国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 明治神宮の情報と口コミ » 明治神宮の口コミ一覧(7〜8点)

明治神宮の口コミ一覧(7〜8点)

42件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 12345次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
48名が参考になると回答しています
mariko11さんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
都会の中に忽然と現る新緑スポットです。
同時に多くの方々が参拝しに訪れるところでもあります。
特に御正月の期間には、御賽銭箱の周りに人が集中し、御賽銭を投げても箱の中に入らないほどの人気で、バーゲンセールもしくはハリウッド俳優の来日の人の多さを連想させます。

いつ行かれても見どころ満載といえましょう。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
53名が参考になると回答しています
おかきえいちこさんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
3月頃に行ったのですが、その時は人もそれほど多くなくてお参りも普通にできました。

ちょうど結婚式が行われていたようで花嫁さんの白無垢姿が超きれいでした〜赤い絨毯上を歩いてましたし〜なんだか高級感漂ってましたね。

神宮内が広いので軽くお散歩できちゃいますね。実際にジョギングしてる人もみかけました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
57名が参考になると回答しています
roselily94さんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
初詣に行ったことがあります。
原宿駅から近いので、原宿駅近辺まで並びました。
人が多くてゆっくりお参りをするという感じではなかったです。
ただ場所だけ見れば、参道には木々が植えてあり、都心にいる感じがしません。平日に来ればゆっくり出来そうだと思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
62名が参考になると回答しています
sassann1978さんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
都内在住で明治神宮に
何も興味をもってなかったんですが、
訪れた理由は、
最近、
「かなりマイナスイオンがびんびんだわ」
と何人かから聞いたからです。
行ってみたら、すごい。
木の大きさとか、原宿か!?ってなくらい、
違う世界に入った感じになります。
そして平日が人がいなくてお勧めなんですが、
週末にいくと、
明治神宮で結婚式をされているご夫婦が
お着物で外をあるかれるので、見物でき、
とても美しくて、幸せな気分になります。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
43名が参考になると回答しています
44punta44さんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
朝の散歩がおすすめです。私は出張の泊まり開けに行くのを楽しみにしていて、ホテルも歩いていける範囲でとります。東京都は思えないほど本当に静かで、こころなしか空気もきれいに感じます。ただ、早朝だと売店が開いてないので、お目当ての「鳩の卵」が買えないんです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
51名が参考になると回答しています
マーちゃん1106さんのクチコミ
2009年09月24日に投稿されました。
原宿駅から、歩いても近いのでが、明治神宮に入ると都会の真ん中にあるとは思えないほどに、静寂した場所である。木々が多くあり天気の良い日は、木々の間から木漏れ日が、気持ちよく新鮮な空気なので、散歩コースとしても良いと思う
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
45名が参考になると回答しています
ゆうさんのクチコミ
2009年09月24日に投稿されました。
外観で見るよりかなり広いのでお散歩コースにはいいです。
緑がとても多いので中に入ってしまえば日陰も多くて
過ごしやすいと思います。
ちょっと参拝して行こう!と思ったらけっこう歩かされてしまいましたが、樹齢何年だろう?!というような大きな木の立ち並ぶ姿は癒されるし神秘的なものを感じられました
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
48名が参考になると回答しています
とらべるこ555さんのクチコミ
2009年09月23日に投稿されました。
数年前まで会社が近くだったので、初出勤日(だいたい1月4日くらい)に必ず初詣に行ってました。平日の昼間ともなればさほど混むわけでもなく、それでも出店は出ているのでランチがてら行くのがおすすめです。ここのおみくじは大吉とか凶とかではなく名言みたいなものが書かれているので、手帳など持ち歩くものに挟んでおいて、たまに見返すと新年を思い出してしゃきっとできます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
53名が参考になると回答しています
0123みのむしくんさんのクチコミ
2009年09月21日に投稿されました。
都会のど真ん中にこんな静寂の世界があることに驚きます。参道も広く長く、目的地までの間瞑想をしながら歩むことができます。菊の御紋がいたるところにあり、いつもは感じることのない日本人としての何かを感じることができます。年末年始はこの参道が人で埋め尽くされるのですから本当に東京の人口の多さは異常ですね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
55名が参考になると回答しています
岡本ボッセ777さんのクチコミ
2009年09月19日に投稿されました。
兄弟の結婚式に参列しました。大変雰囲気のある神殿で厳かな境内に感動しました。たくさんの外国人観光客がいて式の列を写真撮影してました。杜も豊かで広いので都心の喧騒を離れたお散歩にぴったりです。たくさんのお式をこなされているせいか着付けの係りの方がが大変お上手でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
42件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 12345次の10件

明治神宮の情報と口コミ
↑ Page Top