国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 検索結果

科学の観光スポット

190件の観光スポットのうち51位から60位を表示
8.5点
〒530-0025 大阪府大阪市北区扇町2-1-7

【最新の口コミ】
1回は遠足に行きました 2回目は家族と行きました シャボン玉の中に入れたり、人が透明になれるのもありました 車椅子をのることもできます。 世界の文化などありますので、大人でも楽し...
9点
〒919-0475 福井県坂井市春江町東太郎丸3-1

【最新の口コミ】
 保育園の遠足で初めて行って感動し、その後何度も足を運んでいます。娘は中学生になった今でも「またあそこに行きたいわ」と言う位、楽しい思い出のつまったお気に入りの場所です。まあ、...
8.8点
〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4-5-1

【最新の口コミ】
一度行くと何時間も楽しめる場所です。 交通の面では、駅がとても近いうえにバスも多いです。自転車も止められるので学生も行きやすくなっています。 中はとても広く、一階一階にテーマ...
8.2点
〒422-8067 静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ8〜10階

【最新の口コミ】
静岡に遊びに行ったときに、雨だったので雨でも遊べる場所として本に載っていたので行きました。 真っ黒な密室で自然の音を聞く部屋や竜巻の様子が見られる機械など、大人でもおもしろいも...
6.3点
〒950-0948 新潟県新潟市中央区女池南3-1-1

【最新の口コミ】
小さい子供がわくわくできて 凄くおすすめ。 プロネタリュウムで楽しめるから 大人も気軽に行けそう。 食事はほかでとったほうが無難。 まあ、楽しんで帰って正解!
9点
〒500-8389 岐阜県岐阜市本荘3456-41

【最新の口コミ】
第3日曜日が、子連れの親も入場無料です。駐車場も無料です。お弁当を思っていき、二階のソファーで食べれます。展示品はそこそこ小学生低学年向けで、プラネタリウムは子供向けと大人向けの...
9点
〒990-8580 山形県山形市城南町1-1-1 霞城セントラル内低層棟南側 2F〜4F

【最新の口コミ】
その階によって遊べる内容がちがうので、小さいお子様からご年配の方まで楽しめます。 私が行った時は、イベントが行われていて、とても楽しむことが出来ました。勉強になることもたくさん...
4.5点
〒031-0841 青森県八戸市鮫町下松苗場14-33

【最新の口コミ】
見た目の感じは、水族館???といった感じですが、中に入ると魚が少し、展示物・・・20分くらいで出てきてしまいました。お客さんも他に誰も居なくて子供を連れて行ったら貸しきり状態で...
7点
〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙936-3

【最新の口コミ】
浄瑠璃館などと併設されています。 どちらも見るつもりなら、チケットはセット割引チケットがお得です。 レストランで食べた海鮮定食みたいなのがすごくおいしくて驚きました。メニューも...
8点
〒520-0814 滋賀県大津市本丸町6-50

【最新の口コミ】
ここのプラネタリウムは面白かったです。入場料が安いのにも驚いたけど、星座の言い伝えの物語が子どもに分かりやすく、アニメのキャラクターも登場したりで、とても楽しめました。 展示物...
190件の観光スポットのうち51位から60位を表示
前の10件 12345678910111213141516171819 次の10件
↑ Page Top