国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 二条城の情報と口コミ » 二条城の口コミ一覧

二条城の口コミ一覧

56件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 123456次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
215名が参考になると回答しています
ねこにゃん1948さんのクチコミ
2009年10月20日に投稿されました。
二条城の近くのホテルに泊ったので、出かけました。
さすが徳川家康が京都に来たときに宿泊場所として造ったと言われるだけあって、絢爛豪華なものでした。
中でも襖や天井のすばらしさは一見の価値があると思います。
天守閣は焼失して現在は石垣しか残っていなくて残念ですがすばらしいお庭もゆっくりと見て廻ることが出来、
良かったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
210名が参考になると回答しています
くりりのま221さんのクチコミ
2009年10月20日に投稿されました。
堀川通りに面していて、すぐ目の前にバス停があるのですが、この辺りはバスがとても混むので、地下鉄を利用されるといいと思います。二条城駅というところで降りると、歩いて1、2分です。
かなり見応えのあるお城なので、たっぷりと時間を取って見られるといいと思います。
「きゅっ」となる床は、艶があって、見た目にもきれいです。でもやはりそれ以上に、欄間や襖絵がすばらしくて、見入ってしまいました。
そして実は庭も広くて見応えあるので、庭も時間を取って見られるといいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
210名が参考になると回答しています
hoppetta1さんのクチコミ
2009年10月19日に投稿されました。
修学旅行も含めて何度か行ったことがあります。お城も庭も広くてのんびり回れるので好きです。きゅっきゅっと鳴るところはやっぱりテンションが上がります。昔の人はすごいですね。
二条城は、期間限定で着物で行くと入場料無料になります。京都で着物というのがちょっとした憧れだったので一度行きました。着物でお城に入るとやっぱり特別な気分になっておすすめです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
196名が参考になると回答しています
とろろこんぶ1066さんのクチコミ
2009年10月18日に投稿されました。
鶯張りはもっと「きゅっきゅっ」と鳴るのかと思っていましたが実際は「…キッ」とかなり控えめに感じましたね。エ!?こんなもんなの?と少しだけ夢が壊れました。
床板はかなりサラサラしていて歩きやすかったです。
襖の絵とか建物自体の作りが丁寧でしたね。
平安絵巻の中に出てくるような感じです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
195名が参考になると回答しています
ltswtr2088さんのクチコミ
2009年10月16日に投稿されました。
外側の立派なお堀や城壁を見ると、いわゆる天守閣のある城を想像してしまいがちですが、二条城はそう考えていると肩透かしを食らってしまいます。
建物そのものではなく、そこで起こった出来事に思いをはせて楽しむ場所だと思いました。
歴史について少し予備知識があると、より興味深く拝観できる気がします。
京都はどこでもそうですが、自家用車よりも公共交通機関を使用した方が効率的です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
198名が参考になると回答しています
000ニーヤ000さんのクチコミ
2009年10月14日に投稿されました。
桜の季節に夜間拝観をしているので、毎年観に行きます。
桜の種類がたくさんあり、一つ一つに品種名が書かれた札があるので、わかりやすいです。ちょうど観にいった日が満月に近かったので、月明かりとライトアップされた桜がとても風情があり素敵でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
173名が参考になると回答しています
しゃおり0303さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
二条城は、とにかく敷地が広かったので、入口の門を探すだけでも凄く歩いた記憶があります。

お城の中の廊下を歩くと音が「キュッキュッ」と鳴るので何回もやってしまいました。

修学旅行の自由行動で回ったのですが、あまり時間が無く早足で見てしまったのでまたゆっくり行ってみたいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
179名が参考になると回答しています
makosama16さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
きゅきゅっと鳴る廊下が面白くて何度もいききしました。観光客が多いのでみんなお足音が一緒になって自分の足音がどれなのか聞き分けるのが大変でした。二条城にきたら大抵の方の目的は廊下の音かと思われますが部屋も威厳がありました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
181名が参考になると回答しています
yama0804さんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
小学校の時、鶯ばりの廊下を歩き、感動したのを覚えています。絢爛豪華な二条城。大好きです。学生の時、二条城の近くに住んでおり、お城のまわりを、自転車でよく走りました。お堀が素敵で美しいです。
 駐車場が比較的広く、自動車でいっても大丈夫だと思います。が、やはり平日参観が一番かと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
179名が参考になると回答しています
なつこさんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
天守閣があるお城を想像していたので、あれ?って思いました。
しかし、中は素晴らしかったです。
大政奉還の行われた間はもちろん、いろいろな身分の方の待合室など、屏風、欄間、素晴らしかったです。
若干、光が入らず暗くて見えにくいところや、撮影禁止なのが残念です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
56件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 123456次の10件

二条城の情報と口コミ
↑ Page Top