的な道の駅だと思います。道の駅というとレストランなどを想像しがしですが、メインは地場産だと思います。

あまり広くないので、地元の人が来るのでそんなに競争率は高くないと思います。安い値段で地元の人が作った野菜や果物や、季節によっては竹の子、きのこ、苗などが買えますよ。どこかに行く途中に立ち寄ってみてください。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
luckyberry7さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
道の駅 信州新町のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

みちのえきなかじょう
道の駅 中条(口コミ2件)
〒381-3205 長野県長野市中条住良木1704
8.5点
道の駅 信州新町からの距離:約3.9km
ちゃうすやまどうぶつえん
茶臼山動物園(口コミ4件)
〒388-8016 長野県長野市篠ノ井有旅570
7.5点
道の駅 信州新町からの距離:約5.6km
みちのえきおがわ
道の駅 おがわ(口コミ0件)
〒381-3302 長野県上水内郡小川村高府1502-2
0点
道の駅 信州新町からの距離:約6.4km
みなみながのうんどうこうえん
南長野運動公園(口コミ0件)
〒388-8002 長野県長野市篠ノ井東福寺320
0点
道の駅 信州新町からの距離:約10.3km
とがくしちしつかせきはくぶつかん
戸隠地質化石博物館(口コミ1件)
〒381-4104 長野県長野市戸隠栃原3400
4点
道の駅 信州新町からの距離:約10.5km
おばすてさーびすえりあ
姨捨サービスエリア(上り・下り)(口コミ11件)
〒387-0023 長野県千曲市八幡 長野自動車道内
8.4点
道の駅 信州新町からの距離:約10.5km
みちのえきながのしおおおかとくさんせんたー
道の駅 長野市大岡特産センター(口コミ0件)
〒381-2704 長野県長野市大岡甲5275-1
0点
道の駅 信州新町からの距離:約10.7km
近くのスポット一覧はこちら
「道の駅 信州新町からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
長野県観光スポットの最新の口コミ
長野県 上高地
チャイさんの口コミ
紅葉の季節で山々が綺麗に色づいていました。前日が雨だったため少し歩きにくい場所もありましたが、当日は雨が降らず幸い泥だけにならずに済みました。歩く中で...(続きを読む)
長野県 河童橋
チャイさんの口コミ
10月下旬に訪れました。曇りの天気で日差しも少なかったためとても寒く、私も周りの人も凍えていました。橋は思っていたよりも普通でしたが、天気が良ければもっ...(続きを読む)
長野県 大正池
チャイさんの口コミ
水が澄んでおりとても綺麗でした。水面を覗いた時の感覚としてはたしかに池なのですが、見渡すと池とは思えない広さで、圧巻でした。空気も綺麗で自然のパワーを...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
NOAさん(女性)の旅エピソード
北海道旅行に行ったときです。あれは忘れもしない思い出です。 小樽でお土産を買い、お土産を入れるかばんがなかったので、お店でガラガラのかばんを買いお土産を入れていざ電車に乗ってホテルへ向かう時、な・な・なんと北海道の電車にのれる楽しさでキャーッって飛び乗りました。そして、席に座ったら主人が、お土産のかばんは???って聞かれたと...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top