国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 検索結果

クルマの観光スポット

34件の観光スポットのうち21位から30位を表示
9.3点
秋田県鹿角市・仙北市、岩手県八幡平市
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
5月25日、5月後半に入ってから曇りと雨続き、気温も1桁台に。この日の朝も雨だったけど、9時くらいになると久しぶりに太陽が顔を出してくれました。 妻と一緒に出掛ける予定だったのですが...
7.1点
〒295-0025 千葉県南房総市千倉町千田1051

【最新の口コミ】
お土産はびわ関連、くじらやさざえなど海鮮物関連、チーバ君グッズなどなど。 はまぐりとかさざえとか海鮮物売ってるとこもある。レストランでは黒アワビや海鮮丼、漁師料理、にぎり寿司...
6.6点
〒981-3225 宮城県仙台市泉区福岡字岳山14-2

【最新の口コミ】
とりあえずちっさい。 3コースくらいしかなかった気がする。 小学校のときにスキー教室をした。確か。 そしてそういう日に偶然当たると危なっかしい子供がたくさんで気が気でない… 貸し...
9点
〒039-1161 青森県八戸市河原木字神才22-2
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
三陸の海の幸を満喫すべく、八食センターへ♪ 八戸駅から「100円バス」で終点まで10分ほど。巨大な建物の中に鮮魚や乾物、お菓子などのお店がぎっしりと入った市場です。 今回のお目当て...
8.3点
〒061-1264 北海道北広島市輪厚 道央自動車道内

【最新の口コミ】
この前初めてトイレ休憩に寄ったのですが、あまりの施設の良さに長居をしてしまいました。 まず、売店も充実していて揚げ芋とフライドポテトを食べましたが、揚げ芋は普通ですが、ポテトは...
8.2点
〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜3-11-3

【最新の口コミ】
新鮮な魚を使った料理店が1階に入っています。ただ、昼しか開いていない店、夜しか開かない店などもあるので時間を調べていく方がいいです。 味はやはりとてもおいしいです。 どのお店の...
8.8点
〒039-4134 青森県上北郡横浜町字林ノ脇79-12
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
上北郡横浜町の「道の駅 よこはま」はむつ市と野辺地町を結ぶ国道279号にあり、重点道の駅として買い物や食事で賑わっています。 長い下北半島を走っているとトイレ休憩やお土産購入にちょ...
8点
〒053-0053 北海道苫小牧市柳町3-1-20

【最新の口コミ】
道外から苫小牧までクルマでフェリーで来るか、苫小牧でレンタカー(予約すればフェリーターミナルまで送迎有り)を借りる方へ。帰りのフェリーで飲み食いする物は、ここで買いましょう!オ...
10点
〒424-0302 静岡市清水区小河内 新東名高速道路内
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
新東名高速道路の清水PAに初寄りです♪ネオパーサ清水ってやつです。 浜松や静岡には寄ったことがありますが、清水まで来たのははじめて。やはり新しいだけあって、トイレやすべての施設が...
3点
〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽 関越自動車道内

【最新の口コミ】
関越トンネルの新潟より出口にあるパーキングエリアです。とにかく駐車スペースは広いですが、自動販売機とトイレ以外は何もありません。 上り線のトイレ・休憩スペースには関越トンネルの...
34件の観光スポットのうち21位から30位を表示
前の10件 1234 次の10件
↑ Page Top