国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 多賀大社の情報と口コミ » 多賀大社の口コミ一覧

多賀大社の口コミ一覧

11件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 12次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
14名が参考になると回答しています
308777isaさんのクチコミ
2023年10月22日に投稿されました。
多賀大社正面鳥居です
太鼓橋と鳥居で一枚です
御神門です
絵馬殿です
拝殿です
大鳥居の手前の笑門です
金咲稲荷神社の鳥居です
大鳥居の目の前にお土産屋さんです
多賀大社

滋賀県犬上郡多賀町604にあります。

久しぶりの滋賀県でした
古くから「お多賀さん」の名で親しまれている、
滋賀県第一の大社です。

ここ多賀大社は「お伊勢参らば、お多賀へ参れ、
お伊勢お多賀の子でござる」
「お伊勢七度熊野へ三度、お多賀さまは月参り」との
言葉もあり、ここに見る「お多賀の子」とは
知名度から言ったら圧倒的に、伊勢神宮が有名ですが
多賀大社は、日本のあらゆる地域の人々が知っているとは
分かりませんが、伊勢神宮を「子」としていると言う事です。

1615年には、社殿が焼失しましたが、江戸幕府将軍徳川秀忠
により社領350石の寄進を受け、1633年(寛永10年)に
徳川家光が再建を命じ、5年後に完成しました。

ところが1773年(安永2年)にはまた大火災によって
社殿が焼失してしまい、さらに1782年(天明2年)にも
火災に遭いました。
その上1791年(寛政3年)には暴風で多くの社殿が倒壊し
江戸時代の多賀大社は災難続きでありましたが、
その都度同じ滋賀県の、彦根藩及び幕府からの手厚い寄付が
行われて、1808年(文化5年)本殿が再建されました。

そして2002年(平成14年)から数年を掛けて
「平成の大造営」が行われました。

多賀大社の目の前には「多賀屋」なる有名なお土産屋さん
がありました。糸切りもちと飴が有名のようです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
37名が参考になると回答しています
おかえるさんのクチコミ
2023年02月28日に投稿されました。
絵馬通りにて。大行列の糸切餅やさん。
絵馬通りにて。お団子屋さん。
渡れなかった太閤橋。
絵馬はもちろん"しゃもじ"の形。
ここからもお参りしていいですよ、ってイラスト(お参り後に気付く)
巨大なお多賀しゃくしは拝殿内の柱に納められいたので、探して写真に収めました。
寿命石の周りに長寿を祈念して沢山の白石が奉納されています。
寿命そば。まさか境内にお蕎麦屋さんがあったとは。
10年以上振り、2度目の訪問です。前回は正月のバス旅行で連れてきてもらったので写真には残っていますが、記憶には全く残っていませんでした。
なので初めての訪問の気持ちで。

彦根インターで降りて多賀大社に向かう途中から渋滞していました。
駐車車は道路沿いの大きい駐車場を利用しました。
初詣の時だけかかるという駐車料金500円を徴収されました。1月9日はまだ初詣なんですね。

駐車場から人の流れに乗って歩いていくと古い建物のお店が建ち並ぶ「絵馬通り」に出ました。
屋台も出て、人も多く活気があります。
多賀のお土産で有名な「糸切餅」のお店は大行列でした。

ちょうどお昼だったので、絵馬通りにある、不二家というスイーツでも出てきそうなお店で食事をしました。
何が名物か分からず、のぼり旗にあったカツ丼をいただきました。
このお店に行ったら見て欲しいのがトイレ。昔懐かしい昭和のトイレでちょっとした衝撃でした。

食事の後、多賀大社まで絵馬通りを戻ります。
糸切餅のほかに赤こんにゃくや串にささった大きなお団子などが名物のようです。
可愛い雑貨のお店などもあり楽しめました。

いよいよ(というか、やっと?)多賀大社で参拝です。
多賀大社は、病気平癒、健康長寿のご利益があると言われています。
縁結びのパワースポットとしても有名な神社だそうです。

大きな鳥居をくぐると、かなり急勾配の太閤橋がありました。
是非とも渡ってみたかったのですが、危険なので通れないようになっていました。
太閤橋をぐるりと迂回して門まで来ると、まさかの大行列でした。
かなり前方まで来たところで分かったのですが、真ん中で参拝するのでなければ、お賽銭を入れるスペースがかなり広くとってあったので大行列に並ばなくても良かったという事でした。
でも悲しき日本人の性質というか順番ぬかしみたいで並んでしまいますよね。

多賀大社は思ったほど大きくなくて初詣の時期でなかったら10分か15分でお参りできそうです。

お昼ご飯の候補として「寿命そば」というお店もあったのですが、絵馬通りには見つけられず違うお店に入りましたが、お参りが終わって帰ろうとしたら境内にありました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isaさんからのコメント [2023-03-02 17:35:12]
いつもいつもありがとうございます。偶然なんですが、仕事で滋賀県に一泊する事になりまして、明日の天気が良さそうなので多賀大社と彦根城に行こうかと思っていた所です。今たびかん見て驚きました!いつもありがとうございます。

