国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 長野県観光スポット » 下伊那郡内観光スポット » 阿智パーキングエリア(上り・下り)

阿智パーキングエリア(上り・下り)

阿智パーキングエリア(上り・下り)

あちぱーきんぐえりあ
阿智パーキングエリア(上り・下り)
周辺情報を地図で確認
〒395-0303
長野県下伊那郡阿智村駒場
中央自動車道内

ガソリンスタンドやコンビニがある。

画像提供:篠原敬様

※上り=東京・長野方面、下り=名古屋・大阪方面
※上り・下り共通の登録スポットです。クチコミの際にはどちらを利用した感想かも明記していただけると、より読者の参考になります。
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(2件)

9〜10点 0
7〜8点 1
5〜6点 1
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
6
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
227名が参考になると回答しています
コナンLOVE93さんの口コミ
2009年10月31日に投稿されました。
夜に下り線のPAによりましたが出店も閉まっていてトイレも薄暗くてすごく怖かったです。紙も切れていて行くときは紙持参がいいと思います。でも小さいPAなのでトイレは混んでなくて人も少ないのでゆっくりはいれるので小さい子供連れには嬉しいです。今度行くときは明るいうちに行きたいと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
コナンLOVE93さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
193名が参考になると回答しています
chikuwa1030さんの口コミ
2009年10月11日に投稿されました。
長野から名古屋へ行く時に寄りました。パーキングはとても小さいです。ファミリーマートがあるのみ。駐車場が狭いのにバスが数台止まっていたので車を止めるのにちょっと苦労しました。パーキングから出て高速道路の本線に入るのに、とても車線が短く、カーブの途中にあるのでとっても危険です。次回はたぶん寄らないと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
chikuwa1030さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
阿智パーキングエリア(上り・下り)のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

ひるがみおんせんごう
昼神温泉郷(口コミ1件)
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里昼神
10点
阿智パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約2.5km
いなだにどうちゅうかぶちゃんむら
伊那谷道中かぶちゃん村(口コミ5件)
〒395-0243 長野県飯田市箱川386-1
8点
阿智パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約2.6km
すいしょうざんおんせんまんがんじょうじゅのゆ
水晶山温泉 満願成就の湯(口コミ0件)
〒395-0243 長野県飯田市箱川386-1
0点
阿智パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約2.8km
みちのえきしなのじしもじょう
道の駅 信濃路下條(口コミ2件)
〒399-2101 長野県下伊那郡下條村睦沢2514-2
7点
阿智パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約5.7km
てんりゅうきょう
天竜峡(口コミ1件)
〒399-2431 長野県飯田市川路
10点
阿智パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約6.7km
てんりゅうきょうおおはし・そらさんぽてんりゅうきょう
天龍峡大橋・そらさんぽ天龍峡(口コミ1件)
〒399-2431 長野県飯田市川路
10点
阿智パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約6.8km
へぶんすそのはらすのーわーるど
ヘブンスそのはらSNOW WORLD(口コミ1件)
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
8点
阿智パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約7km
近くのスポット一覧はこちら
「阿智パーキングエリア(上り・下り)からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
長野県観光スポットの最新の口コミ
長野県 上高地
チャイさんの口コミ
紅葉の季節で山々が綺麗に色づいていました。前日が雨だったため少し歩きにくい場所もありましたが、当日は雨が降らず幸い泥だけにならずに済みました。歩く中で...(続きを読む)
長野県 河童橋
チャイさんの口コミ
10月下旬に訪れました。曇りの天気で日差しも少なかったためとても寒く、私も周りの人も凍えていました。橋は思っていたよりも普通でしたが、天気が良ければもっ...(続きを読む)
長野県 大正池
チャイさんの口コミ
水が澄んでおりとても綺麗でした。水面を覗いた時の感覚としてはたしかに池なのですが、見渡すと池とは思えない広さで、圧巻でした。空気も綺麗で自然のパワーを...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
NOAさん(女性)の旅エピソード
北海道旅行に行ったときです。あれは忘れもしない思い出です。 小樽でお土産を買い、お土産を入れるかばんがなかったので、お店でガラガラのかばんを買いお土産を入れていざ電車に乗ってホテルへ向かう時、な・な・なんと北海道の電車にのれる楽しさでキャーッって飛び乗りました。そして、席に座ったら主人が、お土産のかばんは???って聞かれたと...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top