国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 平塚市総合公園の情報と口コミ » 平塚市総合公園の口コミ一覧 » userさんの口コミ

userさんの平塚市総合公園に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
21名が参考になると回答しています
userさんのクチコミ
2023年11月25日に投稿されました。
平塚総合公園
メタセコイヤ
日本庭園
爆発
レストハウス
水の広場
動物園
日本庭園
VOL.32 【平塚市総合公園】

■ アクセス・・JR平塚駅西口よりバス約12分
        徒歩20分~25分
        駐車場あり(無料)

■ 「盛りだくさんの公園」
  
総合公園までためしに歩いてみるとつくづく平塚の街はその名の通り平らに出来ていると感じる。
大昔(857年)天皇の孫の子供がこの地で亡くなり塚に葬った時、その場所が平らだったため「平塚」
と呼ぶようになったとか。これだけ平らなら神社仏閣の階段登りで鍛えられているわが脚にとっては、雲の上を
歩いているようなもので、楽勝で総合公園に到着(20分)。

この公園はとにかく広い(30・3ha)中は野球場やJリーグ湘南ベルマーレのメインスタジアムがすっぽり入るくらいの広さ、元々は農業試験場でH3年に正式の公園としてデビュー、230種、10万本の草花が植えられていて
どこまで行っても緑に追いかけられている感じ、他にも体育館やテニスコート、プール、バスケットのゴールポスト、数えだしたらきりがないのでやめておく。

場内にあるレストハウスで一休みしていると、ガラス超しにこども広場が見える、水の広場とも呼ばれている
噴水広場で親子連れが幸せそうにはしゃいでいる、やはり親子連れが多いようで、写真を撮ったり草花を眺めたりしてつかの間の時間を楽しんでいる様子。

動物園ではポニーや羊のエサやりが出来、こちらも大勢の人が集まり羊の頭をなでなで、特に芸はしないようだ。あれあの親子はさっき日本庭園で写真を頼んで来た
人じゃありませんか、もうこっち来ているの?
感心したのは、動物の檻のそばにはちゃんと消毒液が置いてある事、鳥や動物は細菌を持っているからね。

紅葉が増してきた広い園内をなおもぶらぶらしていると目にも鮮やかと言いたいところだけれど、
まだ半分ぐらい色づいたメタセコイヤの並木道、30mぐらい続く通路は自然の蛍光灯が照らしているようでも
あります。
高齢者アンケートでは住みたい街、神奈川県一位だそうな平塚市、24万都市の大きなオアシスになっているようだ。さてそれではまた平らな道を帰って駅前でラーメ屋でも探そうか。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
平塚市総合公園のすべての口コミはこちら

平塚市総合公園の情報と口コミ
↑ Page Top