国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 長野県観光スポット » 松本市内観光スポット » 白骨温泉

白骨温泉

白骨温泉

みんなの投稿画像(7件)

白骨温泉 全景
白骨温泉 泡の湯
白骨温泉のバス停前の景色
白骨温泉
白骨温泉
白骨温泉のバス停前
山あいの白骨温泉

しらほねおんせん
白骨温泉
周辺情報を地図で確認
〒390-1515
長野県松本市安曇白骨

松本市安曇(旧国信濃国)にある温泉地。

中部山岳国立公園区域内にあり、国民保養温泉地にも指定されている。
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 0
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
69名が参考になると回答しています
ここりんこさんの口コミ
2021年05月29日に投稿されました。
山あいの白骨温泉
白骨温泉のバス停前
白骨温泉
白骨温泉
白骨温泉のバス停前の景色
松本駅から電車に乗る。
新島々駅下車する。
そこから、バスに乗り、1時間、白骨温泉である。
新島々駅からは、その他、上高地行き、乗鞍高原行きが
わかれている。
やはり、上高地行きのバスに並んでいるかかたたちが多い。すごい行列になっている。
白骨温泉はすごい山あいの場所にあり。
北アルプス山麓の山深い温泉地で、
国民保養温泉地域に指定されているみたい。
乳白色の肌に優しい弱酸性のお湯と書かれていた。
単純硫化水素泉含流黄-カルシウムマグネシウムー
炭酸水素塩泉。
効能は胃腸病、神経症、婦人病他。
場所は、坂になっていたり、何もなかったりで。
バス停留所からは
送迎バスを利用したほうがいいです。
各ホテルの送迎バスが。多いのにびっくり。
バス時間はたまにしかないので、
乗り遅れたらたいへん。
朝は1時間前にバス停に到着することにした。
観光案内所もあったが。
だんだん行列が出来てきた。
無事、バスに乗れて、ひと安心でした。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ここりんこさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
白骨温泉のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

ぐれんぱーくさわんど
グレンパークさわんど(口コミ1件)
〒390-1520 長野県松本市安曇沢渡 安曇4144-17
10点
白骨温泉からの距離:約2.8km
いがやれくりえーしょんらんど
いがやレクリエーションランド(口コミ0件)
〒390-1520 長野県松本市安曇3994-21
0点
白骨温泉からの距離:約3.8km
のりくらえこーらいん
乗鞍エコーライン(口コミ1件)
〒390-1513 長野県南安曇郡安曇村乗鞍高原
10点
白骨温泉からの距離:約3.9km
さんぼんたき
三本滝(口コミ0件)
〒390-1520 長野県松本市安曇乗鞍高原
0点
白骨温泉からの距離:約4.8km
ひらゆおおたき
平湯大滝(口コミ4件)
〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯
7.5点
白骨温泉からの距離:約6.7km
まおうだけ
魔王岳(口コミ0件)
〒506-2253 岐阜県高山市丹生川町池之俣
0点
白骨温泉からの距離:約7.1km
のりくらすかいらいん
乗鞍スカイライン(口コミ0件)
〒506-2252 岐阜県高山市丹生川町久手
0点
白骨温泉からの距離:約7.9km
近くのスポット一覧はこちら
「白骨温泉からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
長野県観光スポットの最新の口コミ
長野県 上高地
チャイさんの口コミ
紅葉の季節で山々が綺麗に色づいていました。前日が雨だったため少し歩きにくい場所もありましたが、当日は雨が降らず幸い泥だけにならずに済みました。歩く中で...(続きを読む)
長野県 河童橋
チャイさんの口コミ
10月下旬に訪れました。曇りの天気で日差しも少なかったためとても寒く、私も周りの人も凍えていました。橋は思っていたよりも普通でしたが、天気が良ければもっ...(続きを読む)
長野県 大正池
チャイさんの口コミ
水が澄んでおりとても綺麗でした。水面を覗いた時の感覚としてはたしかに池なのですが、見渡すと池とは思えない広さで、圧巻でした。空気も綺麗で自然のパワーを...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ponta552000さん(男性)の旅エピソード
一月に北海道ニセコスキー場へ行った時のことです。 米子発羽田経由新千歳空港行きのはずが、羽田空港雪のため米子空港発の飛行機が大幅に遅れてしまい、新千歳に着いたのが七時間遅れてしまいました、しかし旅行社のご厚意によりタクシーでニセコまで送ってもらいました。 そしてそのホテルのレストランは閉店時間を遅らせて私たちを待っていてくだ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top