国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 清涼寺の情報と口コミ » 清涼寺の口コミ一覧 » GAYOSHIさんの口コミ

GAYOSHIさんの清涼寺に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
62名が参考になると回答しています
GAYOSHIさんのクチコミ
2021年11月28日に投稿されました。
清涼寺は、京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町にある浄土宗の寺院。
嵯峨釈迦堂(さがしゃかどう)の名で知られる。山号は五台山(ごだいさん)。本尊は釈迦如来(生身の釈迦)。

嵐山の主要観光ルートからかなり離れているので行きづらいのですが、浄土宗のお寺で本堂や国宝以外は無料で拝観出来、ゆっくりと美しい庭園を見たり心を落ち着けられます。 秋は紅葉も美しく、自分だけの景色がひとりじめ出来ると思います。

また、本瓦葺きの2階二重門という堂々とした仁王門をくぐると、正面に本堂、周囲に阿弥陀堂、多宝塔などが建つほか、嵯峨天皇の皇子・源融の墓などの石造美術品も数多く点在しています。

正式名称  清涼寺
通称名称  嵯峨釈迦堂
住所・所在地  京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46
アクセス  京福電車「嵐山」下車、徒歩約15分 市バス・京都バス「嵯峨釈迦堂前」下車、徒歩約1分
開催日時  営業時間 9:00~16:00【本堂・庭園】4・5・10・11月は17:00まで
【霊宝館】4・5・10・11月のみ公開 9:00~17:00
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
清涼寺のすべての口コミはこちら

清涼寺の情報と口コミ
↑ Page Top