国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 検索結果

淀川の観光スポット

18件の観光スポットのうち11位から18位を表示
7.8点
滋賀県
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
あまりにもフツーの観光地及び巨大な釣り堀になってしまったので今更感アリアリですが、琵琶湖岸まで徒歩10分の住人がこの地で生まれて半世紀以上で初めて見た光景を載せます。なので普段来...
8.3点
〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-10-1

【最新の口コミ】
宮崎に到着して一番にここへ直行しました。 現在の東国原知事になってからこちらも一大名所になったようですが、入口に知事の等身大パネルが迎えてくれて写真を撮りました。 そして普通に...
9.5点
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区 神戸港(新港第1突堤・メリケンパーク沖の台船上)
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
天空の❝六甲展覧台❞から“花火見物”...を! 令和 元年8月3日(土)天候:晴れのち曇り  納涼を兼ねて今年も出掛けました! ❝みなとこうべ海上花火大会❞...
7点
〒520-2134 滋賀県大津市瀬田
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
むかでとの関連??? 橋は長いし途中で陸地というか中州があるから、一旦欄干が途切れる部分があるけどまた続いてく。 瀬田の唐橋の石碑には、平安時代の武将が大きな百足を退治した...
7.5点
〒523-0828 滋賀県近江八幡市宮内町257
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
 急に琵琶湖が見たくなった。  南河内に住んでる身としては、琵琶湖への最も楽なコースは、第二京阪~京滋バイパス若しくは名神高速だけど、年金生活者としてはもっと安いコースを選ば...
10点
〒529-0426 滋賀県長浜市木乃本町黒田
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
【余呉川の堤】に立寄りました。。。  堤の両岸は“さくら並木”、土手と河川敷には ?菜の花?が咲き誇っていました。 【余呉川】・福井県の椿坂峠〜余呉町南部で(余呉導水路)と合流し...
10点
〒612-0806 京都府京都市伏見区深草開土町45
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
個人邸ながら京都の日本庭園のリストにしばしば挙がる、大橋家庭園。予約が必要とのことなのでずっと敷居が高く感じていましたが、今回思い切って電話してみました。 わずか2時間後の到着予...
10点
〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
 大阪市を南北に走る谷町筋に面して神社があります。  駐車場は狭いながら三台分用意されていましたが初めて訪れた人には入口が分かりにくいかも知れません。  谷町筋を北へ進み、神...
18件の観光スポットのうち11位から18位を表示
前の10件 12 次の10件
↑ Page Top