国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 検索結果

お祭りの観光スポット

233件の観光スポットのうち211位から220位を表示
8点
神奈川県相模原市中央区 リバティ大通り・さがみ夢大通り 他
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
相模原市中央区で行われている秋の恒例イベント「ねぶたカーニバル」に行ってきました。ねぶたといえば青森が本家本元ですが、遠いこともありなかなか行く機会がなく、今回の相模原でおこな...
10点
〒798-0103 愛媛県宇和島市遊子

【最新の口コミ】
 段々畑の上まで登るのはちょっと大変ですが、ここから見る夏の夕日は本当に最高です。空も雲も真っ赤に染まります。山と山の間から見える海も素敵です。  年に一回お祭りがあるのですが...
6点
〒368-0041 埼玉県秩父市番場町2-8
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
日本三大曳祭の1つ、秩父夜祭をテーマにした展示施設。 館内は吹き抜けの大きなスペースに提灯をともした笠鉾・屋台が展示され、プロジェクションマッピングによる演出も行われていました。...
10点
〒993-0087 山形県長井市横町5
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
米沢へ向かう途中天童の道の駅へ寄りましたが、日曜と重なり大変混雑していました。山形へ直進することをあきらめて寒河江(さがえ)から最上川沿いに迂回することにしました。国道287号...
10点
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-21-1
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
富士塚目当てにやってきたらお祭り屋台の準備がされていた。 この浮かれた空気、嫌いじゃない。 ■概要 ご祭神は学問の神様として知られている菅原道真公。 創建は鎌倉時代前期の安...
9点
〒656-0961 兵庫県南あわじ市沼島
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
 兵庫県淡路島の南端に、小さな島がある。沖合5キロ弱の位置にある勾玉の形をした島は色んな伝説がある。  この島は、大昔に神々が創り出した「おのころ島」だという伝説があります。...
10点
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-4-8
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
「大変だ! 西日暮里駅は浸水してしまう!」 「逃げよう!諏方神社へ!!」 だーっしゅ!!だーっしゅ!すたらこさっさっ!! 毎年5月か6月になると東京都の消防隊は訓練に駆り出され...
10点
〒036-0377 青森県黒石市中町こみせ
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
十和田観光から黒石の町に入りました。古い町並みの写真を見たことがあったので、いつか行ってみようと思っていました。駅前の観光案内所が定休日とかで地図が手に入らず、人に聞きながら進...
10点
〒112-0001 東京都文京区白山5-31-26
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
2024/06/08(土)-6月16日(日)文京区花の五大まつりのひとつ文京あじさいまつり開始である。 まつりの会期中は富士塚が公開される。 紫陽花が咲く富士塚に登れるので混雑必須。 ■概...
8点
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町10-1
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
新国立競技場が完成し、こけら落としがおこなわれました。 5000円のチケットを購入、行って来ました。 夜6時半からですが、指定席ですが、2時間前に到着。 一番近い路線は都営地下鉄お江...
233件の観光スポットのうち211位から220位を表示
前の10件 56789101112131415161718192021222324 次の10件
↑ Page Top