国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 埼玉県観光スポット » 大里郡内観光スポット » 風布にじます釣り堀センター

風布にじます釣り堀センター

風布にじます釣り堀センター

ふっぷにじますつりぼりせんたー
風布にじます釣り堀センター
周辺情報を地図で確認
〒369-1235
埼玉県大里郡寄居町風布1955

自分で釣ったにじますを調理してもらい食べる事が出来る。

【その他キーワード】にじますの炭火焼 にじますの刺身 にじますのホイル焼 バーベキュー
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
335名が参考になると回答しています
えりどん0804さんの口コミ
2010年07月26日に投稿されました。
埼玉に行った時はよく行きます。
センターまでは舗装されていますが細い道を車で登って行きます。

受付でお金を払い餌と釣竿をもらいます。
後はニジマスを釣るだけ!!
ニジマスを釣ったら、自分が釣った魚を焼いてくれます。
食堂みたいな座敷もあるの小さいお子さんがいてもノンビリできます。
焼きたて美味しい!!

遅い時間に行くと、釣堀の魚はお腹いっぱいで食付きがあまり良くないですよ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
えりどん0804さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
風布にじます釣り堀センターのすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

よりいふうっぷこばやしみかんやま
よりい風布・小林みかん山(口コミ1件)
〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町大字風布地区
10点
風布にじます釣り堀センターからの距離:約0.8km
やまとのさとふうっぷかん
日本の里 風布館(口コミ0件)
〒369-1235 埼玉県大里郡寄居町風布74
0点
風布にじます釣り堀センターからの距離:約0.8km
とめみやじんじゃ
姥宮神社(口コミ1件)
〒369-1235 埼玉県大里郡寄居町風布125
10点
風布にじます釣り堀センターからの距離:約0.9km
しょうかんのん・ちちぶじけんけんしょうひ
聖観音・秩父事件顕彰碑(口コミ1件)
〒369-1235 埼玉県大里郡寄居町風布1384-3
10点
風布にじます釣り堀センターからの距離:約1km
たまよどだむ
玉淀ダム(口コミ1件)
〒369-1234 埼玉県大里郡寄居町折原1026
10点
風布にじます釣り堀センターからの距離:約2.7km
ほうぜんじ
法善寺【埼玉県】(口コミ1件)
〒369-1312 埼玉県秩父郡長瀞町井戸4176
9点
風布にじます釣り堀センターからの距離:約2.9km
ながとろいわだたみ
長瀞岩畳(口コミ2件)
〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
8.5点
風布にじます釣り堀センターからの距離:約3km
近くのスポット一覧はこちら
「風布にじます釣り堀センターからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポットの最新の口コミ
埼玉県 JR高崎線 深谷駅
308777isaさんの口コミ
JR高崎線 深谷駅 埼玉県深谷市西島町3-1-8 深谷市にあるこちらの駅は、その駅舎の外観で話題 になっています。 赤レンガに深緑の屋根、まるで外観が東...(続きを読む)
埼玉県 下久保ダム
308777isaさんの口コミ
下久保ダム(神流湖) 埼玉県児玉郡神川町にあります 下久保ダムは群馬県藤岡市と埼玉県児玉郡神川町に またがる一級河川、利根川水系神流川(かんなかわ...(続きを読む)
埼玉県 秩父神社
チャイさんの口コミ
秩父に来たからには!と思い、参拝を行いました。参拝客がたくさんおり出店も数店あり、賑わっていました。ぐるっと一周する中で、たくさんの動物が彫られている...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
はやまかとうさん(男性)の旅エピソード
一昨々年、車で家族と伊豆の修善寺にイチゴ狩りに行ったときの出来事です。その日はとても寒く、イチゴ狩りを終え、沼津から帰ろうとしていたとき、雨が降ってきました。 みんなは東名高速で帰ろうといったのですが、父が箱根を通って帰りたいと言い出しました。仕方なく、箱根新道を通ったのですが、車の中でもとても寒く、雪になっていました。途中...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top