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
255名が参考になると回答しています
ユウタさんのクチコミ
2018年10月06日に投稿されました。
9月29〜11月30日まで多賀大社で「神あかり」というイルミネーションのイベントに行きました。
毎年しているらしいです。
イベントの割に人が少ないので穴場です。
音楽と共にイルミネーションの色が変わっていく感じ
期間限定なので要注意
開催時間は日没から21時までです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
329名が参考になると回答しています
こまどりさんのクチコミ
2015年11月26日に投稿されました。
こちらから入ります
糸切餅。このお店は大きなしゃもじがトレードマーク
滋賀では大きい神社の一つです。
県内の道路を走っているとこちらのステッカーを貼った車をよく見かけるので、名前は知っていましたが、近くを通りかかるということがほとんどなく…少し前に多賀の博物館に行ったついでに寄り道してみました。

目的はこちらで有名な糸切餅!
行ってみると『元祖』『本家』『総本家』があり、どこで買ったらいいものやら考えあぐねてしまいました(^ ^)
いずれにしても、滋賀のお菓子で一番おいしかったと言う知人もいたほどの銘菓です。
白地に赤と青のストライプ模様の枕のような形のお餅の中にこしあんが入っています。長く伸ばしながら三味線の糸で切っていくのでこの名前が付いているのだとか。
オススメの和菓子です(^-^)/

《アクセス》
名神高速道路 彦根ICより 10分
近江鉄道 多賀大社前 下車 徒歩10分

《料金》
庭園 300円
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
304名が参考になると回答しています
coniさんのクチコミ
2015年09月24日に投稿されました。
お社ー
太鼓橋
名物:糸切り餅
県内で生まれ育ったのに「お多賀さん」に一回もお参りしたことないのもどーよ?と思って、シルバーウィークの最終日に嫁と行ってみた。
名刹なのでカーナビには当然登録されてたが、国道から狭い道ばかり薦める。新しい広いコースがイッパイできてるのに・・・。到着すると駐車場が判らない。近くの有料駐車場の前でナビやスマホで見ても判らん。仕方なく神社敷地に入って行くと、鬱蒼たる巨木の下に無料の駐車スペースが。案内看板悪過ぎ。
初詣はスゴイ人出らしいが、シルバーウィークでは“そこそこ”の参拝客。でも子連れも多く、入口の珍しい石の太鼓橋のシャッターチャンスがなかなか来ない。
境内に入ると、おー流石に広ーい。しかもお社も立派。今年は出雲大社・一昨年は大宰府天満宮へ行ったが、引けを取らない。
夫婦でお参りしてお守り売り場で物色すると「ペット用」が。首輪につけるベルトとタグ守りがセットで売ってる。夫婦ともに病持ちなので、其々の快気願いに丸い巾着型と老犬用を合わせて3つ購入。
鳥居を出ると(実は最初から目的の)糸切り餅を物色。と言ってもお土産屋は数軒しかなく、その場で作って売ってるお店は中に腰掛けもあるので、2切れで100円のお皿とコーヒー頼んで食べてみた。中はこし餡・外の餅は塩味が効いてる。流石旧東海道・中山道の沿線だけあって、伊勢の赤福餅・草津の乳母が餅などと同じ構成。旨いので箱で買ってお土産に(写メは食ってから気付いたので残りです・・・)。赤・青のライン入りは昔は珍しかったろう。
近場の名物くらい知っとかないと。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
181名が参考になると回答しています
シャラクさんのクチコミ
2009年10月27日に投稿されました。
 初詣など、行事のないときに行きましたが、普通の日でも人がたくさんいた印象があります。
 多賀神社近くにあるお店で食べた、お餅がおいしかったのを覚えています。店は小さいのですが、情緒がありよかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
116名が参考になると回答しています
10人10色人生色々さんのクチコミ
2009年10月13日に投稿されました。
毎年家族で初詣に出かけます。
決まって境内で売られている甘酒で暖まるのが定番です。

多賀大社は縁結びで知られているのでデートでも行きました。糸きり餅を食べるのに正面のお店で頂いたのですが、木製のイスに座らせてもらってお茶も出して頂いたので楽しめました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
112名が参考になると回答しています
ブンリー0703さんのクチコミ
2009年10月12日に投稿されました。
1月のお正月すぎに行きましたが、観光バスも多く、こんな田舎にこんなに多くの人が集まるのかと、さすが歴史深い所なのだと感心するほどでした。
雪の日で足元は悪かったのですが、雪が舞う境内もまた
荘厳な雰囲気でした。
参道にたくさんのお土産屋さんもあり、たのしかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
95名が参考になると回答しています
ぶんぶん1256さんのクチコミ
2009年10月04日に投稿されました。
年始に向けて友人といってきました。多賀大社にたどり着くまでの路地も大変長いのですが周りの建物もいい感じです。冬の多賀大社の鳥居も素晴らしくて森林も彩っていて大変きれいです。少しつかれた時に一服出来るぜんざいを作っているお店があって中に入って寒い時期だったのでぜんざいを食べて体温まりました。ぜんざいには、大変感動しました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
93名が参考になると回答しています
ピンクパンサー09さんのクチコミ
2009年10月04日に投稿されました。
初詣に行きました。とにかく人が多かったです。いつもはそんなに人も来ないのですが、その日は人でごったがえしていました。いつも多賀大社の駐車場はそんなにないのでもちろんその日は満杯だったのですが、地元の人たちが自分の土地をあけて臨時駐車場としていました。使われなくなったガソリンスタンドにも沢山車が駐車していました。料金は500円くらいでした。そこに停めて歩いて多賀大社まで行ったのですがその日は寒くてカイロ一個では全然暖まりませんでした。多賀大社の参拝する行列に並んでお参入りをして、帰りに糸切り餅を買って帰りました。糸切り餅美味しかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
11件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 12次の10件

多賀大社の情報と口コミ
↑ Page Top