国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 東京都立戸山公園(大久保地区)の情報と口コミ » 東京都立戸山公園(大久保地区)の口コミ一覧

東京都立戸山公園(大久保地区)の口コミ一覧

1件の口コミのうち、1件目から1件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
45名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2022年02月02日に投稿されました。
箱根山の登山証明を貰いに戸山公園の大久保地区にやってきた。管理センターに行けば発行してもらえる。


■概要
十代の遊行客が多く非常にアグレッシブに運動が行われている公園。
広場では青少年による球技やスポーツチャンバラ、植え込みでは小学生が花壇から花壇に飛んでパルクールしてる。
まるで動物園。
公園管理者による補導があれば捕まるだろう。
そこらへんは上手くやってるようだ。

何が彼らを駆り立てているのか。
若さは誰にも止められない。


■感想
明治通りを挟んで戸山公園は二分する。
箱根山地区は学校教師の監視体制があるため居残る小学生は少ない。
大久保地区は教師の監視の目がない+建て直し中の管理センターがプレハブ隔離となって公園内部の監視がない。
というダブルノンチェックによって小学生たちが走り回って遊ぶ動物園となっている。

広場が多く、花壇や樹木も整備されて見目が良いはずなのだが夕方は子供たちのオアシスとなっており、大人が単体でいるのは非常に居ずらい。
何しに来たんだ、というぐらいスペースがない。
もしくはランニングでもしなければならないという運動の圧が強い。
周囲にスポーツセンターやコズミックセンターといった文化運動施設もあって体育会系の公園に仕上がっている。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
1件の口コミのうち、1件目から1件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

東京都立戸山公園(大久保地区)の情報と口コミ
↑ Page Top