国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 箸墓古墳の情報と口コミ » 箸墓古墳の口コミ一覧 » かんさいだいすき551さんの口コミ

かんさいだいすき551さんの箸墓古墳に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
267名が参考になると回答しています
かんさいだいすき551さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
桜井市の大三輪神社の近くにありました。地図で見ると倭○○日百襲姫大市墓と表示されています。車で半周できたのでまわってみました。堀は半分残されて、半分は田や住宅街になっていますが、昔の風情は十分残っています。これが奈良にあって京都にないよさですね。宮内庁の管轄で中に入ることはできませんが、外から、前方後円墳をはっきりみることができます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
箸墓古墳のすべての口コミはこちら

箸墓古墳の情報と口コミ
↑ Page Top