国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 旭川市旭山動物園の情報と口コミ » 旭川市旭山動物園の口コミ一覧(9〜10点)

旭川市旭山動物園の口コミ一覧(9〜10点)

119件の口コミのうち、51件目から60件目を表示しています。
前の10件 123456789101112次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
201名が参考になると回答しています
どさんこにっぽん7さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
もう何度も行っていますがいくたびに新たな発見があり新鮮です。おすすめはアザラシと白熊で、平日に行くとゆっくり見ることができます。また、バックヤードツアーも開催されており、普段見ることができない動物たちの素顔を見ることができます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
216名が参考になると回答しています
ほっかいどう9975さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
 今までいろんな動物園に行ったけれど、ここまで工夫がされているところはないと思います。表示なども手作り感がいっぱい。例えばアザラシが筒状のトンネルを上り下りするところです。でもアザラシはなかなかトンネルを通ってくれません。「いつ通ってくれるのかな」とハラハラして見ているのもおもしろいです。通ってくれると大喝采。観客に連帯感が生まれます。長期休みに行くとかなり混雑して、レストランはちょっと覚悟が要ります。全体に坂になっているので、歩き回るとだいぶ疲れます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
神奈川県在住の男性の方からのコメント [2009-11-07 23:19:33]
この感想を見て自分も行きたくなりました。

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
200名が参考になると回答しています
paipaijijiさんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
11月の上旬に訪れましたが、季節外れの大雪で旭川市内も30センチ以上の積雪があり、動物園の雪が積もり凍結して、坂道や階段で大渋滞でした。雪の動物園を期待していたわけではないので、驚きました。白クマなどが元気で活動しており、噂通りの楽しい動物園で感動しました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
224名が参考になると回答しています
かながわけんかまくらし1さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
8月の後半に行きました。レンタカーで札幌から行ったのですが、道路は夏休み中なのに渋滞などもなく、気持ちよく運転できました。

それでも動物園は混んでいて、10時過ぎについたときはすでに無料の駐車場は満車。民間の駐車場は500円でしたが、そんなに離れていないので、大丈夫です。入園料は800円。旭川市民の方や、中学生以下は無料だったと思います。

中は緩い傾斜地になっていて、下からも上からも園内がよく見えて気持ちいいなあと思いました。混んではいるのですが、遊園地のアトラクションのように長時間待つわけではなく、並んでいてもわりとすぐに中に入れます。ただ、スタッフはとても丁寧で穏やかなのに、観光客の中にはマナーの悪い人もいて、同じ観光客として恥ずかしく思いました。あと、しょうがないのでしょうが、子供の写真を撮るのに必死の親御さんも少しみっともない気がします。

行動展示ですが、動物ですのでいつも自分たちの思う通りに動いてくれるわけではありません。ショーではないので、その辺を余裕を持ってみたいですね。でも、ゆっくりとまわっていれば、いろいろな行動が見られます。

暑い日だったので、連れが少し日に当たりすぎて頭痛になってしまい、インフォメーションに頭痛薬があればいただきたいと尋ねたら、とても丁寧に対応していただきました。熱中症の心配もしていただいて、頭痛薬と、お湯に塩分をとかしたものをいただきました。暑い日であれば、水分はまめにとったほうがよいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
228名が参考になると回答しています
なかざわ1192さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
8月中旬の平日に行きました。開園した少し後に着いたけど、無料駐車場は一杯でした・・・。東門まで徒歩1分の有料のとこに止めたけど、ほんとに歩いて1分なので問題なしです。正確な金額は忘れちゃいました。でも1000円以下です!5〜600円くらいだったかなぁ・・・(スミマセン・・・)園内はあちこちに飼育員の方の手書きボードがあって、これは是非立ち止まって読んで欲しいです。特におおかみのとこのは、考えさせられるものがあります。人気のレッサーパンダは、空中橋を渡った木の梢に隠れてました。見当たらなかったら木の中をチェックです!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
217名が参考になると回答しています
akkobus102さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
旭山というだけあって山の斜面を使って展示しているためかなりの急斜面を上り下りしなくてはいけません 入り口は3箇所あって東門が坂の1番上正門が坂の下になるので出来れば正門側かもしくは中間の西門に車を止めるのがベスト もし混んでいて東門になった場合まずは一気に正門まで坂を下りていき徐々に上りながら見学をしていくと見やすいと思います 私も何度も行きましたが旭川は盆地のため夏は本州並みに暑く冬は日本一寒くなるので気をつけてください
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
225名が参考になると回答しています
ゆうゆうおれんじ3さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
今年の8月に行きました。盆地なので晴れるととても暑いです。人気のブースは結構屋根の無い所に並ぶので帽子や日傘があった方がいいです。
園の中央に水場があるのですが、息子は動物そっちのけで水遊びしてました。
園内で販売されているメロンパンはとても美味しかったので休憩時に是非おやつ代わりにして下さい。

白熊ブースは下から覗く列には並びませんでしたが、そちらの方が沢山見られて良かった気がします。
息子が爬虫類好きなのですが、爬虫類ブースはとても小さくてがっかりしていました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
191名が参考になると回答しています
どんちゃん1206さんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
北海道のツアーに組まれていることが多く、団体さんと一緒になることは覚悟してください。私達は時間の都合で、15時頃、団体さんの帰る頃到着したため、比較的ゆったりと廻ることが出来ました。スケジュールがタイトな方は、午後からの入園をおすすめします。
白熊のダイビングは、午前中にザブ〜ンとやってくれることが多いそうなので、私たちも見ることは出来ませんでしたが、アザラシの筒型のプールでは、みんなにまんべんなく眼を合わせてくれますよ♪ 
動物を色々な角度から見ることができ、ユキヒョウのお腹をまじまじと、下から見ることができました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
190名が参考になると回答しています
kensin3024さんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
去年の夏に家族で行きました。夏休みということもあり、混雑していました。確か時計回りに園内をまわると良いよってタクシーの運転手さんに聞きましたよ!
旭川市役所でもチケット購入できるので入り口で買うよりは効率いいかも。
夏の暑い日だったので、子どもたちが水遊びもしていました。
私はトラが間近で見れてその迫力に感動しました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
210名が参考になると回答しています
祐天寺一家1旅感想係りさんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
映画、旭山動物園物語「ぺんぎんが空を飛ぶ」公開前の11月の平日に行ってきました。限定のお土産を探し、見つけたのが旭山動物園の動物がイラストしてある醤油さし【醤油ももちろん入っています】を購入しました。毎日の食卓に醤油を使うのでいつも動物園の思いでと共に蘇ってきます。中の醤油もさっぱりとして美味しいのですが、動物のイラストがとてもかわいいです。隠れた名産土産だと思いました。次回また購入しようと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
119件の口コミのうち、51件目から60件目を表示しています。
前の10件 123456789101112次の10件

旭川市旭山動物園の情報と口コミ
↑ Page Top