国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 揚輝荘の情報と口コミ » 揚輝荘の口コミ一覧

揚輝荘の口コミ一覧

1件の口コミのうち、1件目から1件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
112名が参考になると回答しています
GAYOSHIさんのクチコミ
2018年11月18日に投稿されました。
今回は、私の自宅から車で10分程の所にある揚輝荘を紹介します。

揚輝荘(ようきそう)とは、愛知県名古屋市千種区法王町にあり、大正から昭和初期にかけて松坂屋百貨店(現在は株式会社大丸松坂屋百貨店)の初代社長15代伊藤次郎左衛門祐民によって構築された別荘です。
今はその時代の建造物と庭園が保存され、お茶会などのイベントが定期的に行われたり、春は桜、秋は紅葉が美しく、庭園を散策するのは無料ということもあり、地域住民の憩いの場として愛されています。

すぐ隣りには日泰寺という有名なお寺があり、毎月定期的に門前市が開催され大勢の来場者で賑います。
またこの界隈「覚王山(かくおうざん)」という街は「おしゃれの街」として定着しており、有名な飲食店やコンセプトショップなどがあるにもかかわらず、地元以外の名古屋市民には、揚輝荘の存在は意外に知られておらず、紅葉が盛りの日、祝日に行っても込み合うということはありません。

揚輝荘自体は、それほど広く大きな施設ではありません。(もっとも以前は今の数倍の広さがあり、その大部分はマンションなどの宅地に払い下げられたとのこと)
よってそんなに長く滞在出来るわけではありませんが、先に説明した通り、近くには日泰寺という有名なお寺がありますし、覚王山商店街は、昭和の雰囲気そのままの「お好み焼き屋さん」などの飲食店や、「チーズ専門店」「インドカレーの専門店」「エスニックショップ」「アクセサリーショップ」「クラフトショップ」などコンセプト&セレクトショップが共存する、不思議な雰囲気を持った商店街です。(この商店街も、他の商店街と一緒で、世代交代がすすまず、時代に取り残されシャッター街になりかけた時もあったのですが、若い人達の意見を取り入り、新しいお店を誘致することにより、今の賑わいを取り戻しました。そういう意味では全国的にも、新しい試みで復活した数少ない成功事例と言えるでしょう)
ですから、揚輝荘だけの訪問ではなく、日泰寺、覚王山商店街含めた一帯の散策としては、本当に一日有意義に楽しく過ごせるところです。

最後に揚輝荘自体に話を戻します。
私自身揚輝荘には季節ごとに何度も訪問していますが、やはり今の時期(11月下旬から12月上旬)が紅葉で最も美しく、行く甲斐があると思います。
揚輝荘は街の真ん中にあり、すぐ隣りはマンションが建ちます。でも揚輝荘の周りにはそこそこ高い壁が立てられ、外界の町並みを遮断しています。
またその壁の周辺には木々が植えられ、壁の存在も注意しないとわからないような感じです。
そしてその壁の影響か木々の影響かは定かではありませんが、直射日光が当たらず、程よい暗さです。
これらの条件が紅葉には最適であると私は思います。
明るく太陽の光に反射した紅葉も良いでしょうが、薄暗い光の中では、色づいた紅葉の色の濃さが一段と引き立ちます。
また庭園の広さも、5分もあれば1周出来ますが、その中に池や茶室、ベンチとこじんまりとまとまっています。
何時間も過ごす場所ではありませんが、覚王山という街の散策とセットで考えた場合、丁度いいひと時を提供してもらえるスペースです。


■開園時間
午前9時30分〜午後4時30分 (貸室は午後8時まで使用できます。)
■休園日
月曜日(祝日の場合はその直後の平日)、年末年始(12月29日〜1月3日)
■交通アクセス
地下鉄東山線「覚王山」下車、1番出口から北に徒歩約10分
※揚輝荘に駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
1件の口コミのうち、1件目から1件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

揚輝荘の情報と口コミ
↑ Page Top