国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 高崎山自然動物園の情報と口コミ » 高崎山自然動物園の口コミ一覧

高崎山自然動物園の口コミ一覧

48件の口コミのうち、31件目から40件目を表示しています。
前の10件 12345次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
120名が参考になると回答しています
旅行に行きたい33 さんのクチコミ
2009年09月29日に投稿されました。
サルの迫力に驚きました。群れをなして行動するところや、餌を食べに行くときの姿、真っ赤なお尻など、興味深かったです。ただ、サルを怖いと感じてしまいました。目を合わさないようにと気をつけながらドキドキしっぱなしでした。
赤ちゃんのサルはかわいかったですが、サルは遠くから見る方がいいなと思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
77名が参考になると回答しています
あかあおみどり1234さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
うみたまごのすぐ隣にあります。
個人的に、水族館という作られた綺麗な施設よりも断然こちらの方が好き。

迫力・野性味がありますし、見ていて飽きません。
ただ、他の方も言われているように動物が嫌いな方、怖い方というのはやめていたほうが良いかも。
下手するとトラウマになりそうなので、小さい子を連れていく場合特に注意が必要だと思われます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
75名が参考になると回答しています
dorako0129さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
たくさんの猿が自然体で過ごしているのをみることができますが、猿との距離がかなり近いので、ちょっと怖いです。ちょうどえさやりをみれたんですが、えさの取り合いあって、すごい迫力でした。
係員さんの近くでみていたので、説明がよくきこえ、質問もできたりしてよかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
83名が参考になると回答しています
634634むさしさんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
猿が普通に近くにいます。目の前で突然、猿どうしのケンカが始まったり、説明をするおじさんが持って来る餌がくると、餌に一斉に突撃していくので、動物苦手な方は怖いと思います。看板に注意書きがしてあり、あまりの猿の近さにあたしも圧倒されました。子供は特に怖がるので、ある程度理解できる年齢になってからの方がいいかと思います。赤ちゃん猿がほのぼのしていて可愛かったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
77名が参考になると回答しています
あずみ犬103号さんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
猿の注意事項みたいな看板はしっかりと読んだ方がいいです。猿と目を合わせただけで猿は怒るので小さいお子様連れの方は注意が必要です。猿の糞がそこら中に落ちているので、汚れてのいい靴で行く事をおすすめします。マイクで猿の事を説明しているおじさんの話をよく聞いて質問に答えたら粗品がもらえたりします。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
72名が参考になると回答しています
coco1515さんのクチコミ
2009年09月23日に投稿されました。
年配の方がおおいです。ですが若い人も観光がてらよるのもいいと思います。動物が苦手な方は控えた方がいいかもしれません。猿が本当にちかいです!でも、猿世界がリアルに目の前でくりひろげられますので、色んな視点でみていると新たな発見ができるかもしれません。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
118名が参考になると回答しています
ちゃらこ0428さんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
今年の夏に家族旅行で、隣接してある「うみたまご」の後に行ってきました。子供が、サルの目を覗き込んでキ−とやられました。幸い、けがは有りませんでした。ただ、恐怖感は残るので、くれぐれも目を覗き込まないようにして下さい。どうしても、怖い人は、真中に小屋があって中に入れば安心です。
後、夏だったからなのか分かりませんが、生まれたての子ザルが沢山いました。チョ−かわいいです。
今回は歩いて上まで行きましたが、サルっこ列車で登るのもいいかもしれません。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
106名が参考になると回答しています
tatsuo19751113jpさんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
うみタマゴの隣にある施設です。
猿の生態が見物できます。
ここへ行く場合、お菓子などの食料を持っていると猿に襲われる可能性大なので注意が必要です。
サルっこレールというモノレールに乗れば急坂を歩く必要もありませんので便利です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
93名が参考になると回答しています
みーたん55555さんのクチコミ
2009年09月21日に投稿されました。
うみたまごに行ったら、ここにも行ってます。
そこそこ楽しめます。
おサルさんとは、目を合わせないようにしてます。
今のとこ、被害?は特にありません。
食事の時間にたまたまかち合えば、ラッキーです。
かなりすごいです。
まさしく、えさに群がってます。
なかなか食事にありつけないさるもいて、まさに弱肉強食の世界でした。
飼育員?さんが、いろいろな説明をしてくれるのでそれを聞きながらボスを探せばなるほど・・・と、思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
82名が参考になると回答しています
yumia810さんのクチコミ
2009年09月18日に投稿されました。
えさはあげているみたいですが、野生のさるなので、絶対に触らないようにと言われました。
5月にいきました。赤ちゃんのさるがたくさんいて、かわいかったです。みんな触ってみたいという気持ちを抑えていましたが、5歳の娘は我慢できずに、触ろうとしてしまい、親ざるにおこられてしまい、こわいめにあいました。怪我はしていませんが、気をつけたほうがよいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
48件の口コミのうち、31件目から40件目を表示しています。
前の10件 12345次の10件

高崎山自然動物園の情報と口コミ
↑ Page Top