国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » サッポロさとらんどの情報と口コミ » サッポロさとらんどの口コミ一覧(9〜10点)

サッポロさとらんどの口コミ一覧(9〜10点)

14件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 12次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
417名が参考になると回答しています
旅行好き4812さんのクチコミ
2009年10月19日に投稿されました。
学生時代にここでバーベキューをしました。すごく広いので混んでいても気になりません。屋根付きの場所もあるし、最悪雨でも大丈夫。大人数でも対応全く問題なかったです。洗い場も数箇所あり、不便は感じませんでした。難点といえば、駐車場が遠いことでしょうか。でも、終わった後も、散歩したり、建物内でソフトクリームを食べたりと楽しめました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
186名が参考になると回答しています
ヒカリゴウ1064さんのクチコミ
2009年10月13日に投稿されました。
雪まつりに旅行に来られる方、大通り会場もいいですが足をのばしてこちらの会場にも来てみてください。
大通り会場が雪像を見て楽しむ型ならさとらんど会場は参加、体験して楽しむ型です。
特にお子さん連れのかたは子供も大人も楽しめます。大雪像と一体になった滑り台やスノーモービルで引っ張ってもらうそり、雪でできた迷路など大人の私も童心に帰ってはしゃいでしまいます。
真冬に長時間外にいることになるので、寒さ対策&雪まみれになってもいいように、スキーウェア上下・帽子・手袋・滑り止めのついた冬靴などを用意して行くといいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
234名が参考になると回答しています
しーぽん0929さんのクチコミ
2009年10月13日に投稿されました。
さとらんど内の施設で働いていたこともあり、何年もたった今でも子供を連れて遊びに行きます。ヤギや馬などの動物もいて草を食べさせたり触れ合えます。また遊具広場も大型の滑り台やアスレチックコーナーがあり平日は子連れや保育園児などが沢山来ています。廃油を使用した汽車に有料で乗ってさとらんど内を見学することも出来、楽しいですよ。ソフトクリームも安くて美味しいです。たまに農家の方が自家製の野菜などを直販しているのでキュウリなど沢山入って格安で買えたりします!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
190名が参考になると回答しています
megu0719さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
この夏ここで初めてトウキビの収穫体験をしました。
ほかにも様々な収穫体験ができるのですが、季節や時間によって出来る種類が異なるので、事前に要チェックです。
我が家は毎年夏にお弁当持参で何度か行きます。
とにかく様々な施設があり、軽く3〜4時間は楽しく過ごすことが出来ますよ。
広い原っぱで、フリスピーやキャッチボールなどをする人もいます。
子供連れやカップルが数多く訪れ、お天気の良い日は結構混みます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
204名が参考になると回答しています
trmh21045さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
義母の家の近くなのでよく行きます。
無料なのと、自転車の持ち込みもできるので自転車を持っていくなら楽チンです。
馬車や貸自転車、トレインもお金は掛かるけど楽しいですよ。
休憩所の2階には小さな図書館もあり、絵本などもおいてあるし、外の滑り台や遊具は子どもたちがとても喜んでいました。
散策していくと小さな小さな小川を発見したり楽しいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
192名が参考になると回答しています
kensin3024さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
先日行ってきました!まずは、混雑する(平日は大丈夫)レンタルの自転車を借りるのがおすすめです。
三人乗りと普通のママチャリなどを借り園内をザーっと一周。羊もいたり、遊具あり、ちょっと離れた所にはふわふわエッグ?もあり一日中遊べます。私が行った日は天気も良く炊事コーナーで焼肉している人たちで賑わっていました。
駐車場も園内も広々としているのでキャッチボールやバドミントン、サッカーなどしてもまだまだ余裕があり、のびのびできました!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
164名が参考になると回答しています
みなとと7561さんのクチコミ
2009年09月24日に投稿されました。
羊が見たかったので友人と夏頃にいってきました。羊はもちろん馬やヤギなんかもいて、手を出すと寄ってきます。お目当ての羊は私は柵の所からですがなでであげると鳴き声を出したりしてとても可愛かったです。体験コーナーもあって私はバターを作ってみましたが手作りのバターの美味しさにびっくりしました。他にもソーセージやアイスクリーム等もやっていたので今度はそちらを試してみたいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
178名が参考になると回答しています
hora77はるなのねさんのクチコミ
2009年09月24日に投稿されました。
レンタル自転車・SL馬車・引き馬・パークゴルフなど遊びも充実。また収穫体験・バターやそば作りなど体験も出来るので、お子さんにとっては貴重な時間が過ごすことが出来ます。体験は事前・先着での申し込みが必要ですので、お問い合わせしてみてください。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
176名が参考になると回答しています
satotaka5334さんのクチコミ
2009年09月20日に投稿されました。
季節によって色々なイベントが開催されています。新鮮な野菜がたくさん買えるので楽しみにしています。
敷地内にはミルク館があって乳製品の製造工程が自由見学できます。ほかにも馬や羊とふれあったり、馬車やSLバスなどの乗り物に乗ったり、バーベキューをしたりとたくさん楽しめるので家族や友人など大勢でいくと楽しめると思います。
「はるにれ」というレストランもあって北海道産の玉ねぎが練りこんである麺を使ったラーメンが美味しいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
153名が参考になると回答しています
zeronosu0さんのクチコミ
2009年09月16日に投稿されました。
動物たちにふれあえてこどもは大喜びです。
また、木製の遊具があり芝生の上を走り回ったりとめいっぱい遊べます。

レンタル自転車は子ども乗せもあったので、自転車に乗れないお子さんも、大人と一緒に自転車でまわれます。

ここの売店のソフトクリームはおすすめです☆
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
14件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 12次の10件

サッポロさとらんどの情報と口コミ
↑ Page Top